ウィリアム・M・アステリズム
うぃりあむ・みーてぃあ・あすてりずむ
ウィリアム・M・アステリズム
うぃりあむ・みーてぃあ・あすてりずむ




パンドラ | |
---|---|
![]() |
道化の王冠。魔術を行使する暗殺術の使い手です。
天才参謀クェーサー。
不吉の星をも制御してみせる。
特殊化前:笑う道化師
至上の不吉を貴方に。
至上の不吉を貴方に。
ID | p3p001243 | ||
---|---|---|---|
種族 | カオスシード | Lv | 46 |
クラス | ライアークラウン / レイザータクト | エスプリ | 凶星の加護 |
誕生日 | 11/20 | 性別 | 男性 |
身長 | 普通 | 年齢 | 20 |
髪色 | 赤茶 | 体型 | 華奢 |
肌色 | やや色白 | 目の色 | 青 |
特徴(外見) | 【鋭利な目】 【編み髪】 【スレンダー】 【魔法使い風】 【なし】 |
---|---|
特徴(内面) | 【ロマンチスト】 【クール】 【勤勉】 【素直じゃない】 【お人よし】 |
一人称 | 俺 | 二人称 | お前、呼捨て |
---|---|---|---|
口調 | だ、だな、だよな? | ||
罪 | 寛容 | 罰 | 傲慢 |
弱点 | 非力/鈍感 |
経歴 |
中二病をこじらせている
|
---|---|
ギフト名 | 星を産む掌 |
ギフト詳細 |
掌を握り集中する事でその中に小石を創り出せる 小石は星のように光り輝き、目を眩ませる程ではないが、光源として充分な光量を持つ 光の色は作る時に決められる 小石が陽の光に触れると光は忽ち消え、只の小石となる |
イラスト セキュリティ |
カオスシード (マニュアルのカオスシードを参照) |

星はいつも共にある
悪名 ⇔ 名声 | ||||
---|---|---|---|---|
幻想 | 25 | 318 | ||
鉄帝 | 0 | 41 | ||
天義 | 0 | 103 | ||
海洋 | 5 | 138 | ||
練達 | 0 | 23 | ||
傭兵 | 0 | 104 | ||
深緑 | 0 | 107 | ||
境界 | 0 | 13 | ||
豊穣 | 0 | 69 |
プロフィール(公認設定一覧) |
---|
■容姿
身長:180近辺 三つ編みにした赤茶の髪 星々を思わせる神秘的な青目 フード付きのマントを纏い、星の光を宿す杖を携える魔術師 ■性格 成長と共に落ち着きを得て、冷静な部分が増えた ただ、男らしい情熱もまた、その内には秘められて ■出自 魔術師であり、『練達』出身の学徒でもある <星>を墜とす魔法の存在を追い求め研鑽を積んできた 今はそれに執着は無く魔術を磨く事に注力している 魔術師としての才能は平凡 それを努力と研究、そして星の魔力で補っている かつては幻想種に対し羨望の心を抱いていた 神秘の適性、泉の如き魔力、知識を追うに適した長命―― それは憧れの裏返しであり、彼ら彼女らの知恵を、心を学びたいという気付きを得た |
フィジカル | 10 |
---|---|
メンタル | 40 |
テクニック | 42 |
キャパシティ | 41 |
STP | 6 |
---|---|
SP | 2 |
経験値 | 5395/10900 |
HP | 6295 | AP | 2687 |
---|
物理攻撃力 | 3 | 神秘攻撃力 | 843 | EXF | 16 |
---|---|---|---|---|---|
防御技術 | 62 | 特殊抵抗 | 77 | EXA | 14 |
命中 | 78 | 回避 | 64 | クリティカル | 6 |
反応 | 58 | 機動力 | 5 | ファンブル | 5 |
スキル名 | スキル基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイ・ヒール 比較的効果の高い治癒魔術を施しますが、効果は術者の力量に依存します。
| 神中単 | 145 | - | - | 6 | 5 | 神中単:AP60:HP回復(神攻-50)、【治癒】【変動】 |
ファントムレイザー 絶対不可視の刃で対象を徹底的に斬りつけます。
| 神遠単 | 110 | 943 | 98 | 6 | 5 | 神遠単:AP110:命中+20、神攻+100、【防無】 |
静なる夜天 《サイレント・ナイト》静かなる夜、安息の夜を天へと映し、その安寧に味方を包む魔術。あらゆる災いを祓い、その心の力を取り戻す。優しい夜空は、いつだって俺達を見守っている――
特殊化前:クェーサーアナライズ 状況を魔性の直感で完璧に理解し、味方全体を立て直す号令を放ちます。最早言霊となったその声は味方の苦境を強制的に救うでしょう。 | 神自域 | 360 | - | - | 6 | 5 | 神自域:AP360:AP回復150、BS回復75、【治癒】【識別】【副】 |
暴星 掌に星の魔力を過剰集中させ、敵に直接押し付ける魔術……と呼ぶのも憚られる技。純粋なる魔の暴力。蒼い光が弾ける様は宛ら星の誕生か、或いは終焉か。力を求めた魔術師が辿り着いた『業』。――爆ぜろ、何もかも。
| 神至単 | 250 | 1043 | 98 | 4 | 6 | 神至単:AP250:神攻+200、命中+20、CT-2、FB+1、【邪道30】【追撃35】【鬼道20】【恍惚】【反動115】 |
上限解放III 活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。
| - | - | - | - | - | - | CP+15、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放IV】、前提【上限解放I】【上限解放II】 |
精密機械 精密機械を思わせる技術です。
| - | - | - | - | - | - | 命中+4、FB-1、前提【当て勘】【T20】【LV12】 |
マエストロ 巨匠の如き技量と呼べましょう。
| - | - | - | - | - | - | 命中+6、防技+4、FB-1、前提【精密機械】【T30】【LV20】 |
コールドフロー 最優先は自身の安全。冷たきチャートの読み手です。
| - | - | - | - | - | - | 命中-6、回避+8、物攻-30、神攻-30、防技+12、抵抗+12、反応+12、CT-1、FB-2、前提【サバイバー】【M30】【LV25】 |
能率II より冷静で効率のいい戦い方を知っています。
| - | - | - | - | - | - | 【能率20】、前提【能率I】【冷静沈着】【T30】【LV25】 |
大道芸 人の多い場所で一芸を披露すれば、その日の糧を得られるでしょう。
| - | - | - | - | - | - | |
統率 ある程度の多人数を統率し、効率良く動かす技術です。どれだけ有効に働くかは人物の言動によります。
| - | - | - | - | - | - | 前提【統制】 |
戦略眼 大局的見地から特別なひらめきを得る場合があります。発動率は持っている情報量とプレイング次第です。
| - | - | - | - | - | - |
CP: 51 / 56
装備 コレクション | |
---|---|
アイコン | 名前 |
![]() |
キングブレイス
魔術に呼応する微細な振動は、最小の魔方陣を描き術者の魔力を増幅する。 |
![]() |
空虚なるエンプティ
魔道の神髄を知った者が辿り着くとされる境地の一つです。 |
![]() |
レヴィアン・ガーヴ
フェデリア海域からサルベージされた滅海竜リヴァイアサンの鱗を利用した甲冑。神秘に親和性が高いようだ。 |
![]() |
チーム:エドガーバッハ・レポート
海洋王国の歴史的大魔術師『エドガーバッハ』の遺した膨大な魔術研究録です。彼は空間転移の研究で絶望の青を超えようとし…… |
![]() |
ローレット特別褒章(銅)
ローレットが特別な活躍をしたウィリアムを称えた褒章。魔法を帯びた特別な品で、持ち主の望む形を探す。シュペル作。 |
![]() |
チーム:エドガーバッハ・レポート
海洋王国の歴史的大魔術師『エドガーバッハ』の遺した膨大な魔術研究録です。彼は空間転移の研究で絶望の青を超えようとし…… |
![]() |
チーム:エドガーバッハ・レポート
海洋王国の歴史的大魔術師『エドガーバッハ』の遺した膨大な魔術研究録です。彼は空間転移の研究で絶望の青を超えようとし…… |
![]() |
白梟の誇り
義賊の誇りは何者にも侵せるものではない! |
ギルド |
---|
星見の台 |
《アイオンの瞳》 |
風蝶花の借室 |
- |
- |
- |
感情 |
---|
|
通信欄 | アドリブ歓迎 |
---|