PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-03-17 03:08:14]
平和万歳、平和万歳、だねえ。ふふ。
あまりに怖くて友(アタックオーダー)を呼んでしまいそうになる時がこないかい?

やあ、やあ! 良い夜だ。
[2018-03-17 03:06:02]
手が滑って魔砲が誤射しそう。

俺、物理的パワーねえから、使うならライトニングかねえ。
[2018-03-17 03:03:18]
じゃあ僕はラルフさんやウィリアムさんの側面を突かれないよう護衛する歩兵というていでサボらせていただきます?アキレスさんですねー、今はちょっと血なまぐさそうなお話をしていました。平和万歳です。
[2018-03-17 03:03:15]
ヒーラー叩くついでにまとめて前も薙ぎ倒せるのは便利そうだものな。>ラルフ

わたし屍じゃないぞ。タンパク質フリーだぞ。>ヨハン
[2018-03-17 03:01:15]
ああ、よろしく頼むよ。
私はラルフ、旅人だ。>アキレス氏
[2018-03-17 03:01:01]
炎ぶわー、も使ってみたいんだけどなあ。炎術って調整が難しいから、近距離にしか効果がねえんだよ。
……いや、操ったり洗脳はできねえぞ。基本は死者・死霊を操るか、死霊をエネルギー化する術だから。
[2018-03-17 02:59:46]
私は全身機械なほうの鉄騎種、アキレスだ。
よろしくお願いするよ
[2018-03-17 02:59:01]
わぁ意外。こー…炎をぶわーって出すというか(すごく単純なのうみそ)。
死霊術とかも不思議ですよねー、アリスターさんとかに効くんですかね…?効けばちょっとパンダに乗せるよう操作をですね、こう。
[2018-03-17 02:58:22]
私はそのうち魔砲も習得するからそのうち砲兵的な役割を持てるかも知れないね。
[2018-03-17 02:56:53]
鉄騎種みたいな機械生命体でも義体でもない、自我もち機械の旅人も結構多いしねえ。>ヨハン
[2018-03-17 02:55:30]
そうか? 必要なら使うぜ。毒でもなんでも。
これでも死霊術齧ってた事もあるんだぞ、俺。
[2018-03-17 02:54:46]
アリスターというよ。アルでも、なんでもいい。よろしくねえ。>アキレス

火力は集中させたほうがいいのは割とどこの世界にも共通の真理かもしんないな。
[2018-03-17 02:53:43]
あ、同郷さんでした。鉄騎種かと思っていたら旅人さんなケースが個人的にすごく多いヨハンです、よろしくです。毒ってまたこう、えげつないというかウィリアムさんが使うような魔法イメージではないですね?
[2018-03-17 02:51:41]
よぉ、今晩は。>アキレス

……今使える範囲スキルって毒撒きなんだよなあ。爆撃っつーか、化学兵器?
[2018-03-17 02:50:59]
騎士…ああ、悪いが私はそんなものではないよ。

私はアキレス、ただの鉄騎種だ。
よろしく頼むよ。
[2018-03-17 02:49:44]
一般的な魔術師は、まあ、俺みたいな感じになるから。兵力ってより兵器や兵糧、って認識になりそうなんだよな。
遠距離からの魔法攻撃……爆撃。俺らが今使えるスキルだけ見ても、充分戦術兵器になりえると思うし。
[2018-03-17 02:49:09]
戦闘ルール的には攻撃が重なると悪補正が相手に掛かるから戦場における魔術士の役割とは私や友の世界で言う砲兵(バベル的な解釈)かも知れないね
と、今晩は
[2018-03-17 02:46:53]
そうだねぇ、この世界での戦争的な考察とメタファー的にルールと兼ね合いを考えるなら
特殊な大規模な多数対多数と言う状況での戦闘なら漸く出始めた複数攻撃等を一斉に放って、
それを受けた地帯を攻撃で蹂躙も面白い
[2018-03-17 02:46:47]
あ、もう見るからに騎士様。こんばんはです。
僕は魔法は全然わかんないんですけど、ファンタジー作品に触れるたび体力が低くて危なそうなイメージが先行して、魔法の凄さよりもそっち気にしちゃうです。
[2018-03-17 02:46:21]
人間をこんがり焼き上げて敵味方のトラウマになりそうな響きがするな、戦場の魔術師。>ウィリアム
[2018-03-17 02:45:36]
でもかわいいよ?>ヨハン

やあこんばんはだ。>アキレス
[2018-03-17 02:44:06]
戦場の魔術師、か……。
[2018-03-17 02:44:00]
はぁぁ!?そんなもの見た事ないですけど絶対それカッコ悪いですよ!!ね、ね!?いえ軍馬はたまたま見かけただけで乗りこなそうとかは思ってないですけどそれは嫌です!戦ってる最中コイン入れるのダサいです!!?
[2018-03-17 02:43:34]
こんばんは
(がしゃこがしゃこと姿を現す全身鎧)
[2018-03-17 02:42:15]
ヨハン君さあ、馬ってよりコイン入れると動くパンダの乗り物とか似合いそう……。(クソ真面目な顔で)
[2018-03-17 02:40:48]
ウィリアムさんみたいな魔法使いさんもいますしねー。剣と弓、槍に騎兵だけの戦いでもないので臨機応変にといった感じですね。シャルさんも剣とかよりは魔法を使いそうなイメージがあるですね?
[2018-03-17 02:40:08]
おつかれさまねー。>雨宮

で、軍馬かー……(なぜかヨハンを見て黙り込む)
[2018-03-17 02:38:20]
私もそろそろやばいので落ちますねー! おやすいなさいー!
[2018-03-17 02:38:09]
まあ戦争するなら数揃えてこそだよね。
とはいえこの世界だと火力がナーフされてるし人も死ににくいから英雄が幅利かせる余地があるっていうか、だからこそ我々みたいなのが使えるっていうか……。
[2018-03-17 02:36:14]
軍場や馬車もあるね、古代さながらの戦車にでもリネームするのかな?
[2018-03-17 02:34:55]
ま、良くある発想としても此処での戦い方に良く思い付かれ易い飛行+超遠距離も似た発想になるね。
ただ、実際は自分一人が立ててても無意味と場所を選ぶと言う企画倒れ的な欠点もあるから集団で運用してからこそだね
[2018-03-17 02:34:39]
このあたりのお勉強や考察は大好きなんですがあまり熱中しすぎると僕が戦争狂というか常日頃から人をぶち殺す事ばかり考えているような狂人に思われそうなので注意しなければ…。そういやお店って軍馬もあるんですね
[2018-03-17 02:29:47]
戦術以外にも兵站や戦略にもかかわってくるから何やかんや言って人間の進歩は移動手段に支えられていたんだろうなあ。

わたしもコフィン(カプセルホテル)とか好きなんだけどこの辺じゃみないね。>ヨハン
[2018-03-17 02:29:45]
Bだよ(?)そうだね、足が早いに始まり、射程や突撃力と早さによる利点は欠点を補って余りあるからね。最終的に騎兵と呼ばれる兵種の武装が射撃になったのも極々道理に叶っている
[2018-03-17 02:27:11]
牢屋で青少年をたぶらかした?罪を洗い流して綺麗なアトさんになってきてください(手を振り)。でもなんか狭い部屋って落ち着きますよね、牢屋までいくとアレですが狭くてごちゃごちゃしてる所の方が好きです。
[2018-03-17 02:25:59]
エルヴィラもおやすみ、と。
[2018-03-17 02:25:42]
さてと。私も失礼します!
皆々さんお疲れ様でした~!(媒体飛行で飛んで去っていく)
[2018-03-17 02:25:34]
色々お疲れ様だね。
[2018-03-17 02:25:08]
寝る人はおやすみなさいですよお
[2018-03-17 02:25:00]
気分が悪いと牢屋で寝るのか。
[2018-03-17 02:24:34]
戻りましたが…

眠くなってきたので帰りますね。
お疲れ様です
[2018-03-17 02:24:03]
あ、悪い大人Bのラルフさんです。バイクまでいくとなんかこうモヒカン頭がイメージ映像で浮かんでくるんですが機動力は大事ですよね。逃げられるし追われるし挟まれるしで、低い側はたまったものじゃなさそうです。
[2018-03-17 02:24:00]
機動力が高いとそれだけで有利な上に取れる戦術が広まるしね
[2018-03-17 02:23:52]
さて、いい加減に寝ないと3〜4時間後に起こされるとかワロエナイから寝るとするよ
またねー
(ひらひらと手を振って立ち去り)

あ、シャル姉ー、ギルド申請したけど入れるかねー?
(遠くから)

PAGETOPPAGEBOTTOM