ろぜっと=てい
ろぜっと=てい
| パンドラ | |
|---|---|
![]() |
|
| ID | p3p004150 | ||
|---|---|---|---|
| 種族 | ブルーブラッド | Lv | 84 |
| クラス | スケアクロウ / L.U.P.I.N. | エスプリ | ウツロノカカシ |
| 誕生日 | 2/24 | 性別 | 女性 |
| 身長 | 小躯 | 年齢 | Unknown |
| 髪色 | 黒 | 体型 | 細身 |
| 肌色 | 特殊 | 目の色 | 金 |
| 特徴(外見) | 【眠たげ】 【旅人風】 【猫系】 【ふわふわ】 【スレンダー】 |
|---|---|
| 特徴(内面) | 【信仰者】 【混沌】 【両性愛】 【冷静沈着】 【お風呂好き】 |
| 一人称 | この者・私 | 二人称 | 君(きみ) |
|---|---|---|---|
| 口調 | だね、だよ、かい? | ||
| 罪 | 忍耐 | 罰 | 怠惰 |
| 弱点 | 非力 | ||
| 経歴 |
強き信仰の代弁者である
|
|---|---|
| ギフト名 | 月の誘い |
| ギフト詳細 | 彼女に敵意のない存在が彼女に接触すると気持ちが落ち着く。 物理的に接触すると効果は倍、疲れているときは眠たくなる。 戦闘時使用不可 |
| イラスト セキュリティ |
ブルーブラッド (マニュアルのブルーブラッドを参照) |
ああ、苦き濁世と甘き死よ……私はそこまで甘党ではないけど
| 悪名 ⇔ 名声 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 幻想 | 2 | 107 | ||
| 鉄帝 | 7 | 71 | ||
| 天義 | 0 | 39 | ||
| 海洋 | 8 | 50 | ||
| 練達 | 0 | 40 | ||
| 傭兵 | 0 | 76 | ||
| 深緑 | 0 | 86 | ||
| 境界 | 0 | 41 | ||
| 豊穣 | 0 | 50 | ||
| 覇竜 | 0 | 26 | ||
出身:ラサの少数民族
外見年齢:種族的には20代頭ぐらい ◇種族:スナネコのブルーブラッド イエネコのブルーブラッドより小柄だが、全体的に気性が荒く、都市生活に向いていないとされる。事実遊牧民や無法者に多いのだとか。 性格:実利主義 ・産まれた時に母が死に、愛を信仰に求めたが、地元の信仰が「死んで完成する」系の砂漠放浪をさせる系だったので(口減しも兼ねて)大分死にかけ慣れており、死への強い恐怖と苦痛に対するタフさを持っている。 ・遊牧民の、原始宗教系の信仰なので、天義系のロジカルな宗教の考え方にはあんまり詳しく無い。 ・説法系の業務はしていたので社会と規範にはまあまあ詳しい。 ・信仰対象に関しては「人の望み(欲望)」の象徴という見方をしている。それが公共の利益に準ずるものであれ、個人的なものであれ。 旅人と純種のハーフであり 旅人の元いた世界では禁忌の存在。 『◻︎フェ◻︎ム』と呼ばれる。 混沌の法則で抑えられているものの 本性は人を食う超人であり、システムのバグ。 自己を客観視し、信仰を大切にするのは 本能的に己のサガを恐れるからであり 愛や恋は特に「一つになりたくなる」為 恐れている。 |
| フィジカル | 56 |
|---|---|
| メンタル | 35 |
| テクニック | 80 |
| キャパシティ | 36 |
| STP | 0 |
|---|---|
| SP | 46 |
| 成長 | バランス型 |
| 経験値 | 23742/35790 |
| HP | 20372 | AP | 8487 |
|---|
| 物理攻撃力 | 404 +0 | 神秘攻撃力 | 335 +0 | EXF | 20 |
|---|---|---|---|---|---|
| 防御技術 | 98 | 特殊抵抗 | 86 | EXA | 29 |
| 命中 | 85 | 回避 | 253 | クリティカル | 14 |
| 反応 | 125 | 機動力 | 6 | ファンブル | -3 |
| その他パッシブ効果:【再生20】【充填15】【不吉無効】【不吉無効】【崩し無効】 |
| クラス名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スケアクロウ スケアクロウ
実体等無い。だが倒せもしない。 | - | - | - | - | - | - | 回避+17、FB-2 |
| L.U.P.I.N. L.U.P.I.N.
まるでそう『本物』のように。 | - | - | - | - | - | - | HP+430、AP+210、反応+8、回避+4 |
| エスプリ名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| ウツロノカカシ ウツロノカカシ
遠く移ろう虚像のように。 | - | - | - | - | - | - | 回避+40、反応+14、【不吉無効】 |
| スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| アッパーユアハート アッパーユアハート
戦いの鼓動を限界まで高め、周囲の対象を自分へと誘います。 | 物自域 | 260 | - | 105 | 14 | -3 | 物自域:AP260:命中+20、【Mアタック125】【怒り】【混乱】【ショック】【識別】【無】 |
| グラン・リヴァーレ グラン・リヴァーレ
究極の一撃。華やかなる閃劇。それは積み重ねた激闘程に重くなるでしょう。 | 物至単 | 300 | 524 | 135 | 14 | -3 | 物至単:AP300:命中+50、物攻+120、【復讐200】【背水】 |
| ソニック・インベイジョン ソニック・インベイジョン
鉄帝国最強の男が編み出した技。圧倒的な速力で全てを奪い尽くす『侵略』です。 | 物中単 | 803 | 2416 | 107 | 24 | -8 | 物中単:AP400:命中+22、物攻+(反応×8+回避×4)、CT+10、FB-5、【飛】【自回避+20】【瞬自付】【変動】 |
| - | - | - | - | - | |||
| フルムーン フルムーン
極まった獣種に流れるその血が本能を完全に解き放ちます。 | - | - | - | - | - | - | 回避+15、反応+20、不意打ちを受けない、前提【青き血の本能】・【LV50】 |
| 虚構と笑み 虚構と笑み
個人の認識する/し得る世界の限界を知った人は、己の中の全ての前提を虚構、仮定と知ります。それが故にこそ古い己に固執せず、変化を受け入れて、多くの事を吸収することができます。
特殊化前:上限解放IV 活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。 | - | - | - | - | - | - | CP+25、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】【上限解放V】、前提【上限解放I】・【上限解放II】・【上限解放III】 |
| ファム・ファタル ファム・ファタル
究極の逃げ水。囚われぬ運命。 | - | - | - | - | - | - | 回避+18、CT+1、EXA+4、前提【多重影・改】・【T55】・【LV50】 |
| 盾戦闘マスタリー 盾戦闘マスタリー
盾の扱いを極めています。盾を装備している時だけ効果を発揮します。 | - | - | - | - | - | - | 片手持ちの盾を装備した時、回避+20、FB-6、前提【P35】・【M35】・【T50】・【LV70】・【盾戦闘熟練III】 |
| 青い鳥 青い鳥
幸せは零れ落ちるもの。 | - | - | - | - | - | - | 回避+25、CT+3、EXA+4、前提【ファム・ファタル】・【盾戦闘マスタリー】・【T75】・【LV70】 |
| 変化 | - | - | - | - | - | - | |
| 農業 農業
農業全般を効率的に行う技術です。 | - | - | - | - | - | - | |
ハイセンスハイセンス
【超視力】【超聴力】【超嗅覚】を併せ持ちます。 | - | - | - | - | - | - | 前提【超視力】・【超聴力】・【超嗅覚】 【包含】超視力、超聴力、超嗅覚 |
| 包含スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
| 超視力 超視力
望遠鏡並の尋常ならざる視力を持ちます。 | - | - | - | - | - | - | |
| 超聴力 超聴力
僅かな物音さえ聴き逃しません。 | - | - | - | - | - | - | |
| 超嗅覚 超嗅覚
猟犬のような嗅覚を持ちます。 | - | - | - | - | - | - |
CP: 57 / 61
| 装備 コレクション | |
|---|---|
| アイコン | 名前 |
|
完璧なる冥克よりの偽証 水晶偽竜ライノファイザより削り出した偽竜鱗は死神の鎌すら偽るという。 |
|
ゾフィゾの守り刀 旅人に持たされる肉厚な山刀、切れ味は悪いがひたすら頑強 『ゾフィゾ ゾフィゾ 赤き星 戦いの神 どうか忍耐と守りの力をここに』ー祈り歌 |
|
ガーヴ・オブ・セレス命γ 生命の月光を抱く美しい騎士甲冑です。 |
|
祝い歌 沈黙の星プロゼル、嵐の星パゼロ、忍耐の星ゾフィゾ、光の大輪ラーゼル、喜びの星マール、渡りの星メリラ、銀の杯パラメ、ここに降り来て祝い給え、共に歌い給えー祝い歌 |
|
五色の布地 練達の学術書。砂漠の一部の織物に見られる、太陽≪ラーゼン≫と月≪パラメ≫の意匠と、星を意味する五色の布地の扱われ方に、地球の星辰信仰との類似点が多く見られる事が記されている。 |
|
グレイヘンガウスの懐中時計 自信過剰な鉄帝国文官は、されど意外な几帳面さを発揮する。同型モデルの時計と共に。 |
|
エーベルヴァインの蜃気楼 空間に記録した静止映像を投影するスクロール。ラサに存在する幻術使いの作品であるとされています。 |
|
勇者王の物語 幻想建国王の活躍を描いた大いなる物語です。 |
| ギルド |
|---|
| 月影 |
| 酒場『燃える石』 |
| <六天覇道>ラド・バウ独立区 |
| - |
| - |
| - |
| 感情 |
|---|
|
|
| 通信欄 |
|---|

ハイセンス