掲示板
[2020-09-06 20:45:01]
高級なハンマーはまあ、高級だからねえ……そうおいそれとってことだ。
とはいえ、ちょっと自分を見直したいのも確かでは有るが。
とはいえ、ちょっと自分を見直したいのも確かでは有るが。
[2020-09-06 20:44:29]
観光客が弱いね…観光客は高いセンスと非戦スキルの手数でその盤面を覆すタイプだと記憶してるが…前提としてそれらが使えない闘技場みたいな場合か…?うーん、器用万能は難しいからな…
[2020-09-06 20:42:52]
難しいところだね。無理に丸くするよりはメインの流れじゃなくても尖ってたほうが活躍できる場もあるだろうし。でもそれがつまんないなら意味ないし
[2020-09-06 20:35:37]
最近は強い敵がどーんと現れて、それをどーんと倒すことが多いからさあ。
だから対人戦闘も強くなんないとってなってるんだよ……。
だから対人戦闘も強くなんないとってなってるんだよ……。
[2020-09-06 20:34:14]
……30かと思えば10に下がったりしそうなもするがな。(秋の気温を段々感じる)
ともあれ、「そちらを立てればあちらが立たず」というヤツだ。モンスター相手に戦いが得意な者でも、対人戦に特化した戦術に勝てない事などままある。
しかしそういった身の振り方を悩むのも対人の闘争において楽しみの一つさ。こういうと戦闘好きみたいに聞こえるがな。
ともあれ、「そちらを立てればあちらが立たず」というヤツだ。モンスター相手に戦いが得意な者でも、対人戦に特化した戦術に勝てない事などままある。
しかしそういった身の振り方を悩むのも対人の闘争において楽しみの一つさ。こういうと戦闘好きみたいに聞こえるがな。
[2020-09-06 20:22:23]
あー、くそ、色々脳内で組み直してみてるがうまくいかない。やはり再生型はこれが頭打ちなのか……?(むぅと考え込んでいる)
[2020-09-06 20:17:14]
ダンジョンは幻想に多いが、最近はそれ以外にも依頼を持ってくる国が多いからなぁ。
ローレットが頼られるのは良い事だが、やはり俺達も不得意な分野というのは多いか……。
(アトが真正面勝負に悩んでいる話をしていて、共感するように顔を顰めている。……たぶん練達の機械が扱い辛いとかそんな事だろう)
ローレットが頼られるのは良い事だが、やはり俺達も不得意な分野というのは多いか……。
(アトが真正面勝負に悩んでいる話をしていて、共感するように顔を顰めている。……たぶん練達の機械が扱い辛いとかそんな事だろう)
[2020-09-06 20:14:07]
マテリアは全身をアルミホイルで包んだらどうだ。
そのとおり、ぶっちゃけダンジョンに潜るならこれでいいんだけど。
ほら、最近ダンジョン依頼少ないじゃん。
真正面からぶちのめせって依頼が多いから悩んでるの。
そのとおり、ぶっちゃけダンジョンに潜るならこれでいいんだけど。
ほら、最近ダンジョン依頼少ないじゃん。
真正面からぶちのめせって依頼が多いから悩んでるの。
[2020-09-06 20:01:54]
相手の予測がある程度しやすい依頼向きともいえるな。
闘技場でもそれはそれで頼りになるが、なるほど、対極にいる相手に耐えられない時もあるか……(アトの話に頷いている)
……おや、どうした。そんなにぐだって
闘技場でもそれはそれで頼りになるが、なるほど、対極にいる相手に耐えられない時もあるか……(アトの話に頷いている)
……おや、どうした。そんなにぐだって
[2020-09-06 19:56:34]
僕の場合は全く逆。
僕は基本的に「失敗しない」「長期間の活動に耐える」を基軸に動いてる。
故に闘技場の場だとどうしても弱いんだよ。
で、最近は正面戦闘もよくやるようになってきたからどうやったら強くなれるかってのは悩みどころなんだ。
僕は基本的に「失敗しない」「長期間の活動に耐える」を基軸に動いてる。
故に闘技場の場だとどうしても弱いんだよ。
で、最近は正面戦闘もよくやるようになってきたからどうやったら強くなれるかってのは悩みどころなんだ。
[2020-09-06 19:52:32]
ふむ、ベテランが若手に負けるというのは闘技場でよくある光景だが……成る程。そういう事か。
俺の場合はモンスター相手の戦いが多いから闘技場の戦いは詳しいとはいえないが、「上位食い」の戦い方をする戦士もよく聞くが……。
(いわゆる『番狂わせ』やらトリッキーな戦い方をする人達を想像する)
俺の場合はモンスター相手の戦いが多いから闘技場の戦いは詳しいとはいえないが、「上位食い」の戦い方をする戦士もよく聞くが……。
(いわゆる『番狂わせ』やらトリッキーな戦い方をする人達を想像する)
[2020-09-06 19:48:12]
違うよ!普通に僕が弱いんだよ!
レベル10ぐらい下に負けちゃうんだよ!
だからトップランナーの戦い方見て何を鍛えるべきか考えてたんだよ!!
レベル10ぐらい下に負けちゃうんだよ!
だからトップランナーの戦い方見て何を鍛えるべきか考えてたんだよ!!
[2020-09-06 19:44:25]
弱……(闘技場で観戦した試合を思い出す。レベル37相当の戦い方を見て、記憶に残っていた)
…………まぁ、自分の力量どうのうこうのではなくて戦術的な話か? 書籍を読みあさってた風なのを見るに。
…………まぁ、自分の力量どうのうこうのではなくて戦術的な話か? 書籍を読みあさってた風なのを見るに。
[2020-09-06 09:42:52]
よぉ、おはようさん。あちこちで労働力が足りねぇみてえだな。暇な労働者を抱えた領主様は派遣するのもいいんじゃねぇか?
【領地】レイド級イベント情報収集板
https://rev1.reversion.jp/guild/1122/thread/12882
【領地】レイド級イベント情報収集板
https://rev1.reversion.jp/guild/1122/thread/12882
[2020-09-06 06:31:21]
はいおはよう。
今朝はのんびりした朝だったのだわ、朝に時間の余裕があるとやはり良いだわね。
10分くらいでもいいから早寝早起きをして、時間に余裕を作ると気持ちが楽だわよ。
もちろん、睡眠不足にならないようにね。
今朝はのんびりした朝だったのだわ、朝に時間の余裕があるとやはり良いだわね。
10分くらいでもいいから早寝早起きをして、時間に余裕を作ると気持ちが楽だわよ。
もちろん、睡眠不足にならないようにね。
[2020-09-06 01:40:50]
麻衣の生き様を否定されました!と寝言を言ったところでねるっすーおやすみっすよ(ふらふらしながら家に帰りましたお休みなさい)
[2020-09-06 01:38:41]
高い難易度でもなさそうだし何もしないとかじゃなければまず無いだろう。
あとくっころは一般的にはご褒美じゃないと思う。
あとくっころは一般的にはご褒美じゃないと思う。
[2020-09-06 01:33:04]
ああ、そういう……。だが大丈夫じゃないか?
そこら辺はどうとでもなる気はする。
まあ俺は物語を紡ぐような人間じゃないから未来予知は出来ないけどな。
そこら辺はどうとでもなる気はする。
まあ俺は物語を紡ぐような人間じゃないから未来予知は出来ないけどな。
[2020-09-06 01:23:58]
普通に粛清されそうなんだけどなぁ。新世界だったか?
……名前が若干気に食わないな。ともかく怪しい組織も関わってるみたいだし。
救出依頼がどうなるかはまあ俺にはわからん。
……名前が若干気に食わないな。ともかく怪しい組織も関わってるみたいだし。
救出依頼がどうなるかはまあ俺にはわからん。
[2020-09-06 01:19:00]
まあそんなことにはならないだろう。精々捕まったり死んだり……
死ぬのは精々じゃねえな。まあそんな感じだろう。
死ぬのは精々じゃねえな。まあそんな感じだろう。
……できることが、できることが少ない……!ってなりがちでね。