掲示板
[2018-03-17 04:15:36]
狙撃手は近づかれると大変って周知されてるからこそ対策も練ってるって感じでしょーかね。いや薄暗い喜びについてはよくわかんないですけど。
[2018-03-17 04:15:16]
ハッピーエンドで終わらないのは現実の哀しい点だねえ。
君の住んでる村だったのかな。
今は仕方ないと思っているのは、踏ん切りがついた、と?>ウィリアム
君の住んでる村だったのかな。
今は仕方ないと思っているのは、踏ん切りがついた、と?>ウィリアム
[2018-03-17 04:13:32]
なのなの。
所詮スナイパーと思って至近まで近づいてきた奴を力いっぱい殴る時に薄暗い喜びを感じる。>アキレス
所詮スナイパーと思って至近まで近づいてきた奴を力いっぱい殴る時に薄暗い喜びを感じる。>アキレス
[2018-03-17 04:12:02]
ううん、いや、我々のステータスが混沌肯定ほにゃららのバフ的な物としたらハンマーをそれを霧散させるようなものかもしれないな
[2018-03-17 04:11:25]
素面じゃなければまだ救いもあるけど、まあ、なにやってんのって話ではあるなあ。<腕相撲
[2018-03-17 04:10:57]
お酒飲んでわーわーやるような面子にも見えませんしね?近接と言えば近接なんですがジャベリンも練習してみたいんですよねー。散兵兼歩兵の役割を兼ねて後衛さんを守りやすい位置をキープできるかなあと
[2018-03-17 04:08:04]
神秘パワーでスキル吹っ飛ばしてるなら良いが、それだとわざわざハンマーなんて言葉選ぶ理由がないと思っちまうんだよな。やっぱスキルリセット(物理)なんじゃね……?>>ウイリアム
[2018-03-17 04:07:56]
やたらと大きな盾を担いでいなかったかな?
とはいえ深夜に男が集まってというのも絵面的に非常に切ないので、そこは同意するよ。
とはいえ深夜に男が集まってというのも絵面的に非常に切ないので、そこは同意するよ。
[2018-03-17 04:07:44]
いろいろあっていろいろしたよ。人生経験長いし、一つの体にずっといたわけでもないし。
でも面の皮付け替えたのは昔の相棒の恋人が言い出した話だね。>グリムペイン
でも面の皮付け替えたのは昔の相棒の恋人が言い出した話だね。>グリムペイン
[2018-03-17 04:05:48]
世の中には狼の寝床を爆破する豚がいるくらいだからね!!
狼は毎日が命の競り合いさ。>狼食べちゃう赤ずきん
ああ、便利だよねえ。そう言っておけば取りあえず納得はされるし!>獣種に似てる
狼は毎日が命の競り合いさ。>狼食べちゃう赤ずきん
ああ、便利だよねえ。そう言っておけば取りあえず納得はされるし!>獣種に似てる
[2018-03-17 04:04:47]
なにもかも物語のように出来たらよかったんだけど、な。
……まあ。村一つ分丸ごとな。>グリムペイン
……まあ。村一つ分丸ごとな。>グリムペイン
[2018-03-17 04:03:55]
流石にこんな深夜に男ばっかり集まって腕相撲してると妖しい儀式に思われますからやめましょうよー。こんなメイドが力強いわけないじゃないですか、モップや調理器具くらいしかわたくし持てませんのよおほほほ
[2018-03-17 04:02:41]
手を入れられたのかい?それが一緒に居たとかいう・・・・?
あれ、違ったかな。>アリスター
ふふ、まあ君達現実世界の者は御伽話の様に簡単にはいかないという事か。
大事な人でも死んでしまったのかい?>ウィリアム
あれ、違ったかな。>アリスター
ふふ、まあ君達現実世界の者は御伽話の様に簡単にはいかないという事か。
大事な人でも死んでしまったのかい?>ウィリアム
[2018-03-17 04:01:34]
狼食べちゃう赤ずきんちゃんがいたっておかしくない。
確定した可能性をイイ感じに収束される前の状態に戻す、みたいなこというとなんかすごいなってなる。<ざんげハンマー
確定した可能性をイイ感じに収束される前の状態に戻す、みたいなこというとなんかすごいなってなる。<ざんげハンマー
[2018-03-17 04:00:32]
理屈じゃないんじゃねーかな。多分こう、神秘パワーでスキル吹っ飛ばしてるのかと。
ざんげ自体、不思議過ぎるしなあ。>シュバルツ
ざんげ自体、不思議過ぎるしなあ。>シュバルツ
[2018-03-17 03:59:59]
・・・・何故左手を選んだのか。 ラルフは左利きだったのか・・・。 いや、あの義手が高温になる仕組みとかあるんじゃないかとか勘ぐってしまうなあ。
[2018-03-17 03:58:47]
記憶は飛ばないんじゃね?一体どういう仕組みになってるのかスゲー気になるな。>>ウィリアム
[2018-03-17 03:58:42]
見た目が当てにならないのは中々怖いよねえ。
赤頭巾の少女だと思って声をかけたらイェーガーだったり狂戦士だったりするんだろう?
おちおち悪い事すら出来ないよ>混沌肯定怖い
赤頭巾の少女だと思って声をかけたらイェーガーだったり狂戦士だったりするんだろう?
おちおち悪い事すら出来ないよ>混沌肯定怖い
[2018-03-17 03:58:26]
レーム家は代々それ聞かされてそうですよね、尻尾を何かにつなぐって。絶対なにも起きませんし絶対つながせませんよ。何かちょっと未知の感覚が目覚めそうで恐ろしい事です。
[2018-03-17 03:54:58]
しかし毎回ヨハン君の尻尾をみる度に、こう、バッテリー?に繋いだらどうなるのか気になるね
痛いのも苦しいのも慣れているけれど、流石にいざ、となると気後れするねえ。
不意をついて叩いてくれないかなあ>ハンマー
痛いのも苦しいのも慣れているけれど、流石にいざ、となると気後れするねえ。
不意をついて叩いてくれないかなあ>ハンマー
[2018-03-17 03:54:41]
大丈夫です大丈夫です、絶対どいつもこいつもあの手この手で勝利をつかむ曲者ばっかりですから。まともに腕相撲してくれそうなのアキレスさんしかいなさそうですね?僕は戦う前にサレンダーを選択しますよもう。
[2018-03-17 03:53:45]
言葉通り、蘇らせたかったんだよ。みんなを。
その為に死霊術も学んだけど、出来るのはゾンビやらゴーストやらの作り方だけ。完全な死者蘇生は叶わなかった、って話だ。>グリムペイン
その為に死霊術も学んだけど、出来るのはゾンビやらゴーストやらの作り方だけ。完全な死者蘇生は叶わなかった、って話だ。>グリムペイン
[2018-03-17 03:52:17]
記憶ごとスキルもステータスも吹っ飛ばすざんげちゃんハンマーな。
……あれ、記憶は飛ばないんだっけ?
……あれ、記憶は飛ばないんだっけ?
[2018-03-17 03:52:10]
大量の! これまた大きく出たなあ。
パンデミックでも引き起こすつもりだったのかい!?(ウケラウケラ
成功しなくて良かったとも言えるかな? 成功したらラルフと同じくお尋ね者だったろう>ウィリアム
パンデミックでも引き起こすつもりだったのかい!?(ウケラウケラ
成功しなくて良かったとも言えるかな? 成功したらラルフと同じくお尋ね者だったろう>ウィリアム
[2018-03-17 03:50:49]
量産型だよー。後から手ー入れすぎて殆ど原型残ってないけどねー。
グリムペイン君もハンマーされちゃうのか……(殴打されるところが見たい顔)>グリムペイン
グリムペイン君もハンマーされちゃうのか……(殴打されるところが見たい顔)>グリムペイン
[2018-03-17 03:50:48]
ぐぎぎぎ…なけなしのお小遣いで食べ物買いにいっちゃおうかな…。ハンマー、一瞬グリムペインさんがウォーハンマーを持って先陣を切るような人になるのかと。多分あっちですね、あやしい噂の方の。
[2018-03-17 03:48:46]
アリスターはプロトタイプというか、ハンドメイドの様な気もしていたが。
そういえば親株から分けられたのだったか?
それで兵器、となると実は量産型だったりするのかな。>アリスター
私もとうとうハンマーが確定だよ
そういえば親株から分けられたのだったか?
それで兵器、となると実は量産型だったりするのかな。>アリスター
私もとうとうハンマーが確定だよ
[2018-03-17 03:48:37]
逆にフィジカルだけで言ったら、この面子の中でヨハンと腕相撲五分なのは俺だけになるのか?混沌肯定おっかねぇな。
誰が初めましてだって?(唐揚げ棒を見せびらかす)>>ヨハン
誰が初めましてだって?(唐揚げ棒を見せびらかす)>>ヨハン
[2018-03-17 03:47:12]
大量の死者を蘇らせる、なんて、普通の手段じゃ叶いっこないだろ。
それに、今はそんな事しても仕方ないって思ってるし。
だから今は、明確な目的ってよりは、単純に力の研鑽に努めてる感じだな。>グリムペイン
それに、今はそんな事しても仕方ないって思ってるし。
だから今は、明確な目的ってよりは、単純に力の研鑽に努めてる感じだな。>グリムペイン
[2018-03-17 03:45:47]
本来使いたかった目的があるのかい? 君は将来を見据えて研鑽を積んで行くタイプなのだねえ。
じゃあ、今はその目的に向かっての別のアプローチを模索している途中かな>ウィリアム
やあ!良い夜だねえ。
じゃあ、今はその目的に向かっての別のアプローチを模索している途中かな>ウィリアム
やあ!良い夜だねえ。
[2018-03-17 03:45:46]
まあ平たくなるのもしかたないね。他人を信用しきれない世界だし。(乱数のいたずらで面子が偏る的な意味で)
そんな些末なことで動かないようじゃ兵器としてやってけないさ。わたしはお飾りではないぜ?>ヨハン
そんな些末なことで動かないようじゃ兵器としてやってけないさ。わたしはお飾りではないぜ?>ヨハン
[2018-03-17 03:45:05]
物理でも神秘でもこえーよ。……ああでも物理っつーか、フィジカルタイプはタフだから撃ち合いになると勝てねえな。
その辺のシチュエーションに対応できる手も仕入れたいとこでは、あるんだけどさ。
その辺のシチュエーションに対応できる手も仕入れたいとこでは、あるんだけどさ。
[2018-03-17 03:44:43]
うわー悪そうなつらが増えたですー。はじめましてシュバルツ=リッケンハルトさん、清く正しいヨハン=レームです。お腹が空いて夜食の誘惑に負けそうでステータスどころではないかもです。
[2018-03-17 03:43:27]
ウィリアム君って現状わたしみてーなのがハジくのが一番おっかねーんでは。(超遠もち物理アタッカー)
あ、悪い大人D。>シュバルツ
あ、悪い大人D。>シュバルツ
[2018-03-17 03:43:08]
そうなんですねー。いやー、自分が言うのもなんですけどアリスターさんって精密?精巧?そうですごいからこそなんか繊細な雰囲気が。角殴れば治る機械とはまた違ったイメージがありましてですね。むきむき腕ですね