PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-10-07 00:45:13]
それはそれは、やったわね。私も楽しみにしていたから。それは出来たら是非見せびらかしに来て頂戴>ワーズ
[2018-10-07 00:44:41]
初対面の方は初めまして…ワーズと申します。(ぺこり)

…絵姿(ミニセット)の依頼、絵師様より承諾を頂いたのです…!>イーリン様
[2018-10-07 00:44:32]
潜伏に徹するならともかく、あの方がいる以上謀略が難しい、それが天義です。
信仰とあの方のギフトに守られているとも言えますね
[2018-10-07 00:43:41]
「皆の隣で調理する混沌、這い寄る母親オラボナ=ヒールド=テゴス。街角に登場する」
[2018-10-07 00:43:19]
まぁ、「途中まで」はのぅ。
おそらく、LV30あたりからが、わしらは成長になるであろうからのぅ。>レイヴン殿。
[2018-10-07 00:41:33]
そのごきげんな理由を聞いても?>ワーズ

戦略元じゃなくて、人心掌握術も取得しようか迷ってるくらいよ
今度15人の新米騎士を率いるからね>レイヴン
[2018-10-07 00:41:33]
はじめましてじゃ。
わしは、ギルバルド・ガイアグランデ・アルスレイドと名乗るものじゃ。
勇者ロイ一行のNo.3を努めている、重戦士じゃ。
よろしくじゃけ。>ワード
[2018-10-07 00:41:21]
旅人の多くは「レベルが上がるごとに元の力を取り戻す」タイプだよね。
ワタシの場合は成長していくタイプ。
[2018-10-07 00:40:58]
確かに天義に魔種ってそういえば依頼ではまだ来てませんよな。私の記憶が正しければ。
あれだけ士気高く武力も精強だと狙われないのかもしれませんね…
[2018-10-07 00:39:24]
はい、皆さまこんばんは…(にっこり…)
[2018-10-07 00:39:21]
レベルが上がることに、どんどん技能も思い出してくるからのぅ。
わしは、物理編重の攻撃特化じゃからなぁ。
命中値度外視のじゃ。
[2018-10-07 00:39:14]
...all is fantasy....(ぼそっとこぼす)

正に戦場の綺羅星か。後に続く人達の士気も上がるだろうねぇ...
いつの間にやら上に立つものの風格が出てますな。
>イーリン
[2018-10-07 00:38:00]
あら、ワーズもごきげんよう
[2018-10-07 00:36:59]
~♪
(なんだか嬉しそうな雰囲気で歩いてくる)
[2018-10-07 00:36:56]
海洋はそもそも謎の渦があって、っていう話があったが、天義にその手の話があったかな、というつもりだったんだよな。
[2018-10-07 00:33:29]
oh,I'm scary. so I'm scary. all that I see.~♪(心地よさそうに鼻歌を歌い

そういうことよ。騎兵で私が髪を光らせて、戦旗を奮ってしっかり統制をとる>レイヴン
[2018-10-07 00:29:49]
ステータス面でも大きく強化とレベルアップで元のスキルが戻ってるのか。
うーむ、理想的な指揮官型。兵士なしでも戦えそうだけど。
>イーリン

...Look to the sky, way up on high
[2018-10-07 00:28:00]
それよ、みんな「聞き覚えはあるが詳しくは知らない」っていうの。だからまぁ使ってるんだけどね>ギルバルド
(イーリンの周りを、聖なるかな聖なるかなと唱えながら紙片がまう)
[2018-10-07 00:24:18]
アル・アジフじゃと。
どっかで聴いたことがある厄介なワードじゃのぅ。
狂える魔導師の名前だったような気がするのじゃ。
[2018-10-07 00:23:50]
魔砲の大火力据え置きで、命中と回避が+1された。
更にHPAPが増加され。指揮能力、騎乗能力の大強化。
これにより「前線で大火力をぶちまける指揮官」として動けるのよ(魔書を取り出し>レイヴン
[2018-10-07 00:22:51]
天義は信仰ガチガチじゃのぅ。
自由を愛する混沌サイドのパティには荷が重そうな場所じゃからな。
代わりに、忍者の空牙や神官のダルタニアは対応できそうではあるのじゃがな。
[2018-10-07 00:22:50]
パワーアップ...(じー...っとイーリンを眺めてみる)
...魅力がより増した。
ってのは置いておき、マギウス・スクト・アル=アジフ、かな?
なかなかユニークなアクティブアーマーだね。
>イーリン
[2018-10-07 00:21:10]
>ギルバルド殿
これはご丁寧にありがとうございます!
刀根です、よろしくお願いします!
[2018-10-07 00:20:26]
魔魔種とは黙っている分には誰にもわからない存在ですから、居る居ないを考えても仕方がないのですよ。
まあ、例えば国民全体で神を信仰していれば、狂気で信仰を見失うとすぐに奴がいるとわかりそうですが
[2018-10-07 00:19:32]
ごきげんよう白盾。
さあ、私は手を伸ばす、水底へ。手のひらを太陽に向けて。
蠍と踊るのが先だろうけど。だからこそ、私の手がそれを掴んだのなら――ふふっ
[2018-10-07 00:19:20]
ほほう、名前規則から察するにずいぶんと多種多様なパーティーだったようだ。
混沌に召喚される勇者はそこそこいるけど、勇者一行ってのは初めて聞いたかも。
[2018-10-07 00:19:11]
はじめましてじゃ。
わしは、ギルバルド・ガイアグランデ・アルスレイドと名乗るものじゃ。
勇者ロイ一行のNo.3じゃ。
よろしくじゃけ。>灰殿
[2018-10-07 00:17:56]
ただいま…と言うには顔ぶれが変わってしまいましたな、ごきげんようです!
色々起こりますね、最近。
[2018-10-07 00:16:09]
私は「HARD」にまとめて予約してきたわ。
まず落選するでしょうしね。そのほうが良いわ。

ところでレイヴン、また私パワーアップしたけどどうかしら。
[2018-10-07 00:16:00]
「ロイ・ベイロード」と、その仲間たちじゃ。
「レナ・フォルトゥス」「ダルタニア」「パティ・ポップ」「豹藤空牙」と、わしじゃ。
ライトブリンガーは、あっちでは、ただの馬車馬でしかなかったのであったがな…
[2018-10-07 00:15:08]
(すげぇ早さだ。<一日リプレイ)
[2018-10-07 00:14:26]
天義ってホンモノの魔種いたんだっけ?
以前受けた「魔種の仕業に違いない」の印象が強くてなぁ…
[2018-10-07 00:14:12]
未だ、幻想でも蠍による奇襲を止める作戦が現在進行形でおられるのじゃが、今回の海洋のほうが重要度は高そうじゃのう。(盗賊によるヤシ酒盗難を防ぐ戦いが1日でリプレイとして戻ってきたのが驚きだぜ)
[2018-10-07 00:11:03]
ごきげんようイーリン、そして皆様。
天義と海洋とどちらが先にくるかと思っていたが...海洋だったか。

...ほう、勇者ロイの一行...気になるワードではあるね。
ワタシはレイヴン・ポルードイ。よろしくー
[2018-10-07 00:09:04]
どんな敵だろうと、撃ち貫くのみよ。
[2018-10-07 00:07:40]
外見に関する美的センスもしっかり見極めて欲しかったところだな……

わりとこう、別々の脅威に手分けして当たるような感じみたいだな。イカみたいなのと戦うとか海底を探索するとか。
[2018-10-07 00:04:15]
わしは、ギルバルド・ガイアグランデ・アルスレイドというもんじゃ。
勇者ロイ一行の、No.3じゃ。
よろしくじゃけ。>レイヴン
[2018-10-07 00:02:37]
海洋で盛大に、動いたようじゃしな。
どこに向かうかも、考えなくてはのぅ。<魔種
[2018-10-07 00:02:17]
レイヴンもごきげんよう
[2018-10-07 00:02:05]
話を聞く限り、民族衣装を公務員の服に採用したり、平和を望みながらも言葉だけじゃだめだからとちゃんと軍が作られていたり。現実と理想の間を常にしっかり見極めてる国だからね>サンディ
[2018-10-07 00:01:19]
勇者ロイ一行とは、ロイ・ベイロード殿を筆頭に、6人パーティを組む魔王退治に向かっていた者たちのことじゃ。
馬車馬ライトブリンガーもこちらに呼ばれたは、予想外でおるのじゃがな。
[2018-10-07 00:01:02]
........魔種、動いたか.......
...こんばんはー
[2018-10-06 23:58:33]
はじめまして、レディ。>コロナ

半端に良い国感あるのが釈然としねぇ…!
[2018-10-06 23:57:09]
勇者ロイ様……?(聞き覚えのない名前に首を傾げ)
天義のコロナと申します。
[2018-10-06 23:56:05]
はじめましてじゃ。
わしは、ギルバルド・ガイアグランデ・アルスレイドじゃ。
勇者ロイ一行のNo.3でおるのじゃ。
よろしくじゃけ。>コロナ殿
[2018-10-06 23:55:40]
あら、コロナもごきげんよう

国としては王政だけど実際は合議制をやってるみたいで、割と民主的な国家らしいわ>サンディ

PAGETOPPAGEBOTTOM