掲示板
[2018-06-22 01:29:44]
やっほー。食べても美味しくないくまさんだよー。
ちなみにハチミツはアレルギーが出るから食べれん。こんばんにゃーん
ちなみにハチミツはアレルギーが出るから食べれん。こんばんにゃーん
[2018-06-22 01:28:10]
ま、その辺は結果論にしかならねーんだよなぁ。
理性で押さえた結果、悪い方向に向かう事も、逆も然り。
ようは、当人同士でしかわからねぇってこった>ヴィクター
理性で押さえた結果、悪い方向に向かう事も、逆も然り。
ようは、当人同士でしかわからねぇってこった>ヴィクター
[2018-06-22 01:27:50]
うぉ、熊か?
何だかやけに騒がしいな。よく来た
ほう?お前が寂しいと感じる日があるなんてなぁ?
んならどうだ?今度イーリンが手一杯で寂しかったら俺が相手してやろーか?
なんつってな>ミルヴィ
何だかやけに騒がしいな。よく来た
ほう?お前が寂しいと感じる日があるなんてなぁ?
んならどうだ?今度イーリンが手一杯で寂しかったら俺が相手してやろーか?
なんつってな>ミルヴィ
[2018-06-22 01:26:51]
本能…確かに生殖欲求は本能ではあるが。
本能に引きずられてばかりなのもあまり良い事になる記録は無いぞ。>天之空
本能に引きずられてばかりなのもあまり良い事になる記録は無いぞ。>天之空
[2018-06-22 01:25:38]
ンー?別にそういう間柄でも無いからね?
そゆのは他に譲るかなー、昨日は寂しかったのもあるしネ>アラン
そゆのは他に譲るかなー、昨日は寂しかったのもあるしネ>アラン
[2018-06-22 01:23:57]
済まない。引かれるだけだったのか。
心理的外傷に触れてしまったのならば謝罪する。
恋愛だけが人生ではない、とフォローしよう。>アベル
心理的外傷に触れてしまったのならば謝罪する。
恋愛だけが人生ではない、とフォローしよう。>アベル
[2018-06-22 01:22:37]
いや、夏場への対策じゃなくてだな…
髪色の話が出たんだよ
んで、ピンク髪に染めることを薦められたんだが、それが嫌で「染めるなら白だわ!」って言ったら
巡り巡って本当に染める話になっちまってんだよ>ヴィクター
髪色の話が出たんだよ
んで、ピンク髪に染めることを薦められたんだが、それが嫌で「染めるなら白だわ!」って言ったら
巡り巡って本当に染める話になっちまってんだよ>ヴィクター
[2018-06-22 01:17:14]
さてなぁ。必ずしもそっから、ではないもんなんだぜ?
人ってーのは理性で語るが、本能で感じるもんだからよ>ヴィクター
人ってーのは理性で語るが、本能で感じるもんだからよ>ヴィクター
[2018-06-22 01:17:08]
双方が持ち得ていたのならば、それは本機の誤判断に過ぎないな。
よくある。データの更新をするので安心してくれ。
アベルは最後の押し込みがあれば隣の空席が埋まるのでは?
容姿は端麗であったと判断するが>アベル
よくある。データの更新をするので安心してくれ。
アベルは最後の押し込みがあれば隣の空席が埋まるのでは?
容姿は端麗であったと判断するが>アベル
[2018-06-22 01:14:17]
君が思慕を持っていても、双方に絡んでいる様には見えない、という事だ。
性愛や恋慕は先ず同じ目線・世界の見え方を持ってからでないと足り得ない、
と本機(のデータ)は判断している。>天之空
性愛や恋慕は先ず同じ目線・世界の見え方を持ってからでないと足り得ない、
と本機(のデータ)は判断している。>天之空
[2018-06-22 01:13:37]
いや、光ある俺の毛根ってそれハゲ…
つかそんな深く捉える必要ねぇから!冗談だっての冗談!>ヴィクター
ほい?良いのか?
今後センパイとあれやこれやのスキンシップをあのババアに奪われちまうかもだぞ?>ミルヴィ
つかそんな深く捉える必要ねぇから!冗談だっての冗談!>ヴィクター
ほい?良いのか?
今後センパイとあれやこれやのスキンシップをあのババアに奪われちまうかもだぞ?>ミルヴィ
[2018-06-22 01:13:29]
ええ、いいわよ。ちょっとやっぱり。疲れが残ってるのね。どうしても眠気が出てくるとこんな感じになっちゃうし(リトルと並んでから
ミーナも、鍵は開けておくから寝る時はどうぞね?
ミーナも、鍵は開けておくから寝る時はどうぞね?
[2018-06-22 01:12:55]
レイヴンはどうもな
動物とイレギュラーズは違うだろうよ
ま、険悪よりかは仲良い方が好ましいけどな
いざという時に良い連携が取れる、はず>イーリン
動物とイレギュラーズは違うだろうよ
ま、険悪よりかは仲良い方が好ましいけどな
いざという時に良い連携が取れる、はず>イーリン
[2018-06-22 01:11:41]
……あ、好きって言っちゃった? ふふ、ごめんなさい。でもつい>リトル
さてと……そろそろ寝るわね(リトルを優しくおろして
さてと……そろそろ寝るわね(リトルを優しくおろして
[2018-06-22 01:09:42]
ンー?アタシはそういうんじゃねーから他のに譲るよー?
見てるのも楽しいしね>アラン
ハイハイ(呆れたように笑って)>センパイ
見てるのも楽しいしね>アラン
ハイハイ(呆れたように笑って)>センパイ
[2018-06-22 01:09:36]
本機は神聖というものも縁遠く分からないが、
アランが言うからにはアランの毛根には天性のものがあるのだろう。
大丈夫だ、引いてはいない。
神の加護と光あるアランの毛根、そうゆうものもあるのだな。>アラン
アランが言うからにはアランの毛根には天性のものがあるのだろう。
大丈夫だ、引いてはいない。
神の加護と光あるアランの毛根、そうゆうものもあるのだな。>アラン
[2018-06-22 01:08:05]
ふっきゅー。……なる、ほど……(うんうん頷き)……すきってことばがでるの、めずらしいなーって(もはやダイレクト)>イーリンさん
[2018-06-22 01:07:02]
まぁ言いたくないならいつでも。私の場合は成長というよりは……復旧?>リトル
ほらみなさいな。まったくもう>ミーナ
ほらみなさいな。まったくもう>ミーナ
[2018-06-22 01:06:15]
イーリンさんだってまだせーちょーできるって。……ん、えっと……(なんて言ったものか、って顔に)>イーリンさん
[2018-06-22 01:05:48]
女性というのは本来群れの動物よ。オスが狩りをしている間、巣を守る。
その際に女同士で共感、連帯感をもたなければ巣が守れない。
だから女同士のスキンシップは、それらを補填、確認するためのものよ>アラン
その際に女同士で共感、連帯感をもたなければ巣が守れない。
だから女同士のスキンシップは、それらを補填、確認するためのものよ>アラン
[2018-06-22 01:05:33]
性愛や恋慕が絡んではいない様に見受けられるからだな。
簡単に例えるならば「姉を好いている妹」と「妹を邪険には扱っていない姉」という様相だな、と。>天之空・リトル
簡単に例えるならば「姉を好いている妹」と「妹を邪険には扱っていない姉」という様相だな、と。>天之空・リトル
[2018-06-22 01:04:14]
そう? 私としては……まだまだ成長できるリトルのほうが立派よ。 んー? どうしたのかしら(半分寝ぼけてでた言葉なのであまり気づいていない>リトル
[2018-06-22 01:04:03]
ほら、お前もさっさと甘えに行ったらどうだ?
まだ片方枠開いてんだろ(イーリンを指差し)>ミルヴィ
なるほど、女子同士の友情ってのはスキンシップが激しいな
そんな撫で合ったり抱き合ったりするもんかね>イーリン
まだ片方枠開いてんだろ(イーリンを指差し)>ミルヴィ
なるほど、女子同士の友情ってのはスキンシップが激しいな
そんな撫で合ったり抱き合ったりするもんかね>イーリン
[2018-06-22 01:02:14]
(イーリンさんの言ったことに頷き。合ってるようだ)>アランさん
えへへ……でもまだイーリンさんほどじゃないよー……!?(まさか好きってワードが出てくると思わなくてびっくり)>イーリンさん
えへへ……でもまだイーリンさんほどじゃないよー……!?(まさか好きってワードが出てくると思わなくてびっくり)>イーリンさん
[2018-06-22 01:00:41]
それ途中から慣れて、撫でるだけじゃダメになるやつ>ミーナ
リトルが立派だなーっておもって。私、好きよ(少し眠そう>リトル
リトルが立派だなーっておもって。私、好きよ(少し眠そう>リトル
[2018-06-22 00:59:53]
親しみやすいが正しいと思うわ。何ならリトルに聞いてみると良いわ。
「LikeであってLoveではない」と言うから>アラン
「LikeであってLoveではない」と言うから>アラン
[2018-06-22 00:59:16]
ん、なんで?>ヴィクターさん
ん、なんで?>イーリンさん
(反応は同じだけど話題が違うから分けた。)
ん、なんで?>イーリンさん
(反応は同じだけど話題が違うから分けた。)
[2018-06-22 00:58:53]
いや、おめぇそれでモテてねぇは可笑しいだろ
…それとも何か?親しみやすいっつーのか?>イーリン
いや、引いてんじゃねぇよ…
ま、当分は染めねぇから安心しろ。禿げることもねぇよ>ヴィクター
…それとも何か?親しみやすいっつーのか?>イーリン
いや、引いてんじゃねぇよ…
ま、当分は染めねぇから安心しろ。禿げることもねぇよ>ヴィクター
・・・・・・虹色と言わなくて良かったな。
髪を白に染めるのならば衣装も白にするのか?
黒衣に白だと目立つだろう。>アラン