掲示板
[2023-05-03 22:03:31]
ラサはどうなることやら…まあ、個人的には転送陣の技術の一端でも掴めればいいが…実感ほぼ無いんだよな知識の蓄積は…まあ、事件解決はみんながんばれ
[2023-05-03 22:01:35]
やあ、リカもこんばんはだね。
ラサか...ミーナ師匠の烙印は大丈夫なのか、少し心配なマリオンさん。
ラサか...ミーナ師匠の烙印は大丈夫なのか、少し心配なマリオンさん。
[2023-05-03 22:00:12]
そろそろ11日 ですしね
来たくても烙印とやらのあれこれを考えたら出たくても一部の方はこれないんじゃないんでしょうか
はい、リカちゃんですよ、司書さんはこんばんは
来たくても烙印とやらのあれこれを考えたら出たくても一部の方はこれないんじゃないんでしょうか
はい、リカちゃんですよ、司書さんはこんばんは
[2023-05-03 22:00:04]
いいじゃない。大きな空ならいつでも見守ってくれているでしょうし。そういう神様なら安心できるわ?
[2023-05-03 21:58:31]
うーん?ならマリオンさんにとっての神は青空になるのかな??
ある意味で生みの親でもあるわけだし。
ある意味で生みの親でもあるわけだし。
[2023-05-03 21:54:57]
神は思った人が決めるものだから。そこは執着する必要はないわ。
行動指針のなにかになる。それを神と据えて居るのがいわゆる。ゲンダイニッポンから来た人間の特徴ね。
行動指針のなにかになる。それを神と据えて居るのがいわゆる。ゲンダイニッポンから来た人間の特徴ね。
[2023-05-03 21:54:54]
この世界の住人の場合、パンドラが神に相当するのかな??
ゆっくり寝たいのはやまやまだけど、この滅びのアークが休ませてくれないよね。
ゆっくり寝たいのはやまやまだけど、この滅びのアークが休ませてくれないよね。
[2023-05-03 21:52:13]
神の思し召しね…俺からしたら妖精の思し召しならいいけど、神の思し召しなんて死んでもごめんだけどな…
まあ、マリオンはぐっすり寝ろ?
まあ、マリオンはぐっすり寝ろ?
[2023-05-03 21:48:08]
全ては神の思し召しなんだから、それに対して誠実に生きようって話ね。
いわゆるひとつのメメントモリみたいな感じ?>サイズ
マリオンもごきげんよう。良い夜ね
いわゆるひとつのメメントモリみたいな感じ?>サイズ
マリオンもごきげんよう。良い夜ね
[2023-05-02 23:49:06]
そりゃ残念。まあ鉛弾もタダじゃないもんな >サイズ
イーリンはお疲れさん。
……っと、もうこんな時間なのか。俺もそろそろ拠点に帰るか。
(軽くあくびをして一瞥すると、路地裏へ引っ込んでいった)
イーリンはお疲れさん。
……っと、もうこんな時間なのか。俺もそろそろ拠点に帰るか。
(軽くあくびをして一瞥すると、路地裏へ引っ込んでいった)
[2023-05-02 23:48:20]
ふふっ、ありがと
ただ堅実なりに信用出来る一手は欲しいものなのサ
自分の長所を現状伸ばすのも難しいからネ>センパイ
ただ堅実なりに信用出来る一手は欲しいものなのサ
自分の長所を現状伸ばすのも難しいからネ>センパイ
[2023-05-02 23:46:46]
ふっ、最近じゃその知識や経験、技能だって没個性なくらい皆が成長してるんだけどね(バクルドに肩をすくめると立ち上がって)
さてっと、私も日付が変わる前に帰るとするわ。
お疲れ様、楽しかったわ。またね(立ち上がって煙を消すと歩いて行く
さてっと、私も日付が変わる前に帰るとするわ。
お疲れ様、楽しかったわ。またね(立ち上がって煙を消すと歩いて行く
[2023-05-02 23:45:30]
それで1を10,10を100にできるのがお前さんだろ
戦う以外にもお前さんには冒険者としての技能知識もある
やろうと思えば個でも動けて群を従えられるお前さんは十分器用だ
戦う以外にもお前さんには冒険者としての技能知識もある
やろうと思えば個でも動けて群を従えられるお前さんは十分器用だ
[2023-05-02 23:45:14]
はいよー先に寝ててなー俺も日が変わる頃に帰るからねー(メープルに軽く手を振り)
フェイクといってもガッツリチューニングしてある銃に撃たれたくはないかな?
フェイクといってもガッツリチューニングしてある銃に撃たれたくはないかな?
[2023-05-02 23:44:28]
魔力で誤魔化すのにも限度があるからね。
どっちかっていうと魔術で誤魔化すが近いかも>サイズ
メープルもご苦労さま
どっちかっていうと魔術で誤魔化すが近いかも>サイズ
メープルもご苦労さま
[2023-05-02 23:43:47]
一応、弾も出るけどな――イレギュラーズ相手には蚊が刺す程度の威力だけど。
ちょっと撃たれてみるか? >サイズ
ちょっと撃たれてみるか? >サイズ
[2023-05-02 23:42:53]
見惚れちゃうからかー?なんてね!
んじゃ、メープルはそろそろ帰るぜ、さいずー、私はお家に帰るからなー、そんじゃあね!
んじゃ、メープルはそろそろ帰るぜ、さいずー、私はお家に帰るからなー、そんじゃあね!
[2023-05-02 23:42:00]
実質フェイク銃かよそれ!?
あと司書さんは腕力無いけど魔力はないとはいっていない(自己強化)というタイプでしょ?
あと司書さんは腕力無いけど魔力はないとはいっていない(自己強化)というタイプでしょ?
[2023-05-02 23:41:19]
そ、不器用。
相手の急所を狙うのが上手いわけでもなければ、目にも留まらぬ早業が出せるわけでもない。
一撃の重さがあるわけでも、味方を支える無尽蔵の体力があるわけでもない。
だから旗持ってるのよ>バクルド
そういえばそんな話聞いたわねぇ。懐かしい(くすっと>アルヴァ
相手の急所を狙うのが上手いわけでもなければ、目にも留まらぬ早業が出せるわけでもない。
一撃の重さがあるわけでも、味方を支える無尽蔵の体力があるわけでもない。
だから旗持ってるのよ>バクルド
そういえばそんな話聞いたわねぇ。懐かしい(くすっと>アルヴァ
[2023-05-02 23:40:00]
それ以前に、そもそも俺は軽い近接武器の方が扱いに慣れてるんだ。
狙撃銃は結構前に山賊をとっ捕まえる為に新調した名残で――これ装備してたら如何にも『アイツ後衛だから近付けば弱そうだな』とか思うだろ? 今はそんな用途 >イーリン、サイズ
狙撃銃は結構前に山賊をとっ捕まえる為に新調した名残で――これ装備してたら如何にも『アイツ後衛だから近付けば弱そうだな』とか思うだろ? 今はそんな用途 >イーリン、サイズ