リュカシス・ドーグドーグ・サリーシュガー
りゅかしす・どーぐどーぐ・さりーしゅがー
リュカシス・ドーグドーグ・サリーシュガー
りゅかしす・どーぐどーぐ・さりーしゅがー






パンドラ | |
---|---|
![]() |
ドレッドノート
不落神意の大要塞。
不落神意の大要塞。
スペキュレイター
見果てぬ場所へ挑む者です。
見果てぬ場所へ挑む者です。
大豪傑
古今無双の大豪傑です。
古今無双の大豪傑です。
ID | p3p000371 | ||
---|---|---|---|
種族 | オールドワン | Lv | 69 |
クラス | ドレッドノート / スペキュレイター | エスプリ | 大豪傑 |
誕生日 | 10/25 | 性別 | 男性 |
身長 | 普通 | 年齢 | Unknown |
髪色 | 白 | 体型 | 精悼 |
肌色 | 特殊 | 目の色 | 金 |
特徴(外見) | 【鉄の肌】 【特別な角】 【鉄帝風】 【軍服】 【ステゴロ】 |
---|---|
特徴(内面) | 【職人気質】 【おしゃべり】 【子供】 【好奇心旺盛】 【そそっかしい】 |
一人称 | ボク、自分 | 二人称 | 〜サン、〜様 |
---|---|---|---|
口調 | デスネ、だね、ですか? | ||
罪 | 勇気 | 罰 | 強欲 |
弱点 | 非力/不適合 |
経歴 |
長年様々な技術を磨き続けている
|
---|---|
ギフト名 | デコボコハグルマ |
ギフト詳細 | 自身とぴったり相性の良い鉄製の “なにか” を見つけやすい。 見つけた “なにか” は装身具を付け替えるように身体を彩るパーツとすることができる。 |
イラスト セキュリティ |
オールドワン (マニュアルのオールドワンを参照) |

参りましょう。打たねば、鉄は鍛えられません。
悪名 ⇔ 名声 | ||||
---|---|---|---|---|
幻想 | 5 | 140 | ||
鉄帝 | 0 | 497 | ||
天義 | 0 | 27 | ||
海洋 | 0 | 56 | ||
練達 | 2 | 116 | ||
傭兵 | 0 | 31 | ||
深緑 | 0 | 30 | ||
境界 | 0 | 36 | ||
豊穣 | 0 | 58 | ||
覇竜 | 0 | 9 |
暴れ牛の如く元気ありあまる黒鉄の子供
鉄帝の軍学校に通う軍人見習い 慇懃な物腰を心がけてはいるものの 悪戯好きの子供心は抜けきらず、敬語も下手で時々カタカナが混ざる 力こそパワーは座右の銘が一つ 最近は鉄帝国の古代遺跡の探索や周辺地域のフィールドワークをしている ・鉄いじりと武器の改造が好き ・手足や頭の鉄のパーツはギフトで取り付けている ・実年齢は15歳くらい ◆ 鉄帝軍属の家系。 武を好む国民性は色濃く引き継ぐが 根回し腹芸を得意とする当主(リュカシスの伯父)が率いているため意外と政敵が少ない。 当主や姉を始め、一族は比較的おおらかな者が多い。 ・リュカシスは伯父の養子 ・兄と姉がいる。とても懐いている ・怪我を負い引退した元ラド・バウファイターの実父は海洋で療養しており リュカシスはローレット依頼以外で海洋を避けがち ◆ 「アドリブ大歓迎です!」 |
フィジカル | 71 |
---|---|
メンタル | 7 |
テクニック | 53 |
キャパシティ | 38 |
STP | 1 |
---|---|
SP | 9 |
成長 | バランス型 |
経験値 | 458/24240 |
HP | 20784 | AP | 5656 |
---|
物理攻撃力 | 1141 +243 | 神秘攻撃力 | 455 +0 | EXF | 22 |
---|---|---|---|---|---|
防御技術 | 109 | 特殊抵抗 | 42 | EXA | 14 |
命中 | 102 | 回避 | 44 | クリティカル | 6 |
反応 | 55 | 機動力 | 4 | ファンブル | 11 |
その他パッシブ効果: |
スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ぽこちゃかカーニバル ぽこちゃかカーニバル
手当たり次第になんでもかんでもしっちゃかめっちゃかのずったずたにしてやります。ボクはつよい。 | 物至範 | 280 | 1316 | 117 | 6 | 11 | 物至範:AP280:命中+15、物攻+175、【追撃50】 |
覇竜穿撃 覇竜穿撃
バルムンク。不可能なる幻想を穿つ竜撃の一手。 | 物至単 | 290 | 1341 | 122 | 6 | 11 | 物至単:AP290:命中+20、物攻+200、【邪道30】【鬼道30】【崩落】【重圧】【渾身】 |
DD DD
ディメンション・デス。一撃は次元を刹那に消し飛ばし、空間ごと対象を斬砕します。 | 物中範 | 310 | 1441 | 122 | 6 | 11 | 物中範:AP310:命中+20、物攻+300、【防無】【必殺】 |
鋼覇斬城閃 鋼覇斬城閃
余りの暴力性から『対城技』と称される鉄帝国の武技です。 | 物至単 | 340 | 2041 | 122 | 6 | 21 | 物至単:AP340:命中+20、物攻+900、FB+10、【防無】【必殺】【反動300】【シナリオ時、対物破壊効果が抜群になる】 |
![]() 崩滅呪王
繰り出した万死の一撃は魔性。呪王の腕に囚われた対象に逃れる術はありません。 | 物中単 | 228 | 1481 | 126 | 6 | 11 | 物中単:AP160:命中+24、物攻+(CT×20+FB×20)、【必殺】【呪い】【反動100】【背水】【変動】 |
ギガントフレーム ギガントフレーム
極まった鉄騎種の肉体は装甲兵器と呼ぶべきものです。 | - | - | - | - | - | - | 物攻+100、防技+7、抵抗+7、前提【武装鉄騎】・【LV50】 |
二刀流 二刀流
武器装備スロットに片手武器を二つ装備する事が出来ます。 | - | - | - | - | - | - | - |
上限解放IV 上限解放IV
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。 | - | - | - | - | - | - | CP+25、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】、前提【上限解放I】・【上限解放II】・【上限解放III】 |
無欠城塞 無欠城塞
攻め込むにも攻め込めず、落とそうにも思いつかない。 | - | - | - | - | - | - | HP+500、回避+2、防技+10、前提【難攻不落】・【P40】【M40】のうちいずれか・【LV30】 |
理想郷 理想郷
決して侵されぬ聖域よ。 | - | - | - | - | - | - | HP+1000、回避+5、防技+10、前提【無欠城塞】・【P45・C30】【M45・C30】のうちいずれか・【LV50】 |
極寒超越 極寒超越
過酷な環境下においても一定の活動が出来る可能性を持っており、特に極寒の気候に対しては非常に優れた耐性を持ちます。むしろ寒い程調子は上がります。 | - | - | - | - | - | - | 前提【過酷耐性】・【LV50】 |
絶対生存意志 絶対生存意志
【サバイバル】【自然知識】【罠設置】が使用出来ます。 | - | - | - | - | - | - | 前提【サバイバル】・【自然知識】・【罠設置】 【包含】サバイバル、自然知識、罠設置 |
- | - | - | - | - | - | ||
包含スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
罠設置 罠設置
罠を巧妙に設置する能力です。罠は別途作成する必要がありますが、内容次第で労力や作成難易度は変わります。 | - | - | - | - | - | - | |
自然知識 自然知識
自然や植物に対しての知識を持っています。 | - | - | - | - | - | - | |
サバイバル サバイバル
サバイバル技術を持っています。 | - | - | - | - | - | - |
CP: 62 / 63
装備 コレクション | |
---|---|
アイコン | 名前 |
![]() |
鉄鋼千軍万馬 鉄腕装甲強化用カスタムパーツ |
![]() |
インビンシブル ガラクタ拵えに鉄鎧う、歯車を組み上げた無敵の手。 |
![]() |
ギア・カソック 古代兵器のテクノロジーと現代の祈りが融合した戦装束。別名『歩く要塞聖堂』。 |
![]() |
偽典『泡沫ノ書』 弾けないバブル経済の幻を見せる術が記されているが、そのすべてが嘘である。弾けない泡など、ない。 |
![]() |
オーパーツ 古代文明の残した『有り得ない品』です。 |
![]() |
偽典『泡沫ノ書』 弾けないバブル経済の幻を見せる術が記されているが、そのすべてが嘘である。弾けない泡など、ない。 |
![]() |
夜職人のボールペン とある外の世界の『惑星一の百貨店』にてオーダーした夜職人製の高級ボールペン。君の心が元気な時もちょっぴり元気になれない時も、近くでずっと見守り続けてくれる温もりになりますようにと願いを込めた御守り品。 |
![]() |
四面鉄歌 歌おう。鉄帝は偉大であると。謳おう。我らは必ず取り戻せると。 |
ギルド |
---|
ハックルベリーの架空植物園 |
捩れ木の匣 |
遥か夏のカプリチオ |
ささめ堂 |
<六天覇道>帝政派 |
- |
感情 |
---|
|
通信欄 |
---|