PandoraPartyProject

ギルドスレッド

<六天覇道>ラド・バウ独立区

帝都中央駅ブランデン=グラード対応会議室(ラドバウ倉庫部屋)

 はぁい。この前はブランデン=グラードの調査、お疲れ様。
 聞いてるかもしれないけれど、ブランデン=グラード『使えそう』だわ。
 噂だけだった『地下道』の存在も確かだったしね――
 それで近い内にブランデン=グラードにもう一度行こうと思うわ。
 今度はちゃんと、駅を制圧する為に、ね。

 でもあの場所は魔種の連中も目をつけてるみたい。
 アタシ達なら力押しで奪い取る事も不可能じゃないでしょうけれど――
 何か他に、楽になる為の作戦とか考え付いたりするかしら? どう?

 ※本スレッドの状況により、ラド・バウ独立区が帝都中央駅ブランデン=グラード制圧に動く際の依頼傾向に影響がある可能性があります。
 ※本スレッドによる話し合いは11/17頃までの予定です。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
魔種に効くかは分からないけど…催涙ガスとか、煙玉みたいに、視界を悪くするのはどうかな…?
僕等に…そういう中でも、視界がきいたり…互いを認識する手段があれば…の、前提にはなるけど…
あとは確実に制圧するなら侵入可能ルートは複数あるかは確認しときたいかな。
同時突入するなり敢えて別の箇所の出入口に誘導して追っ払うとか色んな選択肢出せそうだし。
火責め・・・は、後から使いたいってことを考えるとやめた方がよさそうだし

うーん、突入班とは別に陽動班をよういするとか?
色んな方向からちょっと攻撃した後退いて、敵を釣りだしておいてもらって
その間にあの駅を占拠してる新皇帝派の敵のボスみたいな人、カデナ中佐だっけ?を倒しちゃうみたいな
流石にそうそう簡単には乗って来ないかもだけど
相手が籠城してると見立てるならば、我々は攻城戦を仕掛けるとも言えるか。
こういう場合、攻め手はかなり不利なんだが、駅や地下道の確保も考えると破壊は避けなければならないし、取れる手段はかなり少なくなるな…。

補給路を断ちたいところだが、地下道を奴らが利用してるなら地上の補給を断っても意味は薄いか…。

やはり、既に出ているように陽動だろうか。
奴らが引っ掛かる可能性は低いが、やるなら「特定の日時に総攻撃を仕掛ける」と欺瞞情報をそれとなく流布して、それとは別の日時に奇襲を仕掛けるのもいいかもしれん。

もしくは、物量差を活かして散発的な攻撃を仕掛けてみるか?
制圧するためではなく、相手の戦力を削るための小規模な攻勢を交代しながら昼夜問わず数日に渡って行い、相手に休息や睡眠による回復を許さず、疲弊したところで一気に攻める案だ。
戦力を小出しにすれば被害が増える可能性がある
逐次投入みたいな真似はあまり賛成できないな
それならまだ、一気に武力に任せて攻め立てる方が短期決着を狙えるだろう
というか、あまり時間を掛けたくないな。多くの闘士が長時間ラド・バウから離れるのは防衛面で不安が残る

籠城と喩えたが、それは正確じゃない
城塞がある訳でもない以上、人と人との激突を主に考えるべきだろう
そのうえで考えたのは以下の通りだ。

・ブランデン=グラード侵攻
可能な限りの戦力を全て動員し、一気に駅を制圧する
半端な力押しで不安が残るなら、全力の力押しで行こう
速く、強く、思いっきりぶん殴る!

>では、その間の防衛は?
ローレットに依頼を出そう、イレギュラーズを防衛戦力として雇う
ローレットは中立だ、ミー達が依頼を出しちゃいけない決まりはない
うーむ、やはり下手に考えるよりも力任せにいった方が無難か…。
低毒性の食料を混ぜた馬車を襲撃させて、自ら食わせて崩れている間に……とか考えましたが。
カデナ中佐……敵の首魁である彼はビーストテイマーでもある。
全てとは行かずとも、彼の獣に判別されてしまうのがオチでしょう。

やはり、2方面、ないしは多方面からの同時侵攻でぐっちゃぐちゃに押し潰しちゃうのもアリか?とは思わなくもないですねえ。
1つ、根本的な質問…いいかな…?
魔種って…無尽蔵に湧くの…?

僕はイラギュラーズになって日が浅いから知らないんだけど…誰か分かる人、居るかな…?
 結局、地下通路は使えない状態だったな。
 となると、素直に地上から進攻する事になる訳だが。

 防御面で有利な相手に対して攻め入る以上、長期戦となる事だけは絶対に避けたい所だな。
 物資面も十中八九で向こうが有利と見るべき現況を鑑みるに、長期戦となったら此方の方が不利になる可能性は高い。
 地下通路経由で敵の援軍が来る可能性も考慮すると、尚更か。

 となると、やるなら全力で強襲作戦の形を取るのが妥当だと思う。
 概ね、貴道と同じ意見という事だな。

 ただ、漠然と戦力を集中させるだけというのは、それはそれで不安だ。
 やるなら、同じ個所へ二方向から攻めるくらいの工夫はしたい所。
 例えば、こう。施設や敵陣の角を、二方向から集中攻撃するような感じで。

↓↓
■■  こうではなく
■■

 ↓
■■← こう。
■■

 正面攻めだけだと、敵側に両側面を取らせてしまう可能性もあるから、その点は注意していきたい。

 地形を鑑みるに、人数が多ければ多いほど、正面攻めだけだと窮屈になりかねんという懸念もある。

>魔種は無尽蔵に沸く?
 流石に無尽蔵という訳にはいかないだろうな。
 相応の思惑を抱く相手に対して呼び声を発し、応えて貰うという手間がかかる以上、その数は有限と見ていい筈。
 ただ、全体的な状況が状況だ。いつもより多くの魔種が発生していると見るべきだとは思う。
 もっと状況に即した言い方をするなら、『見かけた魔種を全て倒したとしても、同数の予備がいると思って構えておいた方がいい』というくらいだろうか。
ローレットの皆に依頼するなら、防衛の方よりも駅の攻略に力を貸して貰った方がよくないかな?
闘士の人よりはこういう戦いに慣れてる人も多いだろうし
あとは、他の地下への入り口の場所がわかればそっちも侵攻ルートとして使えそうだけど
今わかってる範囲の地図だとそういうのも読み取れないよね・・・
闘士を守りに、イレギュラーズで攻める案には私も賛成だ。
ビッツも、闘技場での戦いは強くても、実戦では違うと言っていたからな。
恐らく、大多数の闘士はこれに当てはまるだろう。
…やっぱりそうなんだね… 教えてくれてありがと…汰磨羈…

多方面作戦…いいね…賛成…
闘士達は防衛で…ローレットは僕等と攻めに行くのも賛成するよ…
その方が闘士達の言い訳が立ちそう…

確かに…∠地図が見づらいね…
ブランデン=グラート駅を制圧するには…正面から多面的に展開するとして…繋がってるって言っていいのか分からないけど、ローゼンイスタフの近くのルベルから下がると三叉路みたいになってる様には見えるけど…
駅を制圧したら、そこまで追い詰める…?
でも、その前段階で、多面攻撃が出来なくなっちゃいそうだね…
魔種が何処から出入りしてるんだろうね…?
そこが使えれば…或いは…とも思うかな…
ふと思ったんだが、アーカーシュあたりに戦闘用のゴーレムとその調整が出来る技術者を貸して貰うのはどうだ?
中央駅や地下道の確保は、あちらにとっても利があるだろう?
>地下への入り口
流石にそこまで手が回らないだろうし、地下にはモンスターが居る
それで消耗させられちゃあ、別働隊の意味も薄まるだろう

>ローレットに依頼
攻めは恐らく依頼が出るから当然ローレットが絡むし、守りもローレットに依頼出して戦力を出しやすくしよう……ってのが正しいな

>多方面作戦
多方面から同時にというのは賛成だ、ミーが言ったのはあくまで戦力の逐次投入への懸念だけだからな

>防衛は闘士に任せる
以前の襲撃でも敵の中に魔種が混じっていたからな
闘士を残す残さないの話は置いといても、攻守どちらの勢力にも「特異運命座標」は絡ませておきたい
あとはまあ、前提としてラド・バウの強みは「軍事力」だ
軍隊として動いている南部戦線より更に上だ

特設ページにある「数値が高いと軍事関係の行動で優位になる可能性があります」という文言を信用して、縮こまらずに大々的に強みを活かしていくのが理想的だと考えている
あ。すまない、アーカーシュは港の確保に動いていたな。
こちらまでは戦力を回せないだろうし、協力するなら同じく鉄道を確保しようとしている帝政派やザーバ派か。

その二派閥がどう動きたいのかにもよるが、銀の森で話し合って、タイミングを合わせた上で各拠点を同時攻撃出来れば、新皇帝派の対応にも乱れが生まれるんじゃないか?
うーん、そもそもビッツさんが力押しでも何とかなると思うけど
それ以外で何か作戦とか思いつかない?っていう風に聞いてたから
何かないかちょっと考えてはいたけど
やっぱり力押しが一番よさそうだね!っていう感じでいいのかな?
それならそれで、そういう方向で具体的にどう攻めるかって考えてみるね

とりあえず、砦みたいな守る事を念頭に置いて作られた建物じゃないっていっても
駅っていう建物を制圧する必要があるから、複数の方向から攻めるなら
出入口がある場所、それもそれなりの人数でまとまって攻め込もうって思ったら
それなりに大きな出入口を使うことになるから
基本的にはお客さんが使ってたようなところから攻め込むのがメインになるかな?
大きな駅なら北口とか南口とか、入れる場所は複数ありそうだから問題はなさそうかな
あとは大人数で入れそうなところだと、線路を伝って行ってホームから上がり込むとか?
駅を占拠してる魔種が電車を運行させてるなら、それに忍び込んでとかも出来るかもだけど

それとは別に少人数で、バックヤードに繋がってる職員用の入り口とか業者用の搬入口とかあれば
正面から派手に突入してる裏で、そういうところから入り込むのもいいかも?

あと、内部には入れたら地下と地上を行き来できるルートは押さえておいた方がいいと思うんだよね
魔物が主に地下にいるんだとしたら、自由に出入りできる状態にしてたら
相手が使いたい場所に使いたいだけ魔物を投入出来ちゃうし、地上に出てこられなければ
現場で状況を見て指揮出来る人もあんまりいないだろうから
地下にいるうちに戦えれば多少は楽に倒せるようにならないかなって


・・・なんか一気にしゃべりすぎちゃった気がする
>力押し
別に小細工をするなというつもりじゃないんだ

ただ今回はそもそも戦力的に勝ってる訳だし、前述の通り「軍事力」に余裕がある点から、大々的に欲張った動きをしてもいいんじゃないかと考えた

>攻め込む場所
少々読みづらい部分ではあるが……人通りの多いであろう、正面入り口(複数ある可能性)、そして線路の上り側と下り側辺りが大群の攻め入れる場所だろう

>地下道を抑える
賛成だな、もっと言えば少なくとも入り口は知ってる(1つとは言い切れないが)訳だし、そこを封鎖したい
魔物が地下から連れ出せる状況を放置すれば、戦力的な優位も揺らぐ
更に魔種の出入りを許せば、攻め落とした後でも潜伏されかねない

・地下道を出入り口付近の敵の排除
・出入り口に戦力を置き、これを封鎖

という形だろうか?
地下道内まで攻め込むのは、駅構内より更に状況が分からないので、危険ではないかと思う

>管制施設
ブランデン=グラードの調査結果を見た限り、こちらも抑えられているようだ
敵の連携にも使われるだろうし、こちらの動きも知らされる
優先的な奪取目標として、こちらが逆に使用してやるのはどうだろうか?
>バックヤード
先ほどの管制施設の話にも繋がるが、重要施設を狙うという意味で少数精鋭を割り振るのは良い考えではないかと思う
魔種が多いという関係上、少数と言ってもある程度の人数(または個人戦力)は必要かと思うが
ちょっと思ったのは、たまきさんも言っていた通り、そのままだと逆に両側面を取られてしまう危険性がある……という所ですね。

貴道さんがもうひとつ依頼を出すということを考えていたので、そちらの方を『防衛を主とした後方支援』というかんじにするのはどうでしょうか。

具体的には、少数精鋭で攻め入られそうな入口に伏兵を配備し、入るにも出るにも敵囚人・軍人崩れ共を抑えられるように、という所で。
斥候や索敵、捜索が得意な人達なら、駅周辺に残された人達の誘導も……と、そこまでは、流石に争いの最中は難しいかもですが。
あとー、地下の方の抑え込みも賛成ですね。
接敵した感じ、魔獣の類だったので、ビーストテイマーと推測されるカデナ中佐がいい様に使うのは想像に難くありませんし。

ただ、どう抑えるか……。
…それこそ、鼻のいい獣なら忌避するような強い香りとか、睡眠性のあるガスとか錬金薬とかが使えるならそういうのもありかも?とは
連続でごめんなさいね。
読み返してて分かりにくいなと思ったところをちょっとだけ……。

少数精鋭で攻め入られそうな〜
, ↓
攻め入られそうな入口に、少数精鋭の伏兵を設置。
 攻める上で相応の工夫は必要だが、あまり分け過ぎたりして複雑化すると、戦力調整と戦況把握に支障が生じてしまう。
 この辺りのバランスは、上手く見極めていきたい所。

>攻める箇所
 よくある駅としての構造通りになっているのなら、現時点で挙げられている『駅の正面入り口』と『線路の上りと下り両側から』から攻めるのが妥当なラインだろうな。
 構造上、線路そのものの封鎖はバリケードでも作らない限りは無理だろうし、あったとしても飛行系のスキルや乗り物を用いた突破を行う事が出来る。
 正面入り口も、全ての路線が集結する駅の規模を鑑みるに、相応に広いものである筈。
 その三方から攻め、回り込み等の小細工を行う隙など与えない程の攻勢を掛ければ良いと考えている。

 その最中に、別動隊として管制室を抑えに行く精鋭部隊(メタな事を言うと、8~10人の通常依頼分)を乗り込ませる、というのはどうだろうか。

>地下道を抑える
 私もこの案には賛成だな。
 入口さえ押さえてしまえば、そこまで多くない戦力で抑え込みは出来る筈。
 ただ、敵の強さが未知数な為、地下道入り口の抑えにも相応の質を求めたい所か。

 場合によっては、ギュルヴィが何か仕掛けてくる可能性もある。

>懸念
 市街地戦という性質上、周囲の建物に敵兵が潜伏していたり、死角から回り込んでくる可能性が十分にある。
 それらのクリアリングをどう行うか、というのが課題の一つになりそうかね。

 それらへの対策に専念する偵察・遊撃部隊を作るのも手だが、そこまで戦力を割く余地があるかどうかという話になるか。
>防衛依頼
もし依頼として出てくれたなら、方針を決めるのは恐らく依頼に参加したイレギュラーズだ
そこまで干渉できるかは分からないし、状況が決まるのはその時だから、ベターな結論は今のところ出せないだろう

>管制施設
配置するとしたら、確かに10人ほどがベストだろう
地下道を抑えに行く事を考えても、切り離せる人数は絞りたい
まぁ、ボクもこういう作戦に慣れてないラド・バウの闘士の人達が参加するなら
小難しい作戦にするより、大方針はわかりやすい方がいいかなとは思ってたから
大方針は力押し、その上でボク達でフォローできる範囲でどうすれば力押しがしやすくなるか
って考える方が全体としての動きはよくなるかなって思うから、この方針自体には賛成だよ!

それなりに意見も出揃ってきたし残り時間も少なくなってきたから、1回ボクなりに状況整理というか
認識のすり合わせのためにちょっと話をまとめたりしてみるから、足りないこととか間違ってることがあったら言ってね!


☆目標
駅の奪還
可能であればカデナ中佐の撃破(?)


◎大方針
可能な限り駅の攻略に戦力を割いての大攻勢
ラド・バウの強みを活かせる超力押し


〇中方針
正面入り口のような入り口(複数あれば複数個所から?)や、線路を伝ってホームからなど
大人数で一気に攻め込める場所から本隊(兼囮?)が侵入して制圧していく

その隙に、別動隊として少数の部隊が職員用の通用口等の小さな入り口から
バックヤードや管制施設等の駅を運営するために必要な裏側の施設を攻略する
出来ればなるべく戦闘を避けてカデナ中佐を狙う人も用意したい?

侵入後はなるべく早く地下との出入口の制圧、封鎖
前回見つけた場所はともかく、地下鉄の規模を考えると複数ある可能性も高いから
駅の攻略を進めながら、見つけ次第順次って形になっちゃうかな?


△懸念事項
周辺の施設に潜んでいる、もしくは制圧していない出入口などから出撃した敵に側面や背面を突かれる可能性


・その他思ったこととか
ボク達はその時の状況(当落結果)次第でどこに行くのかは変わるけど
闘士の人達にはどう動いてもらうかはだいたい考えておけるかな?
あんまりこっそり動くのに向いてない派手な戦い方をする人には正面や線路からの侵入に回ってもらうしかないかなとは思うけど、たとえばコングさんとか
それから、有名な人にも正面に回ってもらった方がいいかなとも思うんだけど
ビッツさんとかは、どちらかというと裏に回ってもらった方が強そうだからなんとも・・・
>偵察・遊撃
こちらに関しては依頼内である程度対策できるように思えるな
方針というほどの方針でもないし、その場での対応は可能じゃないか?
今日辺りで最後だな
ミーは大筋、炎堂のまとめでOKだと思うぜ
気になってた点だけ、追加して改めてまとめておく
今まで話に出てない、ミーの個人的な追加事項(※を付けておく)もある

☆目標
駅の奪還
カデナ中佐の撃破


◎大方針
可能な限り駅の攻略に戦力を割いての大攻勢
ただの力押し以上に、ラド・バウの強みを活かした超力押しで早期決着を狙う
その際のラド・バウの守りの為に、ローレットに防衛依頼を出す

〇中方針
正面入り口のような入り口(複数ある可能性)や、線路の上り側と下り側などの、大人数で一気に攻め込める場所から本隊が侵攻・制圧

その隙に、別動隊として少数精鋭が職員用の入口やダクトなどから侵入
管制施設等の駅を運営するために重要施設を攻略する
管制施設の奪取が出来たら、ラド・バウ派でそれを利用
カデナ中佐が駅長室等、閉鎖空間で少数あるいは単独で指揮を取っていた場合は襲撃も視野に入れる

侵入後はなるべく早く地下との出入口を制圧し、戦力を置いて封鎖(追加戦力及び魔種の逃亡防止)
まずは前回見つけた場所を。駅の攻略を進めながら、見つけ次第順次封鎖
※戦力を割く余裕が無ければ一旦ぶち壊して物理的に封鎖


△懸念事項
周辺の施設に潜んでいる、もしくは制圧していない出入口などから出撃した敵に側面や背面を突かれる可能性

・ラド・バウ闘士への指示
強みを活かせ、としておくのが妥当じゃないか?
下手な連携よりは個々人の武力を思いっきり叩きつけた方が良い
あとチーム単位の行動ならば、チーム戦がある辺り、得意な連中も居るだろうし、4人で連携してもらおう
>方針
異議無しです。
地下の仮定魔獣の対処は……やっぱり強い香りですかねえ。
テルモピュライ、とかいう、挟所への誘導と堰き止めを行う方法での防衛が主にはなるでしょうが。

まあ、その辺は依頼が出てから他方のイレギュラーズの意見を聞くのももちろんアリですし。
──うちの使い魔を脅かしてくれやがった礼ぐらいはしてやりたいものですが、ね?

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM