PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2019-09-05 23:44:22]
私は魔法剣士、と言える程剣に精通しては居ないのです
レオン君に教えて頂いて少しは使えるようになりましたが、基本は本の魔女なのです
フィジカルアデプトだったのは……ここ1ヶ月くらいでしょうか?>ロゼットさん
[2019-09-05 23:42:25]
るぉ……スキル…は…今度…参考…に…させて…もらい…ます。<ロゼット様
[2019-09-05 23:41:30]
(ぽふっとリリーを羽毛で受け止める)

フレーバーから技能を取るのが一番楽しい。フレーバー無しでガチガチにビルド組んだらもーちょっとだけ強く出来るけどあえてやらない。
[2019-09-05 23:41:22]
とと、リリーはリリーだよ、よろしくねー?
[2019-09-05 23:40:52]
おや、新じ……え、ようかん?(蒼月の姿形に驚き)
……あ、イヤ。失敬。インテリジェンスソード(意思持ち武器)の類いですかね。ボクぁ、情報屋の龍之介って言います。
[2019-09-05 23:40:51]
大体ビルドの方針が固まったのですが、キャラシミュレーターとやらは誰かに見てもらうことができるのでしょうかー?(かくり)
[2019-09-05 23:39:16]
新人だからねえ、魔法戦士なのかなあと思ってたんだよ。違ったんだねえとこの者は思う>ドラマ
[2019-09-05 23:38:22]
ふむ、どうにも我々にはまだ縁遠い話題が飛び交っているな。……闇市とやらで装備を整えるのなら我々でもできそうだ。
[2019-09-05 23:37:39]
わーい♪(おなかにダイブしようと)>カイトさん

リリーは……いつのまにかこーなってた。(
[2019-09-05 23:37:32]
多分そういうクラスだと思うなあこの者も。<安定感高い後衛>そっちの方に向かおうかなって思ってる部分もあったり。この者も設定とかフレーバーとかからメイクする系なので。
[2019-09-05 23:37:15]
え、私そんなにフィジカルアデプトないめぇじでしたか!?
あれは対レオン君戦用のチューニングだっただけで、その前は自分で見つけたアルテミシアとかしていたのですよ
昨日も前提ひとつ見つけたのです>ロゼットさん
[2019-09-05 23:35:18]
今ちょっと変えようかなと思ってパッシブ外してるので、参考になるかわからないなあ。これにプラス10は簡単にできるよー。<構成
[2019-09-05 23:34:46]
サンドムーン強いけど回避軸として見た場合、遠距離だからそんなに盾って役柄じゃないよなって顔になるのが唯一の欠点だと思う。巻き込まれても被弾しにくい、安定後衛火力ってイメージに成るんだよな。
[2019-09-05 23:33:13]
ドラマは結構フィジカルアデプトのイメージあったけど、別の方向に行くんです?
[2019-09-05 23:33:12]
握手握手ですー(にぎにぎ)
[2019-09-05 23:32:49]
闘技場でバイトしているボクと握手。(何故か対戦相手に放り込まれて遠い目)
[2019-09-05 23:31:51]
(やりとげたかお)
[2019-09-05 23:31:43]
隊長……闘技場……楽しそう…に…見えます……。<カイト様
[2019-09-05 23:31:34]
わかる、んだけど、スキルめっちゃ強いからサンドムーン。そっちも生かしたい気もしてくるんだよねと、この者は思う。(めっちゃ呪縛とか撒ける)
[2019-09-05 23:30:50]
特化させればだいたいどこも修羅だ。バランスもまあ、バランス感覚がエグいけど。闘技場やるわけじゃなきゃ適当でいいんだぞ?(でも闘技場そんなにやらない)
[2019-09-05 23:28:29]
(回避型を考えれば考えるほど修羅に見えてきて、少しめげそうになるけど、そっとロゼットさんのビルドを覗いている)<ロゼット様、カイト様
[2019-09-05 23:27:47]
経験値溢れてるから25レベル解放はよ。(溢れても依頼に入っていく鳥)

おう許すぞ。モフることも許そうぞ。>リリー
[2019-09-05 23:27:41]
あら、そちらの方は……旅人の方でしょうか?
朱音さん、ですね。初めまして。
私は幻想種のドラマと申します。
よろしくお願い致しますね。
[2019-09-05 23:27:13]
我もそろそろレベル20が見えてきたし、本格的に構築を組み挙げねばなあ
[2019-09-05 23:26:16]
ゆーるさーれたー♪(ぴょんぴょことカイトさんの方へ)
[2019-09-05 23:26:01]
るぉ……ドラマさん…と…リリーさん…は…こん…ばんは。
[2019-09-05 23:25:32]
本日は構成の話なのですね。
レベル25が近いですし、もう暫くしたら考えないとですねぇ……
[2019-09-05 23:25:08]
るぉ……司書様…は…おやすみ…なさい。

えっと……。(要はどちらかと言えば物理という柄でもないので神秘軸にしたいというだけではある。)<呪殺(とは)
[2019-09-05 23:24:39]
呼んでないけどかわいいから許す。>リリー
[2019-09-05 23:24:17]
勇者王はHP下がるのがつらみ。アタッカーならいいがな。>アルヴァ

回避100超えれば闘技場勢の命中70至近に対してギリギリ優位とれるから目指したくない????()>ロゼット
[2019-09-05 23:23:47]
帰路に就くものは気を付けて帰るように。訪れた者はお初にお目にかかる。我々は蒼月・朱音というものだ。以後よろしく頼む。……我々、挨拶しかしてなくないか、これ。
[2019-09-05 23:23:46]
おやすみ馬骨、月光の導きがあります様に
[2019-09-05 23:21:35]
こんばんはとお疲れ様です
[2019-09-05 23:21:35]
<回避100まで行かなくても
[2019-09-05 23:20:25]
よんだ?>BS命中軸
[2019-09-05 23:20:10]
サンドムーンは普通に火力に振った方が強いかも?だしねえ。
[2019-09-05 23:19:59]
回避神秘軸ならそこのロゼットに聞け。俺はどっちかというと反応とか物理寄りの動き方がメインだ。あとアルヴァが呪殺型とかギャップがすごい。
[2019-09-05 23:19:11]
こんばんは!
少しの時間、お邪魔致しますね。
[2019-09-05 23:18:32]
胡蝶二刀流プロアデプト呪殺型でよくないかしら?>盾兼火力

っと、11時か。
今日はギルドに戻って休むとするわ。
楽しかった、またね(立ち上がって手をひらひら
[2019-09-05 23:18:05]
るぅ……アクセ…は……勇者王の物語…とか……良いなって…思って…ます……。<カイト様
[2019-09-05 23:18:00]
戦闘主体と探索主体で前者を強い、後者を有能と呼ぶとすぽっとはまる気がこの者はしてます。
[2019-09-05 23:17:42]
訪れた者はお初にお目にかかる。我々は蒼月・朱音というものだ。以後よろしく頼む。

脳筋……脳のすじ煮込みを連想した。
[2019-09-05 23:17:07]
るぉ……理想と現実…ですね……。(神秘軸が良いなと思いながらも、回避特化しながら神秘上げるの難しそうで結局物理になる気がする)<魔法(物理)
[2019-09-05 23:16:31]
まあまずは胡蝶二刀流プロアデプトでいいんじゃねーかな。程々に回避と命中60ずつ目指しておけば。高命中の怒りと高い回避で安定性を高めるスタイルとか。まあそうなるとアクセラのBSに悩む羽目になるんだがな。
[2019-09-05 23:15:09]
しってるしってる魔法(物理)であろう!>魔法使えない
[2019-09-05 23:15:02]
るぅ……観光客さん…は…強い……。覚え…ました。

るぉ……怪我人…多い…です?…ダークネスさん…は…こん…ばんは。
[2019-09-05 23:14:20]
マクダラの罪十字はいいよね、ほしいなーと思いながら貯金する。胡蝶の夢に不満は無いしねえ。
[2019-09-05 23:14:15]
脳筋には只々殺されるだけだよ、僕は。
[2019-09-05 23:14:10]
ご存知ですか?

脳筋って魔法一切使えないんですよ?
[2019-09-05 23:14:02]
命中はなぁ…いまはアクセサリ。集めてる途中である……

PAGETOPPAGEBOTTOM