PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-06-01 20:10:19]
いつかディスペアーを使いたい。現状じゃどうしようもないが。
[2018-06-01 20:09:48]
EXAが上がるのは貴重だし……いや、EXA特化は難易度べらぼうに高いけど。
[2018-06-01 20:09:15]
性能はともかく形状が好き、あると思います。
[2018-06-01 20:08:33]
アベルもデルタも貴道もごきげんよう
[2018-06-01 20:08:23]
ミラージュレイピアは、個人的には好きだぞ。
手に入る機会もなかった上にオーラソード2つを確保した故必要とはしていないが。
こんばんは、イーリン
[2018-06-01 20:05:35]
御機嫌よう。ミラージュ君は…悲しみを背負ってるな。
[2018-06-01 20:05:35]
こんばんはだね。
[2018-06-01 20:04:17]
こんばんは、司書殿。
[2018-06-01 20:03:36]
ハロー、ジョーンズ
[2018-06-01 20:02:47]
コンバンハ。
[2018-06-01 20:02:40]
オーラソードに食われてるミラージュレイピアちゃんは話題にも上がらない影の薄い子。
ボクは好きです。
[2018-06-01 20:01:51]
よっこらしょ、ごきげんよう
[2018-06-01 20:00:33]
レンジ1なら多段牽制があるけど、別に装備制限ないからね……。
[2018-06-01 19:58:32]
玲瓏の声もAP確保したいなら使えなくもない。物理タイプだったら強かったろうに。

レンジ1が本当に使えない。レンジ1限定のスキルが無いからな。
[2018-06-01 19:58:06]
その三つはあるな(
[2018-06-01 19:57:02]
此処までは良いんですが、対抗-4 レンジが1ってのが足を引っ張ってるかと。
[2018-06-01 19:56:15]
物理80 命中5 CT2
[2018-06-01 19:54:46]
特異戦闘術Ⅲや栄光の手、SCRもかなりの性能ではある。攻撃値以外にも複数の能力が伸ばせるのが両手の武器の利点だな。強化で伸びないのが残念だ
[2018-06-01 19:54:17]
そうまで言われるブラッディスピアとは……
[2018-06-01 19:53:08]
ブラッディスピア君以外は優秀だろう。
[2018-06-01 19:51:37]
お疲れ様、だ>エステル
[2018-06-01 19:51:11]
幻魔くんと竜爪ちゃん、あと試作型強化外骨格ちゃんは優秀では?
[2018-06-01 19:48:56]
お疲れ様だね。
[2018-06-01 19:48:56]
おう、じゃあな。
ブラッディスピア君は至近になってから出直してきてくれ。近接は無理だ。
[2018-06-01 19:48:44]
グッバイ、ロマンサー
[2018-06-01 19:48:43]
ステータス偽装までやってしまったブラッディスピアさんの事はもうほっといてあげようよ。
[2018-06-01 19:48:42]
ロマンや誇りは大切ですね。お疲れ様でした。

闇市に縁がなかった勢としてはどうにか装備を整えたいものですが、さて。
[2018-06-01 19:47:55]
オツカレサマデス。
[2018-06-01 19:47:37]
あと、ろまんもだいじでした。そこんとこをわすれてはいけないやつでした。

さて、エステルさんは入れ違いですけどそろそろ行くです。またこんどー。
[2018-06-01 19:47:37]
ブラッティスピアちゃんは生まれつき攻撃力が低かったけど修正されたから……。
[2018-06-01 19:46:38]
コンバンハ。
両手って時点で需要少ないから残してねぇな…。
[2018-06-01 19:45:32]
ハロー、二人とも

どこでステータスを整えるかにもよるだろう
攻撃特化なら二刀流は便利だろうがな
[2018-06-01 19:43:35]
ええ、それですね。
生身で使うならちょうど良さそうですから。
[2018-06-01 19:43:09]
こんばんは、だ>貴道

装備はしないが、個人的に栄光の手や試作型強化外骨格は手元に欲しいな、飾りたい
両手武器は設定等で心惹かれるものが多い
[2018-06-01 19:42:59]
特殊化とかすれば全ては叶う!ようなきもします。
こんばんはです。>デルタ、アベル
[2018-06-01 19:42:55]
銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだー(片手用ライフル銃を掲げつつ)
っと、こんばんはだね。
[2018-06-01 19:42:29]
ライオットシールド?
[2018-06-01 19:42:10]
くっ、栄光の手は持ってなかったぜ。
はろはろー。
[2018-06-01 19:41:43]
弓矢は物理・神秘両立路線の遠距離だからねえ。
装制レンジを気にしない神秘スキルで固めつつ、魔法が効きづらいなって時に物理遠距離を仕掛けるというスタイルになるのだろうか。
[2018-06-01 19:41:43]
片手には常に盾を持っていたい。
最近欲しいのは警察用の透明盾ですね。こんばんは。
[2018-06-01 19:39:02]
アサルトライフル二刀流とか軽機関銃二刀流とか…したい(
[2018-06-01 19:38:28]
っとこんばんはだね。
[2018-06-01 19:37:33]
二刀流はレベル上限が上がる度に実感できるんだろうな。
今はまだ少ないからアレだけど。
[2018-06-01 19:34:24]
こんばんはーですぅ。>郷田

なるほど命中とかあがるパッシブとかに振ったりクラスでおぎなってもよいやつ。
[2018-06-01 19:32:00]
ミーは両手武器ではなく両手であるからして!
ま、実際気にならないがな。二刀流のリソースをどうするかにもよるぜ
[2018-06-01 19:31:37]
ハロートンファー。
両手が勝ってる点と言えば、デザイア二つ付けられる位だからな。やっぱ二刀流だわ。
[2018-06-01 19:30:03]
こんばんはでござー

ロングボウ、一応+2でござるから…>命中低い
[2018-06-01 19:29:50]
武器の射程がスキルに影響しないのが神秘系の強みだと思っている。

PAGETOPPAGEBOTTOM