シナリオ詳細
AqoursPaletteへようこそ!
完了
冒険が終了しました! リプレイ結果をご覧ください。
オープニング
● AqoursPaletteへようこそ!
青い海に囲まれ、潮風が気持ちいい夏の日。
あなたはとある水族館の前に立っていた。
予想よりも立派な建物にほうと感嘆の声が漏れる。
傍には百メートルはあるであろう大観覧車がゆっくりと回転しており、こちらを見下ろしている。
どうやらクリアゴンドラという海月をイメージした透明なゴンドラが人気の様だ。
視線を前に戻してチケットを見せ、係員の笑顔に見送られながらゲートをくぐる。
一歩踏み出せば砂浜をイメージしたモザイクタイルが続いている。
『AqoursPalette』
鮮やかな絵の具を散らした賑やかで楽しい水族館の意味を込め、付けられた名前の二枚貝を模した看板をパシャリと写真に収め、歩いていくと、トンネル状になった水槽に泳ぐ色鮮やかな魚たちがお出迎え。
エスカレーターでどんどん上がっていけば、壁には有名なアーティストが描いたのだという海の生き物達が悠々と泳いでいる。
そしてフロアに付けば青い光に照らされた水槽にその中で気持ちよさそうに泳ぐ魚達。
アクリルガラスが青い照明に照らされて、幻想的な光を宿している。
青い海に飛び込んだかのような高揚感が身体を駆け抜けた。
あなたは逸る気持ちを抑えて水槽の前へと歩いていった。
● いざ、水族館へ!
時は少し前、境界図書館にて一人の黒衣が魚に餌をやっている。
境界案内人『朧』である。
「お前さん、水族館好きかい?」
餌やりが終わったのか、朧はあなたの方を向く。
「今回のオーダーは水族館をめいっぱい楽しむだ」
それは果たして依頼なのか? とあなたは首を傾げた。
「いいんだよ、たまには思いっきり楽しむってのも大事な仕事さね」
飄々と答えると朧は貴方にパンフレットを渡してきた。
表紙には『AqoursPalette』のロゴマークが揺蕩っていた。
「じゃあ頼んだぜ、あ、お土産よろしくな」
最後のオネダリは聞こえないふりをした。
![](https://rev1.reversion.jp/assets/images//scenario/live_novel.png?1737016796)
- AqoursPaletteへようこそ!完了
- NM名白
- 種別ラリー(LN)
- 難易度-
- 冒険終了日時2020年07月29日 20時45分
- 章数3章
- 総採用数18人
- 参加費50RC
第1章
第1章 第1節
――両手に華とはこのことかね。
朧はふと考えた。
右手側、自分よりも頭二つ分下を見れば、ウェーブのかかった青いロングヘア。
「私は私の近くに来たお魚さんしか見た事無いので、とっても興味があります」
そして朧さんのお顔もとっても興味があります!
笑顔で答えたのは、『青い好奇心』ラビア・マーレ・ラクテア(p3p008448)である。
なぜ彼女が自分の顔に興味があるのかは不明だが、美少女に『でーと』に誘われるならば顔を隠していてよかったと思う。
そして左側、鮮やかな水色の少し跳ねたショートカット。
「水族館!これは満喫しないと損ッスね!」
目を輝かせ、これからの冒険へと期待に胸を膨らませているのは、『機心模索』イルミナ・ガードルーン(p3p001475)であった。
「それじゃあ早速館内を探検! ……と行きたいところですけど……」
意気込んだ矢先にきゅるると、切ない駆動音がイルミナの腹部辺りから鳴った。
「お腹が空いちゃって……もとい、エネルギー残量が少なくてダメダメッス……」
「まぁ、それは大変です! 先にカフェでご飯にしましょう!」
それにお食事の時ならお顔が見れるかも!
と、ラビアがあどけない表情に思いっきり書いているのは置いておき。
「腹が減っては戦ができぬとは言うしな」
先に飯にするかと、朧は二人の青の少女を連れてカフェ『OCEAN』へと足を運んだ。
カランコロン。
「いらっしゃいませ!」
来客を告げる鐘の音に元気な店員の挨拶が店内に響く。
人数を確認した店員は、席へと三人を案内した。
「えっと、サンドイッチと……折角ですし『ウリ』の魚介も何か食べておきたいッスよね。店員さん、おすすめとかあるッスか?」
「でしたらこのサーモンサラダなんていかがでしょう?」
店員が掌で指したのは、レタスの上にサーモンのが薔薇のように巻かれ盛り付けられている写真であった。
「美味しそうですね!」
「ね! じゃあ、これにするッス! 朧さんも良かったら一緒にどうッス? 人数がいた方が色々食べられますし!」
イルミナから渡されたメニューを受け取り、朧もエビとイカのパスタを注文する。ラビアはイルミナとお揃いのものにしたようだ。
運ばれてきた料理に舌鼓を打ちながら、ラビアは朧に問いかけた。
「ところで朧さんはアシカやイルカは見た事がありますか?」
「まあな」
「私は見た事がありません! 海にいらっしゃるみたいですが全くお会いした事が無いんです!」
ラビアは近くに寄ってきた魚しか知らないのだといった。
彼女は潮だまりと一つになった精霊種。
イルカやアシカを見たことがなくても無理はない。
「行ってみませんか!」
水面に反射した光のような眩しい瞳を見せつけられて断れる筈はない。
ちらりと朧がイルミナを見れば、彼女は口元にパンくずを付けながらぐっと親指を立てた。
どうやら次の行き先はすんなり決まりそうだ。
成否
成功
第1章 第2節
「カムイグラは綺麗な海に囲まれていたし、魚も沢山いたけれど……鑑賞するための場所なんて作られてたかな?」
『神威を超えし神使』隠岐奈 朝顔(p3p008750)はふと考えた。
故郷では魚といえば食べる物であり、観賞用の魚なんて金魚や錦鯉くらいしか思いつかない。
それも庭の池に放たれていたり、鉢などで泳がせたりと小さい場所で飼うというイメージが強かった。
ところが、朧の話を聞くと『魚を鑑賞する為』だけに作られた、立派な建物があるというではないか。
「こんな場所もあるなんて本当に凄いね、境界って」
朝から行くのは、ちょっと早い気もするが、限定の”モーニング”とやらがあると聞いたら行くしか無いであろう。
「という訳でオキナも水族館に行こう!」
と、朝顔は意気揚々と異世界の扉を潜ったのである。
「いらっしゃいませー!」
海の良く見えるカウンター席に案内された朝顔はメニューとにらめっこ。
綺麗な青色のソフトクリーム、新鮮な魚介の料理。
「……どれも美味しそうだし、食べたいけど……人より食べるとはいえ選ばなきゃ……」
悩むこと約十分。朝顔は近くを通りかかった店員に声を掛ける
「あの、限定モーニングってまだあるかな?」
「はい! ございますよ!」
「じゃあそれを」
運ばれてきたのは、イルカの形をした焼き立てのパンに、サーモンとオニオンのサラダとアサリがたっぷりと入ったスープ。
手を合わせて、いただきます。
成否
成功
第1章 第3節
話を聞いたときからとっても面白そうで。
「なんの準備もしてないけど来ちゃったよ!」
飛び出してきたのは『Ephemeral』ハルア・フィーン(p3p007983)である。
まず彼女が気に入ったのは建物の外観であった。
パステルカラーの貝殻に、浜辺のイメージのモザイクタイル。
まるで人魚姫になったような気分だった。
カメラがあれば写真に撮るんだけどと、辺りを見回してみると、おあつらえ向きに売店が。急いでカメラを買い、ハルアはさっそく景色をフィルムへ焼き付けた。
そしてハルアのお目当てはもう一つ。
「カフェで限定モーニング食べる!」
朝限定だというカフェのモーニング。
せっかく早く着いたのだから、これを食べないという選択肢はない。
席へ案内されたハルアはワクワクしながら料理の到着を待っていた。
「お待たせしました」
テーブルに置かれた皿の上には、こんがりと焼けたトーストにハルアの要望通りの火加減で仕上げた目玉焼きが乗っていた。
「いただきます!」
手を合わせ、そうっと口へ運ぶと外はこんがり中はもっちり。
トロっとした卵とパンがよく絡んでとても美味しい。
付け合わせのサラダはレタスのシャキシャキとした食感とエビのぷりぷりの歯ごたえが楽しくレモンドレッシングでさっぱりとしている。
「ほんとに美味しい! 今日一日のんびり過ごそうっと」
パンフレットを取り出して、ハルアはぱらぱらと頁をめくった。
成否
成功
第1章 第4節
「ふおおおお! ここが水族館! 綺麗、なんだか夢の中にいるみたい!」
初めて見た水族館に『希望の紡ぎ手』アリア・テリア(p3p007129)は歓喜の声を上げた。
たくさんの魚たちに目を細め、アリアはパンフレットを取り出す。
「えっと、えっと……私あれが見たいんだよね。ペンギンちゃん!」
パンフレットに映る丸い体とちろりと見える足。
ペンギンの写真をアリアは非常に気に入っていた。
「どこかにいないかなあ。できれば歩いているところ見たいし、エサをあげてみたいんだよねえ。嘴開けて、丸呑みするんでしょ? 餌のお魚は確か……そう、イワシ!」
「お姉さん詳しいですね!」
声を掛けられ、アリアが振り返ると、笑みを浮かべる飼育員とよちよちとついてくるペンギンの姿があった。
「ふわああ!」
「よかったら餌あげてみますか?」
「いいの!?」
「はい!」
どうやら散歩の時間だったらしく、飼育員はアリアにイワシを手渡した。
ドキドキとしながらアリアがイワシを差し出すと、ペンギンは嘴で魚を銜え器用に飲み込んだ。
「か、可愛い……!」
「喜んでいただけて何よりです。それでは海の世界を楽しんでくださいね!」
飼育員とペンギンに手を振り別れを告げ、アリアはもう一度パンフレットを取り出した。
「おっきなジンベイザメとかいうお魚さんもいるみたいだし、時間はいくらあっても足りないなあ」
青い光に照らされ銀の髪が期待と好奇心で揺れていた。
成否
成功
第1章 第5節
「わああ、見て見て、オフィーリア! 綺麗なお魚さんがいっぱい!」
水槽の中を泳ぐ魚に目を輝かせているのは『おもちゃのお医者さん』イーハトーヴ・アーケイディアン(p3p006934)である。
興奮を抑えきれていない弟におしゃまな姉は咎めるように言う。
『まずはちゃんとご飯をたべるのよ、わかっているの?』
「うっ。わかってるよ……」
今日は熱はないけど、万が一ここで倒れたら大勢の人に迷惑がかかるものね、と返せばオフィーリアは目を丸くした。
「……なぁに? 俺だって、少しは学習するんだよ。勿論、君にだって心配をかけたくないしね」
『いつもそうだといいのだけれど』
釘を刺され、気を付けます……と頬を掻きながら、イーハトーヴはカフェの扉を開ける。
出迎えた店員に案内され、モーニングメニューを注文した。
どんなメニューが出てくるのかと期待に胸を膨らませていると。
「お待たせしました」
白い皿の上にはアザラシを模したパンがちょこんと乗っている。ドリンクは海をイメージした水色のソーダ。付け合わせはエビのサラダである。
あまりの可愛らしさに食べるのが申し訳ない気持ちになるが、まずはパンを一口。
「ふわあ、美味しい……! こっちはどんな味かな?」
『イーハトーヴ、食べ過ぎないようにね』
「ふふ、わかってるよオフィーリア。今日は絶対に素敵がいっぱいの一日になるね」
窓から見える青い海に、イーハトーヴは思いを馳せた。
成否
成功
NMコメント
初めましての方は初めまして、水族館に行きたくて仕方がない海月大好き白です。
今回は水族館おもいっきり楽しもうぜ! なシナリオです。以下詳細。
なお今回のラリーは三章構成の予定をしております。
お気軽にお越しください。
恋人さんとデートでも、おひとりでゆっくりでも、お友達とわいわいとでも。
素敵な一日をお過ごしください。
●目的
水族館を思いっきり楽しむ。
●一章
朝です。
オープンしたてという事もあり家族連れなどもいて少し混んでいますが、不快なほどではありません。
カフェでは限定のモーニングが食べられるようです。
●できること(例)
水族館ですごす。
カフェで朝ごはんを食べる。
大観覧車に乗る。
●場所
【AqoursPalette】<アクアパレット>
海が近くにある大きい水族館。
近くには大観覧車があり乗ることも可能です。
イルカショー、アシカショーも開催しており、大水槽に泳ぐジンベイザメが名物。
カフェ
【OCEAN】<オーシャン>
青い海を一望することが出来るカフェです。。
青いソフトクリーム『マーメイドソフト』の他新鮮な魚介類を使った料理が売りです。
何気に店員さんの制服が可愛いです。
【大観覧車】
水族館の少し手前に位置している大観覧車です。
全長百二十メートルからの眺めは絶品だが高所恐怖症ダメ絶対。
クリアゴンドラという足元も透明の海月をイメージしたゴンドラが大人気です。
【NPC】
朧
指定がなければ登場しませんが、呼ばれればホイホイついていきます。
もちろん上記のこと以外でもしたいことがあればお気軽にお伝えください。
それでは海の世界へいってらっしゃい!
Tweet