掲示板
[2018-07-25 23:22:55]
こんばんは、カタラァナさま。はい!良いところですよ、是非いらしてください!お歌、是非披露して頂けると天義の方々も、喜ぶかなって>カタラァナさま
[2018-07-25 23:22:09]
なんだって音楽だよ。
机の隅を4ビートで叩けばそれでもうできあがりだ。<ヴィのテーマ
こんばんはアマリリスちゃん。
いよいよあのこわい国も出てきたんだねぇ
机の隅を4ビートで叩けばそれでもうできあがりだ。<ヴィのテーマ
こんばんはアマリリスちゃん。
いよいよあのこわい国も出てきたんだねぇ
[2018-07-25 23:21:13]
幻想にいると色々思うことはあります。でもまあ、そうですね、お国柄……いえ、まあ、正直複雑なのですが>エマさま
[2018-07-25 23:20:04]
いい笑顔……!>>ななめ読み
しかし、天義的にはそういうことにしたい感じでしたね。えっひっひ。>>アマリリスさん
なるほどーって感じです。(お国柄的な意味で)
しかし、天義的にはそういうことにしたい感じでしたね。えっひっひ。>>アマリリスさん
なるほどーって感じです。(お国柄的な意味で)
[2018-07-25 23:19:41]
こんばんは、イーリンちゃん!
あ、でも天義いいところなので、あの、是非、いらしてくださいね、ほんと、いいところなので
あ、でも天義いいところなので、あの、是非、いらしてくださいね、ほんと、いいところなので
[2018-07-25 23:19:22]
だってあの商人たち、狙って買おうとすると色々言い訳するんだもの。
いらないものを買っては売っては……<闇市の山
いらないものを買っては売っては……<闇市の山
[2018-07-25 23:19:12]
くかかっ、信じてるもんか、良いねぇ、面白いぜ、くつるふ
何だか分からねぇが、ソコが気に入った
よし!いつか、そいつを、そいつから、奪ってやろう
希望を胸に滅ぶのも絶望を抱いて生きてくのも真っ平ごめんだかんよ
何だか分からねぇが、ソコが気に入った
よし!いつか、そいつを、そいつから、奪ってやろう
希望を胸に滅ぶのも絶望を抱いて生きてくのも真っ平ごめんだかんよ
[2018-07-25 23:18:10]
……さあ?
考えたこともないや。弾けるかどうか、なんていうのはないって思うし。
今どこまでできることがあるか、できないことはあるか。
できることで出来る表現をすれば、立派な音楽だもの>ヴィくん
考えたこともないや。弾けるかどうか、なんていうのはないって思うし。
今どこまでできることがあるか、できないことはあるか。
できることで出来る表現をすれば、立派な音楽だもの>ヴィくん
[2018-07-25 23:18:02]
大丈夫よ。私だって一般的旅人。30kgフル装備の着衣水泳でも1時間は立ち泳ぎできるから。
ともあれ、結構アクティブな構図でないと魅力が出ないでしょうし絵師選びが難しそうなのが難点>カタラァナ
ともあれ、結構アクティブな構図でないと魅力が出ないでしょうし絵師選びが難しそうなのが難点>カタラァナ
[2018-07-25 23:15:57]
はい!天義のものとしては魔種と聞けば即断罪にございます!>エマさま
はいこんばんは!故郷の名前を聞くと、少々ふるさとが恋しくなるものでして>オクトさま
お二人とも、入賞おめでとうございます!
はいこんばんは!故郷の名前を聞くと、少々ふるさとが恋しくなるものでして>オクトさま
お二人とも、入賞おめでとうございます!
[2018-07-25 23:15:36]
掘り出し物だったよね。
がらくた闇市に並んでるのを見たときは思わず実家にお金送ってもらって山ごと買い取ったよ<楽器
がらくた闇市に並んでるのを見たときは思わず実家にお金送ってもらって山ごと買い取ったよ<楽器
[2018-07-25 23:14:23]
信仰。そうだね。信じているものかな。
絶望の青は滅びの海。
その縁に足を掛けて竚む僕らは何時も旅人を祝福する。
神の御元へ旅立つ彼らを。
希望を胸に滅びて行くのは美しいから。
>オクトおじさん
絶望の青は滅びの海。
その縁に足を掛けて竚む僕らは何時も旅人を祝福する。
神の御元へ旅立つ彼らを。
希望を胸に滅びて行くのは美しいから。
>オクトおじさん
[2018-07-25 23:13:50]
ふんぐるいふんぐるい。
久しぶりに聞きました。
えひひひ、これは失礼しました。じゃあ今日は旦那さんがおだいじんですね!
よっ!おだいじん!
久しぶりに聞きました。
えひひひ、これは失礼しました。じゃあ今日は旦那さんがおだいじんですね!
よっ!おだいじん!
[2018-07-25 23:13:30]
さすが海の男――(オクトの話すくつるふとか、カタラァナの言葉に魔書が反応したのバンバンと二度三度叩いて黙らせる)
[2018-07-25 23:12:46]
冒険というか、海に一緒に出てるところとかがそれっぽいかも。
カタラァナが泳いでリードして、私がそれをセーリングで追いかけるとかね>カタラァナ
カタラァナが泳いでリードして、私がそれをセーリングで追いかけるとかね>カタラァナ
[2018-07-25 23:10:16]
イーちゃんとも、何かお出かけして絵を頼んで見たい気もするよ。
エっちゃんとはお買い物だったけど、イーちゃんは冒険とかのほうがお好みかな?
エっちゃんとはお買い物だったけど、イーちゃんは冒険とかのほうがお好みかな?
[2018-07-25 23:10:16]
ふん……なるほどな、くつるふってのなんだがよ、長い事航海して来たし、海で死んだつーか、命を奪った奴ぁ、多く見たが聞いた事がねぇ、そいつぁ、カタラァナ嬢の地域特有の…信仰だとか言い伝えか?>カタラァナ
[2018-07-25 23:09:42]
音の“波”を変えるのにちょっとコツがいるよ。
何も考えずに使うと、人それぞれの音が出るかな。<楽器
ただの楽器だよ。魔力を高める作用はあるけど。でも武器といえばそうなのかな。<ヴィくん
何も考えずに使うと、人それぞれの音が出るかな。<楽器
ただの楽器だよ。魔力を高める作用はあるけど。でも武器といえばそうなのかな。<ヴィくん
[2018-07-25 23:08:54]
ええ、海の男は懐が深くないとね。特に好意は毒以外は何でも受け取っておくべきよ。酔っ払って川に飛び込まないようにね>オクト
伝統料理か……そういえばうちの地方にはそんなのなかったわね。
伝統料理か……そういえばうちの地方にはそんなのなかったわね。
[2018-07-25 23:05:42]
でも、誰もがそこに行くんだよ。
あの海に挑むというのはそういうことだよ。
でもそうでなかった人が時々居る。あなたみたいに。
……本音を言えば、自由で居てほしいよ。>オクトおじさん
あの海に挑むというのはそういうことだよ。
でもそうでなかった人が時々居る。あなたみたいに。
……本音を言えば、自由で居てほしいよ。>オクトおじさん
楽器は高いものだからしょうがないよね。
……しょうがないよね?>エっちゃん