掲示板
[2018-03-17 03:42:38]
良心回路とかロボット三原則なんてのは特にないからねー民生品じゃないからー。
ただまー無軌道なわけではないしそれなりに人間に思い入れもあるので大人しくしているのだった。
ただまー無軌道なわけではないしそれなりに人間に思い入れもあるので大人しくしているのだった。
[2018-03-17 03:42:18]
耐久も一定確保する上でキャパシティもしっかり取捨選択すればやってやれない事もないからね。
ステータスを矯正するのは手間だから当面この方針になるかな?
ステータスを矯正するのは手間だから当面この方針になるかな?
[2018-03-17 03:41:49]
俺はメンタル特化になるかなあ。テクニックはわかんねーけど、フィジカルは4のままの可能性が高い。
モヤシコースまっしぐらなんで。パワータイプに小突かれたら死ねるんで、ヨロシク。
モヤシコースまっしぐらなんで。パワータイプに小突かれたら死ねるんで、ヨロシク。
[2018-03-17 03:41:00]
……どうかな。本来、使いたかった目的では役に立たない事は判ったし。
じゃあ実戦投入するかっつっても、まあ選択肢の一つ、レベルだな。どうしてもって程じゃない。>グリムペイン
じゃあ実戦投入するかっつっても、まあ選択肢の一つ、レベルだな。どうしてもって程じゃない。>グリムペイン
[2018-03-17 03:39:42]
そんなに繊細な腕もしてないさ。壊す気で壊されたら別だがな。>ヨハン
赤青二極に収束してく気もするけど突然ざんげちゃんに頭を殴られるかもしれないし先のことはなにもわからない。
赤青二極に収束してく気もするけど突然ざんげちゃんに頭を殴られるかもしれないし先のことはなにもわからない。
[2018-03-17 03:39:13]
ふふ。誰かに突き刺さったかな?>あははー
まあかくいう私もその部類だけれども。
困っているのかい? 今も、使いたいとか。>ウィリアム
まあかくいう私もその部類だけれども。
困っているのかい? 今も、使いたいとか。>ウィリアム
[2018-03-17 03:38:34]
キャパシティの低さは、まあ、上限解放でなんとかするしかねえかな。
レベルアップで上げても良いっちゃいいが……。
ああ……鍛えても腋くすぐられたら耐えられないとか、そういうニュアンスね。>ヨハン
レベルアップで上げても良いっちゃいいが……。
ああ……鍛えても腋くすぐられたら耐えられないとか、そういうニュアンスね。>ヨハン
[2018-03-17 03:36:35]
うーん、なにか物理的な被害は抑えれそうなんですけどタッチがいやらしい方の掴み方はいつまでもいつまでも耐えれそうにないです。絶対アリスターさんと腕相撲はしませんからね、いえ何か万一、腕破損したら大変そう
[2018-03-17 03:36:08]
鉄騎種は夢があるよね! 機械の兵隊や戦士というのは幼心に多くの男児が憧れを持つものだったよ。 キャパシティが低めなのが難点だが、頑丈で少女が頼りにするのも分かる。
[2018-03-17 03:36:01]
旅人でも足りない気がするキャパシティを補うのは大変そうだなあ……>アキレス
あはははー。<「まあいいか」とか「おかしくない」とか
あはははー。<「まあいいか」とか「おかしくない」とか
[2018-03-17 03:35:46]
良心の呵責ねえ……どうだろうな。
まあ、言ってもそれを悪用した事はある訳じゃねえしな。何より今は、諸事情で使えねえし。>グリムペイン
まあ、言ってもそれを悪用した事はある訳じゃねえしな。何より今は、諸事情で使えねえし。>グリムペイン
[2018-03-17 03:34:36]
流石オールドワンは違うな。>アキレス
尻尾鍛えれば変な声出さなくて済んだりしねえ?>ヨハン
尻尾鍛えれば変な声出さなくて済んだりしねえ?>ヨハン
[2018-03-17 03:33:39]
フハッ!! 自分のしてきた事に対して良心の呵責を覚えているならまだ真っ当な部類だと思うよ。 取り返しがつかなくなるのは「ま、いいか」とか「別に可笑しくはないだろう?」と思い始めてからさ>ウィリアム
[2018-03-17 03:33:05]
鉄騎種はつよいからねー。子供だからって油断したら腕相撲で負けちゃうので負けそうになった時に誰かに彼の尻尾を掴むようにお願いしなくてはならないんだ。(?)
あっほんとだ>アキレス
あっほんとだ>アキレス
[2018-03-17 03:32:59]
でも僕もそのうち逆らえない神の意志のようなものでフラットになっていきそうな気配がします。筋肉ばっかりつけてるとそれはそれで何かダメなところが生まれそうで。僕は尻尾狙ってくる人撃退する筋肉量でいいですね
[2018-03-17 03:31:15]
こっちな。そうかもしれねえ。
……せめて尻尾を結ぶくらいはしなかったのか?>ヨハン
ああ、うん。確実に一番パワーあるのはヨハンだわ。
……せめて尻尾を結ぶくらいはしなかったのか?>ヨハン
ああ、うん。確実に一番パワーあるのはヨハンだわ。
[2018-03-17 03:29:31]
でも、たぶんヨハン君が一番筋力あるんだよなぁ、いまのこの場所……
レベルはまあ、後からついてくるとおもってるけど、仕事したい。
レベルはまあ、後からついてくるとおもってるけど、仕事したい。
[2018-03-17 03:28:12]
そういえばウィリアムさんも悪そうなお顔が納品されてますねぇ。心なしかもう片方の方が出番が多そうな気配がぷんぷんするヨハンですが。まぁ僕も結構悪いですよ、昔お姉ちゃんのドーナツとか食べた事あるです。
[2018-03-17 03:27:35]
……まあ、ダークサイドは言いすぎだけど、割と微妙な道は通って来てるんだよな。
その辺語るのは蛇足ってモンだけどさ。
とりあえず早くレベル5になりたい。
その辺語るのは蛇足ってモンだけどさ。
とりあえず早くレベル5になりたい。
[2018-03-17 03:26:31]
王冠とシッポをもった魔王に追われそうなシュチュエーションだね!!
しかしヨハン君くらいだったら抱えられる者は多そうだねえ。
アリスターも案外行けそうだ。 私は体格的に少し劣るから厳しいかな?
しかしヨハン君くらいだったら抱えられる者は多そうだねえ。
アリスターも案外行けそうだ。 私は体格的に少し劣るから厳しいかな?
[2018-03-17 03:25:13]
だいたいそんなとこー。とはいえ昔ほどタフでもないけどね。撃たれると穴開いちゃうし。>グリムペイン
[2018-03-17 03:22:56]
まあ戦闘が始まる前に毒林檎を贈りつけたりはするけれど、私としては相手にも勝ち目のある戦闘が好きなのだよねえ。これは性分なのだけれど
あく…ぽり…しーえふ…? ああ、顔と胴は柔らかく、四肢は硬いという訳か
あく…ぽり…しーえふ…? ああ、顔と胴は柔らかく、四肢は硬いという訳か
[2018-03-17 03:22:08]
悪そうで悪くないちょっと悪い大人。
三賊のひとたちのほうがわるいことしてんじゃないかな、たぶん。
三賊のひとたちのほうがわるいことしてんじゃないかな、たぶん。
[2018-03-17 03:20:51]
ちょっとこの場はさらりとフェイク混ぜそうな方がごろごろしてるのでにわかには信じられないですね、ウィリアムさんもグリムペインさんも。はっ…この場で味方はアキレスさんだけなのでは??
[2018-03-17 03:19:08]
平和とは貰うものでなくて勝ち取るものさ。
誰かに保証されるものでもないからね
ヨハン君だと肩に担いでえっさほいと言った所だろうかな?
誰かに保証されるものでもないからね
ヨハン君だと肩に担いでえっさほいと言った所だろうかな?
[2018-03-17 03:19:03]
うん、アンドロイド。機械(コールドラッド)さ。顔と胸部はシリコンで、アクチュエーターはポリマー系人工筋肉だから案外ソフトリー。ただ、四肢の表面はCFRPの装甲だから硬いな。そんな感じ。>グリムペイン
[2018-03-17 03:17:45]
おや? 初めましてのモノが居るね。
グリムペインだ。長ければグリムでも狼でも構わないよ。
おやおや、酷いなあ。悪い大人だなんて。私はいつだって皆を愛しているというのに。
グリムペインだ。長ければグリムでも狼でも構わないよ。
おやおや、酷いなあ。悪い大人だなんて。私はいつだって皆を愛しているというのに。
[2018-03-17 03:16:49]
鉄騎種だもんなあお前も。三桁あったりする?>ヨハン
俺は元々ダークサイドだよ、って言ったらびっくりするか?
俺は元々ダークサイドだよ、って言ったらびっくりするか?
[2018-03-17 03:15:07]
実際、こう、アリスターの表皮は硬いものなのかい?
鉛の兵隊やブリキの兵士は見た事はあるのだが、確りとしたアンドロイド?
アンドロイドで良かったかな?は話に聞くくらいなのだよねえ。
鉛の兵隊やブリキの兵士は見た事はあるのだが、確りとしたアンドロイド?
アンドロイドで良かったかな?は話に聞くくらいなのだよねえ。
[2018-03-17 03:14:59]
ラルフさんくらい大柄ならこう…不本意ながらわきに抱えて運ばれる僕が想像されました。いえ結構重かったりするんですけどね僕も。悪い大人?悪い狼Cも現れてすっかりウィリアムさんもダークサイドの住人に?
[2018-03-17 03:14:52]
人間アレルギーに優しい。>ヨハン
暗殺しないまでも諜報とか防諜とかそういうかんじで平時から戦いは始まってるのかも。>グリムペイン
暗殺しないまでも諜報とか防諜とかそういうかんじで平時から戦いは始まってるのかも。>グリムペイン
[2018-03-17 03:14:14]
午前3時スリーカードになるね(?)
巻き添えの概念もあるから範囲やらの攻撃は最初に打ち切るに限るね。
乱戦になると厳しい。
巻き添えの概念もあるから範囲やらの攻撃は最初に打ち切るに限るね。
乱戦になると厳しい。
[2018-03-17 03:13:09]
よお、グリムペイン。悪い大人が増えてきたなあ。
冗談だよ。誤射は気を付けないとな、本当。範囲攻撃は基本、敵だけ狙い撃ち、ってのはできねえし
交戦前の先制攻撃か、或いは前線に近付いて後方を撃つか、って感じか
冗談だよ。誤射は気を付けないとな、本当。範囲攻撃は基本、敵だけ狙い撃ち、ってのはできねえし
交戦前の先制攻撃か、或いは前線に近付いて後方を撃つか、って感じか
[2018-03-17 03:12:08]
戦争が始まる前に相手を暗殺→戦争は起こらない→つまりは平和→平和万歳!!
というやつだね!!!
魔砲は非情に浪漫なのだがねえ。 如何せんAPが問題だ。
というやつだね!!!
魔砲は非情に浪漫なのだがねえ。 如何せんAPが問題だ。
[2018-03-17 03:11:37]
ラルフ君とおおかみさんがいると午前三時感を強く感じる……。
ユーザーに優しいゲームの世界と違って巻き添えの概念が存在するからねえ。
ユーザーに優しいゲームの世界と違って巻き添えの概念が存在するからねえ。
[2018-03-17 03:10:14]
そんなグルテンフリーみたいに言われても…いやだいたい一緒…?うーん。誤射はいかんです、誤射は結構死傷者数に関与してるっぽいです。あ、依頼の方でも範囲攻撃は気を付けないといけないそうですね?あぶあぶです
[2018-03-17 03:09:41]
平和だから一見して平和でないことを話せるんだよ。平和じゃないときに大っぴらに話してなよ、たちまち不穏分子としてお縄さ。
やあおおかみさんこんばんはあ。
やあおおかみさんこんばんはあ。
逆再生でも使って五分に届くかだろう。
私も平たくなっていくのだよねえ。何というか、~しかできない、というのが如何にも性に合わないというか、何というか。