PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2022-02-05 23:51:07]
自己紹介が遅れてしまったね。私はフォルトゥナリア・ヴェルーリア。よろしくね。コータさん。

私も混乱させて申し訳ないね......。まあその3つ上げてやりたいことやっていけばたぶん道は開けると思うから応援させてもらうよ。依頼で会ったらよろしくね!
[2022-02-05 23:50:56]
お…? 今日はなんだかにぎやかだね。こんばんは。
[2022-02-05 23:49:20]
…そっか…それならよかった…最初は分からないこと…沢山あると思うけど…頑張ってね…分からないことがあれば…みんながきっと教えてくれるから…
[2022-02-05 23:47:36]
そうね、わたしも混乱させてごめんなさい

うん、一先ず、その3つを上げて損はないわ。あと、ロレトレビギナーズ楽しんできてね
こんな時間だし私も失礼するわ。次に会う時あればその時はよろしくね
[2022-02-05 23:47:05]
そこを押さえておけば大体OKだと思うですよ。
がんばれがんばれ!
[2022-02-05 23:45:27]
大丈夫大丈夫。HP、命中、攻撃は覚えたから
[2022-02-05 23:43:01]
困惑させてしまったら申し訳なかったですね……
では、私も失礼致しましょう
いずれ、依頼でご一緒できる事を祈っておりますね!
[2022-02-05 23:39:18]
…かえって混乱させることになっちゃってたら…ごめんね…
>コータ
[2022-02-05 23:38:20]
雨宮さんはお疲れ様だ。
タコを囲むパーティー……
[2022-02-05 23:37:06]
はいっ♪ まー、ロレトレビギナーズはお金は少なめなので普通の依頼に入るのもいいですね!
基本的にGOLDは信頼度が低く取引に使えないのでアイテム交換は売値に合わせた物々交換である事を覚えておくといいですよ!
ではではーっ
[2022-02-05 23:36:59]
まさに「初心者だ! 囲め!」状態であるからのう。
[2022-02-05 23:33:56]
ああ、まずはロレトレで頑張ってみるさ。装備を取引するのにもお金は必要だしね
[2022-02-05 23:33:54]
賑やかでこぜーますね?珍しい…。
[2022-02-05 23:28:36]
そう、やはり楽しいが大事ですね
[2022-02-05 23:27:12]
…コータさん…だね…僕はグレイル…よろしくね…
………いきなり色々言われても…どうしたらいいのか分からないよね…
…まあ…雨宮さんに聞いていれば…基本的には間違いないと思うし…頑張ってね…
[2022-02-05 23:26:37]
まああれよ、楽しくやれりゃそれで良いのさ……。
名乗り忘れたけど俺はアルヴァ、今は支援職ってとこかな?
[2022-02-05 23:26:15]
あっはっはー……ついつい、飛び出してきてしまいました☆
[2022-02-05 23:26:03]
…HPに関してはそこのオラボナさんみたいに極端に上げるのが好きなタイプもいます。まあ、これはこれで逆に不便なものなのですが
なにはともあれ、程よくステータスを伸ばせば程よく戦えるようになりますよ、もし装備がご入用でしたら私にお声掛けください、持っている装備を手数料は取りますが譲りますので…取引の仕方はご存知ですか?

無料のやつは15までですね、ビギトレのやつならば45まで使えると思いますが
[2022-02-05 23:25:37]
[2022-02-05 23:25:32]
さて、貌を晒した所以は『釣られた』とでも置いておこう。
我等は自らの欲望に従順なのだ。
そろそろ作業場に戻って次の授業の内容を思惟せねば。
Nyahahahaha!!!
[2022-02-05 23:25:25]
基本、前衛の防御寄りなら雨宮殿に聞けばいいというのは私も同意。前衛なら大体通じるビルドしているし、土台がしっかりしている安心できるビルドだからね。

攻撃型をしたいなら変わることもあるかもしれないけど
[2022-02-05 23:25:07]
もー、しっちゃかめっちゃか☆
[2022-02-05 23:23:39]
……見ての通り、イレギュラーズの戦い方ってのは千差万別でして、皆こだわりをもって動いています。
そして困ったことに大抵自分の道に引きずり込みたくなるものなのですよね…本で読んだ「新歓」ってのはこのことでしょうか

基本的にHPが0になれば人は死に、イレギュラーズはパンドラが減ります。防御や抵抗や回避はそれを守る鎧、攻撃力や命中は0になる前に相手を0にさせる能力です
なのでHPは多めにしておくと良いでしょう
[2022-02-05 23:22:59]
こんばんは。ビルドの話? ええと、そうだね。
STPに関してはちょっとリセットしづらいからともかく、SPに関してはハンマーを使えばリセットして振り直しとかもできるからやりたいことと入る依頼に合わせてスキル習得とかもありだよ。ある一定のレベル(何レベルか忘れた......)まではハンマーもタダで使えるし......。
あとノーマルに入る分には厳密にに考えなくても、ある程度の方向性で十分な気もするね。
[2022-02-05 23:22:24]
リディア・レオンハートです
手軽なところでは雨宮さんも仰っているゼシュテル戦記、後は防具を重防具にするといいですね
後はHPを上げるほどに切れ味が増す武器――などというのも御座います
ご興味があれば、調べてみてくださいね
[2022-02-05 23:22:14]
……まあ、あれじゃ。素直に今はリカ殿のいうことを聞いておくとよいじゃろう。
色々と理解して他を試したくなったっら、修正する手段はノーコストではあらぬがそれなりの安価であるゆえ。>コータ殿
[2022-02-05 23:22:12]
火力を上げたいなら、物理・神秘の両面型が、こう・・・ズバッとあがります。
両面型の橋場です、宜しくお願い致します。
[2022-02-05 23:22:12]
タコ人魚のコータだ。はじめましての人はよろしく。
[2022-02-05 23:20:29]
初心者という餌がおるからのう……。
[2022-02-05 23:20:21]
大変だな。アンタも……
ちなみにウチのやり方は勧めねーぞ。
EXFは修羅の道だ。素直にHPと攻撃力高めな。
[2022-02-05 23:19:40]
おう、今日はなかなか混沌としてるな……
[2022-02-05 23:18:48]
オラボナ殿は見てわかる通り、HPに思いっきり振った文字通りの壁じゃ。切り倒すには本当に手間がかかるか時間切れじゃ。
[2022-02-05 23:18:45]
あ、初めまして、レイリー=シュタインといいます。よろしくねー。

そうそう、HPはまずは基本で、防御や回避に少しずつ振ったほうが分かりやすいね
[2022-02-05 23:18:29]
HP型前衛の話ですか!?
[2022-02-05 23:18:25]
嗚呼、初対面だったか?
私はオラボナ=ヒールド=テゴス。
好きな食物はホイップクリームだ。宜しく頼む。

字面を気にしない場合はサブクラスをゴリラにすると雑にHPが上がるぞ。
[2022-02-05 23:17:52]
まずはHPで耐えつつしっかりと攻撃を入れられるようにした方がいいってことか。その上で防御技術(回避)も気を配っておく、と
[2022-02-05 23:17:46]
(๑•̀ヮ- )v✩ お前もアイドルにならないか?
[2022-02-05 23:17:08]
…まあ…色々あるけど…最初からやりたい戦闘スタイルが決まってるのは…ちょっといいなあ…って思うな…
…ここに召喚された当初は…何やっていいのか分からないから…色々行き当たりばったりだったし…

…あ…えーと…いきなり割り込んで来てごめんね…初めまして…だよね…?
>コータ
[2022-02-05 23:15:14]
重視ならともかく偏重選ばせんのは変態の所業なのよ!!!!!第一秘伝書使うこと事態が闘技をよく理解してる事前提よあれ!!!!!今はおいておきなさい!!!とりあえずLV50くらいまではバランス型一択でいいから!!!
そして更にややこしいのがきた!!
[2022-02-05 23:14:51]
攻撃力の話しました?
[2022-02-05 23:11:56]
ゼシュテル戦史が高いと感じる場合はアンハッピーターンを選択するのも手だ。
APが減るのが問題だがな。

その場合はHP偏重型にするのも悦ばしい。
[2022-02-05 23:11:21]
まー、そうですね
前衛をやるなら防御と回避も程々にあったほうがいいですね。目標としては「70」くらいの。
私みたいに防御手目指すなら100もありですが。ところでHP狂まで湧いて本格的に私もゆだってきましたね
[2022-02-05 23:09:48]
全く初心者を困らせるものじゃないですよ!
…ともかく、その方針ならばまずはHPと命中、攻撃力をあげるオーソドックスなものがいいですね
見た所物理タイプを目指したいようですし、まずはそれに見繕った武器防具を取引で入手できるように頑張りましょうね!
アクセサリはHPをノーデメリットで300上げることができる「ゼシュテル戦史」が初心者にはおすすめですよ。ところでここに5冊はないですが1冊在るのですが…
[2022-02-05 23:09:44]
…前衛で兎に角粘りたいなら…まあHPとか防御技術だよね…
…それと…近づいて投げるなら…【移】とかを使っても…それっぽい動きは出来るんじゃないかな…?
(フックフォンを耳から外しながら)
[2022-02-05 23:09:31]
ふむ、タンクか。
防御と回避があるが、直撃すると当然ダメージは大きくなるゆえ、防御優先にしてもあまりおろそかにせぬほうがいい、と聞くのう。
リカ殿、あっとるかの?
[2022-02-05 23:08:51]
こんばんは。何か面白そうなお話しているかしら?

(ヤワン殿の言葉と彼の姿を足元から上まで見て)へぇ、つまり前衛で再生能力つかって粘るように戦いたい感じかしら?
[2022-02-05 23:07:48]
やめよう、ステータスの良し悪しを語り始めると戦争が起きる、自分の信じた道を行くのが正解なのだ……
[2022-02-05 23:05:38]
方向性としては前衛でとにかく粘りたい! ってのがあって、わちゃわちゃして今のクラスなんだけどなぁ……

PAGETOPPAGEBOTTOM