掲示板
[2018-11-08 03:41:53]
全体依頼が終わり、イベシナの纏めも終わり、手紙等の返信も終わり、さぁ自由だ。と思ったらイベシナのメンバーでピンの話が出てな。纏めをした都合上またこれも俺が、と(眉間抑え)
[2018-11-08 03:38:15]
そういうことにすると一番すんなり片付くでしょう?ふふ。(いたずらっぽく笑う)>ウィリアム
あらあら、おつかれさまですぅ。>ルフト
あらあら、おつかれさまですぅ。>ルフト
[2018-11-08 03:31:51]
まあ別段深いことは考えてはないですし、身を焦がすほどの願いも最早ありはしませんし。
……って言ってるけど実際すげーカッコつけてるだけで充填とか目当てですよ?(全部ひっくり返すようなこと言う)
……って言ってるけど実際すげーカッコつけてるだけで充填とか目当てですよ?(全部ひっくり返すようなこと言う)
[2018-11-08 03:25:22]
なんか、まるで「女に秘密はつきもの」みたいなニュアンスを感じるなあ。
ま、深いとこまで訊くつもりは無いけど。応援はしてるよ。
ま、深いとこまで訊くつもりは無いけど。応援はしてるよ。
[2018-11-08 03:21:19]
……色々あるのは皆同じ、か。
(なんやかんや、については流石に触れずに)
錬金術師になりたいって言うのは、その続き、の意味もあるのか?
(なんやかんや、については流石に触れずに)
錬金術師になりたいって言うのは、その続き、の意味もあるのか?
[2018-11-08 03:18:24]
まあ世間一般から比べれば大分勉強してきたような気はしますね?(頬をカキカキ)
まあなんやかんやで道半ばでメイドさんやってますけど、いちおー貴方くらいの年の頃まではアカデミックな方面にいましたねえ。
まあなんやかんやで道半ばでメイドさんやってますけど、いちおー貴方くらいの年の頃まではアカデミックな方面にいましたねえ。
[2018-11-08 03:12:19]
妾……(意味は解る。解るが、馴染みが無い響きだ)
ああ、いや。頭が回るとは思ってたけど、教養あるなあって思ったから。
ちゃんとした教育受けてるのかな、ってそれくらいのつもりだったんだけど……。
ああ、いや。頭が回るとは思ってたけど、教養あるなあって思ったから。
ちゃんとした教育受けてるのかな、ってそれくらいのつもりだったんだけど……。
[2018-11-08 03:09:22]
一介の妾の子ですよ?(肩をすくめる)
まあ貴族の男性と整然と話ができる知性と教養は貴方も持ちなさいとは常々おふくろの言うところでしたが。
まあ貴族の男性と整然と話ができる知性と教養は貴方も持ちなさいとは常々おふくろの言うところでしたが。
[2018-11-08 02:59:46]
仲間も環境も、果ては自分自身も……か。
……エステルって、結構良いとこの生まれだったりするのか?
……エステルって、結構良いとこの生まれだったりするのか?
[2018-11-08 02:55:34]
そこに見境がなければ狭い入り江の肉食魚の群れのようなものですとも。何もかも食い尽くして挙げ句自滅するです。
まあ、学徒やってたときのせんせーたちの受け売りですけどね?
まあ、学徒やってたときのせんせーたちの受け売りですけどね?
[2018-11-08 02:46:54]
小難しいのはいいでしょう。自由なのもよろしいでしょう。
ただ、知識と技術にはそれを扱うための倫理が要る。という、そこです。>ウィリアム
ただ、知識と技術にはそれを扱うための倫理が要る。という、そこです。>ウィリアム
[2018-11-08 02:41:50]
あそこで働くと多分頭痛くなるぞ。どいつもこいつも小難しい事ばかり言うんだ。あと大体自由だし。>エステル
[2018-11-08 02:39:48]
ちょっと恐れ多い気もするですがまあエステルさんは練達で働くこたー一生ないでしょうから良しとしましょう。>ウィリアム
アオイさんもおやすみなさいませー。
アオイさんもおやすみなさいませー。
[2018-11-08 02:37:21]
ま、戦うことだけが俺達の仕事ってわけでもないし、そういうのは得意なやつの活躍を見てるので十分だな。
俺もそろそろ帰るとするわ、じゃーな。
俺もそろそろ帰るとするわ、じゃーな。
[2018-11-08 02:30:40]
……。……ああ、比喩、か。
まあ、その通りだな。練達はそーゆー所だ。何しろ混沌肯定や強制召喚の枷までひっくり返そうとしてるくらいだし。>エステル
まあ、その通りだな。練達はそーゆー所だ。何しろ混沌肯定や強制召喚の枷までひっくり返そうとしてるくらいだし。>エステル
[2018-11-08 02:27:23]
この手の話ですと、星を落とす、というか不可能を可能にした上陳腐化させるのが練達な気もしなくもないでした。科学は再現可能性を重視する分野ですし。>ウィリアム
[2018-11-08 02:20:05]
不可能だったことを可能に変える……って事か。確かに、それは悪くない考えだな。
……うん、そうしといてくれ。>エステル
……うん、そうしといてくれ。>エステル
[2018-11-08 02:18:33]
それが黄金の錬成でも永遠の命でも星に至るでも人それぞれでしょうけれど、そういう。
ふっふっふ、まあ何考えてるかは解りますが黙っておきましょう、ええ。>ウィリアム
ふっふっふ、まあ何考えてるかは解りますが黙っておきましょう、ええ。>ウィリアム
[2018-11-08 02:15:59]
4割以上か……そいつはスゲェ話だな。
何度かは勝ったこともあるがやっぱあの山賊も只者じゃないな。>ミーナ
何度かは勝ったこともあるがやっぱあの山賊も只者じゃないな。>ミーナ
[2018-11-08 02:15:50]
BSもそうだけど、命中+99で回避がほぼ意味をなさないのがな。
EXAやCTも高めだし、隙が少なすぎるぜ、あのお嬢。>クロバ
EXAやCTも高めだし、隙が少なすぎるぜ、あのお嬢。>クロバ
[2018-11-08 02:13:29]
今までを変える?
……。いや、それは……可能でも、機会があっても遠慮しとく(何故か目を逸らしながら)>エステル
……。いや、それは……可能でも、機会があっても遠慮しとく(何故か目を逸らしながら)>エステル
[2018-11-08 02:12:52]
(ただしシャルロットの戦い方からして、使ってるスキル(血蛭のみ)が悪いと専らの評判)
[2018-11-08 02:11:49]
しかしイレギュラーズ全体であの令嬢に対する勝率おおよそ3.5%か。
とある山賊が結構やり合ったとか風の噂で聞いたが。
とある山賊が結構やり合ったとか風の噂で聞いたが。
[2018-11-08 02:11:16]
(一回しか勝ててない子、10レベルが勝てるか勝てないかの狭間じゃないかと思ってる)
[2018-11-08 02:10:11]
まぁ対策さえしっかりすれば勝てなくもない相手だが……それだとなんか買った気がしなくてな。
やっぱり不吉だとか連とか使ってくるあたりえげつない攻め方して来るわ、あのおぜう。>ウィリアム
やっぱり不吉だとか連とか使ってくるあたりえげつない攻め方して来るわ、あのおぜう。>ウィリアム
[2018-11-08 02:10:10]
(メイドだったりファーマシストだったりするらしい)
別に金が作りたいわけじゃないですが、論理の果てにいままでを変えるのは面白いかと。
ウィリアムさんのことですが何か?>ウィリアム
別に金が作りたいわけじゃないですが、論理の果てにいままでを変えるのは面白いかと。
ウィリアムさんのことですが何か?>ウィリアム
[2018-11-08 02:07:49]
俺はまだレベル10だからな・・
フォールーン・ロッドじゃ意味ないが距離戦闘熟練とって前提を埋めつつ持久戦でさらに充填を強化とか変なこと考えてるよ、付与なしでハイ・ヒールを撃って差し引きAPが5回復する。
フォールーン・ロッドじゃ意味ないが距離戦闘熟練とって前提を埋めつつ持久戦でさらに充填を強化とか変なこと考えてるよ、付与なしでハイ・ヒールを撃って差し引きAPが5回復する。