PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-09-23 01:37:18]
ふふ、そういったわけで…先ほどのカビゼシュテルパンも食べると魔物になるやつなのでしたよ!
かかったなイレギュラーズ!
ってこともあるかもしれませんな!
[2018-09-23 01:37:17]
そろそろガツンとやってスキル振り直したいが…もう少し気軽に使える値段ならいいのに<ハンマー
[2018-09-23 01:37:01]
茸の魔物……あ、なんだか聞き覚えがあるような。
何だか、思い出しちゃいけないような。
[2018-09-23 01:36:33]
何回頭にぶつけたかもう覚えてませんね!>>ハンマー
[2018-09-23 01:36:14]
ひえぇ……心当たりがちょっとありますけど。>>エッダさん

あ、ラルフさん。こんばんは、こんばんは。

た、たた、頼もしい……。しかし、ドラゴンはその辺の魔物とは全然違いますよ。ゆめゆめお気を付けを。
[2018-09-23 01:35:59]
>>テンペスタ
ハンマーはいいぞ。中毒性がある。
[2018-09-23 01:35:51]
…食べ物系の…持ち込みアイテムが…軒並みダメになりそう…
>カビの魔物
[2018-09-23 01:35:22]
そういえば魔物ではないが爆発する毒キノコが群生する山が以前あったねえ
[2018-09-23 01:35:01]
カビの魔物か。意外とイメージが湧かないものだな。そもそもカビがどんなカタチをしているかのイメージが曖昧だ。
[2018-09-23 01:34:44]
植物があれだけ危険で多種多様なのだから菌だとかより幅広い括りにすると…
[2018-09-23 01:33:49]
…レベル10になったら…ハンマー…本気で検討してみるか…
…ハンマー…痛いんだろうなあ…
>ハロルド
[2018-09-23 01:33:46]
どこかで食べるとキノコになってしまうキノコの魔物の話を聞いたな…
[2018-09-23 01:33:32]
>カビの魔物
キノコの魔物もそれにあたるかもしれませんな!
なんか以前すさまじいのが居たような…何だったか思い出せませんけども。
[2018-09-23 01:33:16]
>>エマ
そういうことだ。もっと言えば種族なんざ“敵”か“味方”の二種類で良いんだよ。敵であればドラゴンだろうが何だろうがブッた斬るまでだ。
[2018-09-23 01:33:07]
カビか、以外と便利であるね。
[2018-09-23 01:33:07]
お疲れさま。またね。>帰る人
[2018-09-23 01:32:42]
黴の魔物・・・ではありませんが、菌類の魔物はいるかもですねー。
いわゆる「あるくキノコ」とかその類の。
[2018-09-23 01:32:38]
ん、いつでもいいからね。>ワルドさん
[2018-09-23 01:32:36]
カビが魔物化するのとキノコの魔物が産まれるのはどちらが先でしょうね
[2018-09-23 01:32:35]
まず一口食って一晩置く。
生きていればそれは食って良いものであります。
大丈夫、信じて。
[2018-09-23 01:31:53]
合体してカビの王様になる…とかイメージしてしまいました…。>カビの魔物
[2018-09-23 01:31:50]
…パンのヒーローのザコ敵にいなかったか、そんなやつ…>カビの魔物
[2018-09-23 01:31:41]
斬れるかどうかって…大雑把にもほどがあるよ!?>ハロルド

おやすみー>マテリア
[2018-09-23 01:30:46]
カビの魔物化……ですか。洒落にならない感じがしますね。
ヤバげな花ならいっぱいいますし……。
[2018-09-23 01:30:34]
ボクもそろそろ行こう。
明日の会合もある。
出会えた時はよろしく。
[2018-09-23 01:30:22]
…あ…帰る人たちは…お疲れ様…
[2018-09-23 01:30:14]
>>帰る人
そうか。じゃあな。

>>テンペスタ
まぁしばらくはコスト3のアクティブスキルが主力になるだろうし、レベルが上がったら次はコスト4スキルが主力になるだろうしな。当分はアタックオーダーでいいかもな。
[2018-09-23 01:29:41]
…分かりやすいように…カビが魔物化するとか…そんなのあったら…
………言ったはいいけど…あまりイメージしたくないな…(ぼそり)
(苦虫を嚙み潰したような顔に)
[2018-09-23 01:28:50]
な、なんとまぁ……ぶった切れないのがドラゴンと言うことで?>>ハロルドさんの定義
[2018-09-23 01:28:48]
帰る方はお疲れさま。
[2018-09-23 01:28:22]
き、消えた……?おやすみなさい!>>とぷん
あ、上谷さんもおやすみなさーい!久々にギルドの宣伝を耳にしました。

刀根さん、総すかんです。いつもの光景ですがね。ひひひ……。
[2018-09-23 01:28:18]
さておき去った皆々様方におつかれさまですっ!
[2018-09-23 01:28:17]
>コロナ殿
あっ、ああ…そうでしたな。
申し訳なかったです。すいません。
[2018-09-23 01:27:46]
>>エマ、ドラゴンの定義
簡単にブッた斬れる奴かそうでないかで良いだろう。
[2018-09-23 01:27:42]
おやぁ?
黴ひとつでここまでお話が広がるなら、手始めに黴に関する知識を流布することで、皆さまの衛生意識を高める足掛かりができるのでは・・・・?
[2018-09-23 01:27:37]
お疲れ様です、ダークアイ殿!
いい一日を!
[2018-09-23 01:27:31]
…確かに…使い勝手の良い…弱点持ちは…アタックオーダー…くらいか…
…うーん…この先さらに…スキルは重くなるだろうし…安定するのは…それしかないだろうね…
>ハロルド
[2018-09-23 01:26:50]
さて、俺もそろそろ寝るとすっかな…じゃあまたなー

あ、そうだそうだ、ギルドでパンとか売ってるから気が向いたら買いに来てくれ…(ちゃっかりギルドの宣伝しつつ帰っていった)
[2018-09-23 01:26:45]
流石に不衛生過ぎでしょう。鉄帝ジョークにしても過剰かと>刀根様
[2018-09-23 01:26:42]
無常にもそれはきっと体に悪い法のカビだと思うんだ>灰

この世界の竜種は詳しい話を聞けないからあんまり解らないけど、イレギュラーズとして呼ばれた竜にも色々いるしねえ…>エマ
[2018-09-23 01:26:41]
吾輩はここで失礼しよう。
また会う日まで。
(とぷん、と影に溶けて消える)
[2018-09-23 01:25:30]
ふむ、では近日中にお邪魔でもしてみましょうかね。>シャルさん

身体に悪くないカビですか、普通にカビさせたチーズとは違うということですね。
[2018-09-23 01:25:28]
……た、食べるんですか?>>何気ない会話
[2018-09-23 01:25:24]
…それは…違うと思う、絶対に違う…というかやめろ>刀根
[2018-09-23 01:25:02]
此処にいると時間を忘れるのであるな。
久しく感じる人の声はなんと甘いものであろうか。
吾輩にとっては、貴殿らとの何気ない会話が一番の食物であるよ。
[2018-09-23 01:24:47]
ひひひ、そもそも私、何をもってドラゴンだとか全然わからないんですよ。
偉い人やレオンさんなら竜種……ドラゴンの定義も知ってるんでしょうが、私はもう強さと見た目でドラゴンと思い込んでます!あなたは竜です!
[2018-09-23 01:24:12]
風呂場のカビで色々有効活用できないものですかね?
雑巾じゃなくチーズで拭き取れば…気持ち悪くなってきました。
[2018-09-23 01:24:11]
>>テンペスタ
使い勝手の良い防無スキルが神秘にはないからな。防技が高い相手には当分アタックオーダーが主力になりそうだ。

PAGETOPPAGEBOTTOM