掲示板
[2022-08-12 21:35:05]
練達の電気屋さんっ(メモにメモメモ)また練達行った時に探してみるっす!>グレイル
ふふふ、それじゃあそんなキャッチフレーズができたらまた自己紹介してねっす!>ガマ
用意した木箱が気に入ってもらえたようで良かったっす。
ふふふ、それじゃあそんなキャッチフレーズができたらまた自己紹介してねっす!>ガマ
用意した木箱が気に入ってもらえたようで良かったっす。
[2022-08-12 21:33:39]
私ほど昔から変わってないのも……いやちょっとは変わってるか。
るぉるぉって言ってた頃のアルヴァと比べたらちょっとだけどね、ほんとに。
あ、バウムクーヘンだわ(せっかくなので貰っていく。
るぉるぉって言ってた頃のアルヴァと比べたらちょっとだけどね、ほんとに。
あ、バウムクーヘンだわ(せっかくなので貰っていく。
[2022-08-12 21:33:05]
そうだな、荒れた性格から角がとれることが多いみたいだな…逆に荒れるは珍しいタイプだな…
性格が変わらないタイプは珍しいかもしれない?まあ、変わるのは生きているなら起きることだから変ではないな
性格が変わらないタイプは珍しいかもしれない?まあ、変わるのは生きているなら起きることだから変ではないな
[2022-08-12 21:32:29]
るぅるぅ鳴いてた時期が懐かしいなあ。本人に言うと黒歴史だって言って殴られるけど。>アルヴァくん
でも吟遊詩人も活用すれば自分の歌を色んなところに広められるから利用できるかもしれないな!俺の歌を聞けえ!ってな!
でも吟遊詩人も活用すれば自分の歌を色んなところに広められるから利用できるかもしれないな!俺の歌を聞けえ!ってな!
[2022-08-12 21:32:18]
…確かに…姿が成長するって…あまり見かけないけど…性格が大きく変わった人は…何人か心当たりがあるな…
[2022-08-12 21:30:58]
どうだろうか。
私はこういった一般的な歌を歌い継ぐのが役目と思っているからな。
「当たり前のラブソングをいつまでも」というところか。
私はこういった一般的な歌を歌い継ぐのが役目と思っているからな。
「当たり前のラブソングをいつまでも」というところか。
[2022-08-12 21:30:33]
実際本当に139.3から139.1に縮んだんだよ…理由がわからん…>イーリン
それ、イスでは…?イスじゃないのか>レッド
それ、イスでは…?イスじゃないのか>レッド
[2022-08-12 21:30:32]
荒んだ性格がかなり落ち着いたりっていうのはちょくちょく見るわね。
あとは絆されたりとか。
アルヴァは……逆に荒んだのかしら、アレ。
マジでぇ、完全に私ホイホイじゃない。今後しばらくこの木箱が定位置になっちゃうでしょ>レッド
(あ、やっぱりドはまりしてるのね。そりゃあどこでもいつでも好きな音楽を好きなだけ聞けるって吟遊詩人とか真っ青になる代物だものねとか思ってる)>グレイル
あとは絆されたりとか。
アルヴァは……逆に荒んだのかしら、アレ。
マジでぇ、完全に私ホイホイじゃない。今後しばらくこの木箱が定位置になっちゃうでしょ>レッド
(あ、やっぱりドはまりしてるのね。そりゃあどこでもいつでも好きな音楽を好きなだけ聞けるって吟遊詩人とか真っ青になる代物だものねとか思ってる)>グレイル
[2022-08-12 21:30:12]
…練達の電気屋さんかなあ…そこに行ったら…手に入るよ…
…結構色々種類があって…面白いよ…
>レッド
…そっか…ずり落ちるのかあ…それは考えたことなかった…
…それなら…こういうののほうがいいんだね…?
>カイト
…結構色々種類があって…面白いよ…
>レッド
…そっか…ずり落ちるのかあ…それは考えたことなかった…
…それなら…こういうののほうがいいんだね…?
>カイト
[2022-08-12 21:27:18]
あー確かにアルヴァさんはかなり変わったな…肉体はともかく性格なら変わったイレギュラーズは多そうだな
[2022-08-12 21:27:18]
ヘッドホンはずり落ちるんだよな。羽毛に引っ掛けられるフックホンのほうが楽だぜ。まあどっちも飛んだら落ちるんだけど。>グレイル
[2022-08-12 21:26:22]
あっはっは、それはボーチュージュツってやつね。夜遊びで相手の生命力を奪い取るやつ>カイト
10代で縮んでどうするのよそれ……私も変わってないけど。
10代で縮んでどうするのよそれ……私も変わってないけど。
[2022-08-12 21:26:20]
おおー!それじゃあそのうち、歌のワンフレーズをキャッチフレーズにしたりするっすか?>ガマ
気になる、気になるっす!ボク音楽聴くのだけは好きっすー>グレイル
気になる、気になるっす!ボク音楽聴くのだけは好きっすー>グレイル
[2022-08-12 21:25:40]
(レッドの用意した木箱の上で脚をぷらぷらさせながらタバコに火をつけて、煙は逃さず魔力に乗せて空に飛ばす)
思ったより座り心地が良いわね……なにか仕込んだ?>レッド
Aphoneとかから音楽を流すってすごいわよねぇ。しかも金をかけるほど音質がよくなる。あれはあれで完全に沼だわ。
見た目まで完全に変わったのはアルヴァとかじゃないかしら、あの子の成長期凄かったし>5年の歳月
思ったより座り心地が良いわね……なにか仕込んだ?>レッド
Aphoneとかから音楽を流すってすごいわよねぇ。しかも金をかけるほど音質がよくなる。あれはあれで完全に沼だわ。
見た目まで完全に変わったのはアルヴァとかじゃないかしら、あの子の成長期凄かったし>5年の歳月
[2022-08-12 21:23:36]
そうだな…逆に体が成長しているイレギュラーズてあんまり見ない気がする…?まあ、五年しか居ないから成長とか実感しにくいだけかもしれないが
[2022-08-12 21:22:40]
元気の秘訣は夜遊びだって言ってたぜ?>イーリン
姿かたちなんてコロコロ変わるもんな!俺も色々姿あるしな!
姿かたちなんてコロコロ変わるもんな!俺も色々姿あるしな!
[2022-08-12 21:22:01]
…そうだね…これ凄い便利だよ…曲は練達に行かないと入れ替えられないのが…ちょっと面倒なところだけどね…
…これ…気になる感じ…?
>レッド
…だね…カイトさんの場合は…ヘッドホンの方が使い勝手良さそうな気がするけど…
>カイト
…これ…気になる感じ…?
>レッド
…だね…カイトさんの場合は…ヘッドホンの方が使い勝手良さそうな気がするけど…
>カイト
[2022-08-12 21:20:34]
リエルもごきげんよう、良い夜ね。
(ミーナの話に頷きながら)
それはママンすごいわね。元気な秘訣とかあるのかしら?>カイト
でしょー、服とかばっかりよ、変わるのは(襟を軽く引っ張ってこんな有様ーと冗談めかして>サイズ
(ミーナの話に頷きながら)
それはママンすごいわね。元気な秘訣とかあるのかしら?>カイト
でしょー、服とかばっかりよ、変わるのは(襟を軽く引っ張ってこんな有様ーと冗談めかして>サイズ
[2022-08-12 21:20:21]
リエルもこんばんは。
ああ、これでも一応は吟遊詩人というやつだ。
主に伝統的な……言ってしまえば巷でもよく歌われている詩歌を演奏しているな。
ああ、これでも一応は吟遊詩人というやつだ。
主に伝統的な……言ってしまえば巷でもよく歌われている詩歌を演奏しているな。
[2022-08-12 21:19:43]
リエルさんもこんばんはっす!
見た目って全然変わらない人も居るし、冥死牛乳やマスターカロリーとか幻想彩色で一気に見た目変わる人もいるっすね。混沌ならではっす。
見た目って全然変わらない人も居るし、冥死牛乳やマスターカロリーとか幻想彩色で一気に見た目変わる人もいるっすね。混沌ならではっす。
[2022-08-12 21:18:15]
30年ぐらい姿変わってねえな、おふくろ。
来た奴らはまとめてこんばんはだ!
フックフォン便利だよな。耳の位置に関係なく引っ掛けられるからな!
来た奴らはまとめてこんばんはだ!
フックフォン便利だよな。耳の位置に関係なく引っ掛けられるからな!
[2022-08-12 21:18:04]
おお……その飾りで音楽聴けるなんて、すごーいっす!(きょうみしんしん>グレイル
音楽といえば、ガマさんは音楽好きなのっす?(弦楽器を一目見て)>ガマ
音楽といえば、ガマさんは音楽好きなのっす?(弦楽器を一目見て)>ガマ
[2022-08-12 21:17:07]
というか私なんて普通の人間よ。
ちょっと見た目がなかなか成長も老けもしにくいだけで。ビマジョ?ってやつじゃない?
ちょっと見た目がなかなか成長も老けもしにくいだけで。ビマジョ?ってやつじゃない?
[2022-08-12 21:15:44]
…ん…ああ…これ…?
…練達で売ってた…音楽を聴く道具だよ…
(フックフォンを手のひらに乗せる)
>レッド
…練達で売ってた…音楽を聴く道具だよ…
(フックフォンを手のひらに乗せる)
>レッド
[2022-08-12 21:14:30]
お、麻酔針とか用意したほうが良かった?>佐藤
え、カイトのママンもそんな人なの?>カイト
あらグレイルもごきげんよう。狼まで揃ってきていよいよ賑やかになってきたわね?(頭のかぶりものを外しながら)
え、カイトのママンもそんな人なの?>カイト
あらグレイルもごきげんよう。狼まで揃ってきていよいよ賑やかになってきたわね?(頭のかぶりものを外しながら)
[2022-08-12 21:13:07]
こんばんは〜。
10年前から変わってない……? まさか……!!
(思考をシャットアウトする)
10年前から変わってない……? まさか……!!
(思考をシャットアウトする)
あ、二人共ごきげんよう