PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2017-08-04 22:12:54]
しっかし、見てみると皆CP高いなあ
[2017-08-04 22:12:48]
お疲れ様だ

良い声なのは当たり前だろ?歌に合う声に変えてんだからよ(元の声に戻して)
[2017-08-04 22:11:56]
おう、リュラスはお疲れさんだ
[2017-08-04 22:11:41]
またなー!>リュリュ
[2017-08-04 22:11:33]
また会う時にまた会おう>リュスラス
[2017-08-04 22:11:28]
リュスラスはお疲れ
[2017-08-04 22:11:18]
リュスラスさんお疲れ様ですの。
[2017-08-04 22:11:12]
またねリュスラス君~…スモモの種?
[2017-08-04 22:11:06]
陸の歌はあまり聴いたことがないので、とても興味深かったですの。
旅人の皆様の世界の歌は、きっと、もっと不思議な響きなのでしょうね。
[2017-08-04 22:10:46]
ルミ君もほどほどにね…?>怪しい輝き
[2017-08-04 22:10:36]
うっす、またなリエルヴァ
[2017-08-04 22:10:21]
じゃあな、リュスラス。
[2017-08-04 22:10:05]
よし、そろそろ退散する。また会おう。
(ずるずるスモモの種がめり込んだ木剣ひきずっていく
[2017-08-04 22:09:39]
っと、桜花はお疲れ。十分いい歌だったよ
[2017-08-04 22:09:19]
桜花さんの歌はあいかわらず素敵だなあ…(ぱちぱち)
[2017-08-04 22:09:17]
・・・っ。何かが掴めそうな気がするのですが・・・(限界が来たのかマナプールを中断する。紫色の左目は今日も怪しく輝いている)(やはりその辺なのでしょうね)>MP
[2017-08-04 22:09:16]
うん…いい歌…気持ちよく寝れる…zzz
[2017-08-04 22:09:12]
……こういう場合は任されたと言うべきなのか……?

そうなのか?盾は便利だぞ。身を守るだけでなく剣が通らない鎧相手を思いっきり殴れるからな>ソフィー
[2017-08-04 22:08:49]
いやいや、良い歌声に歌だったぜ黒須嬢、思わず聞き入っちまった
[2017-08-04 22:08:44]
よっす!いい歌だったぞ?
だが夜に歌うと嵐が来るって言うから気をつけろよ?>桜花
[2017-08-04 22:07:55]
十分歌姫さ。桜花。
[2017-08-04 22:07:50]
素敵な歌だったよ~!(パチパチ)
ずっと聞いてられるね!
[2017-08-04 22:07:44]
マナプールは魔力タンクか?
相変わらずいい声だったぜ>黒須
[2017-08-04 22:07:14]
(ちいさく拍手)
[2017-08-04 22:06:31]
(歌い終わって)
……俺は歌姫とかそんなんじゃないんだけどな(周りにいる奴を見て)
[2017-08-04 22:06:12]
そういうのはアンタに任せるよ。
まぁ、でもオレも好きにさせるというのは一緒だから安心しろよ。
[2017-08-04 22:05:29]
…………それは便利…私は、盾は使えなかった。(尻尾をゆらり)>衛司
[2017-08-04 22:04:13]
まぁ、それもわかるが、少しは信じて好きにさせてやるのも大事だろ?>クロバ
[2017-08-04 22:03:39]
(MP的なものかなと思ってたよ)>魔素
[2017-08-04 22:03:13]
ハーモニアのマナプールも便利そうだよね。
オイラの炎の魔法は、主に拳や武器にまとわせて使ってたな。
[2017-08-04 22:02:10]
(じわじわと左目が熱くなるのを感じながらも続けていく)(そもそも魔素とはなんなのでしょうね。マナとかそんな感じでしょうか)
[2017-08-04 22:02:00]
本人の自己申告ではな。
考えるのならいつも最悪の事態は想定しておけと言い聞かせられた……ような気がするんでね。>家守
[2017-08-04 22:00:52]
ま、昨日の様子を見る限り倒れる様な事にはならんだろ
[2017-08-04 22:00:19]
グナエウスはこんばんはだ
[2017-08-04 21:59:59]
わひゃーっ(撫でられ喜び)
[2017-08-04 21:59:57]
相変わらず姫さんは頑張り性だな、まったく……(コーヒーをすすりながら。味は激甘である。
[2017-08-04 21:59:39]
(歌が聞こえる位置に座る)
[2017-08-04 21:59:31]
おう、グナエウスか。組討ちというと対人戦闘がメインだったんだな
[2017-08-04 21:58:51]
グナエウスさんこんばんはですの。まるで銛漁みたいですの。
[2017-08-04 21:58:50]
(喋るのを止め、ラム酒を飲みながら聞き入っている)
[2017-08-04 21:58:47]
グナエウスさんもこんばんはー。
ふむふむ…みんないろんな戦い方をしてきたんだな。
[2017-08-04 21:58:31]
(戦闘の話題になったのでまたマナプールを始める)
[2017-08-04 21:58:25]
なるほど、実戦闘での利便性というものか。守衛副長。連戦など大型の敵を想定してそのスタイルになった形か。まあ先のとおり、弓だの槍だの、こういう考えなので、守衛副長のギフトに目ん玉ひんむいた訳だ。(小声)
[2017-08-04 21:57:31]
zzz…(ノアルの頭を翼で撫でる)
[2017-08-04 21:57:26]
グナエウス君こんばんはー。
[2017-08-04 21:56:49]
(皆様に倣って静かに空中にちょこん)
[2017-08-04 21:56:41]
私の剣術と組み打ちは訓練で培われたものだ。ピルムと呼ばれる短い槍を敵陣に投擲し、混乱した敵に対して剣で白兵戦を仕掛けるという戦術が主だった故、剣術の訓練は厳しいものだった。

PAGETOPPAGEBOTTOM