PandoraPartyProject

ギルドスレッド

造花の館

【17.恵愛】

あれは、そう……思い返せばもう何十年も前の話になる。
使える魔術と言えば燭光と火花程度が精一杯で、口先も未熟だったころだ。
これは、そういう未熟さと経験の足りなさから失敗した話になる。

その頃、ボクは詐欺の仕事をしていた。いわゆる恋愛詐欺か?
やることといえば簡単で、作為で運命を装って獲物に自分を印象付け、都合のいい言葉で相手の心を惹き、油断をしている振りをして相手の欲望を煽り……それが十分な段階に達したところで、それに見合った代金を相手から徴収する。
たったそれだけでいい。

昔は何でこんなことが上手くいくのかと、不思議に思ったものだ。
真実はどうあれ、人間というのは基本的に信じたいものしか信じないようにできている。恋というのも同様で、人間は人間に恋をするのではなく、人間に抱いた幻想に対し恋をしているのだろう。その幻想を手元に置くためにいくら積んでも惜しくないと考えるんだ…愚かしいよな。

……………話がそれたな。

でまぁ、その日は仕事で…相手、にちょっとした招待を受けた。
静かな2人きりの部屋でちょっとした食事と、他愛もないお喋りと…まあそういう時間を過ごした。ただそういう時間を過ごすだけだと思っていたが…どうやら相手としてはそうではなかったらしい。

「ところで"耳長の別荘に呼ばれる"という言葉を知っているかい?」
そいつはボクに対しそう問いかけた。
古い言葉であったが教養のひとつとしてボクは知っていた。
"耳長"とは幻想種…ひいては田舎者を指す言葉だ。意味は2つ。
『田舎者が都会の人間を誘って、満足できるようにもてなせれば一人前』という古い風習を指示する言葉。
もうひとつは『素性の知れない田舎者の誘われることは誘拐を意味する』という余所者に対する警戒を意味する言葉。

「教科書通りのつまらない回答だね」
だがその回答に対し、そいつはそう返した。
まるでボクを馬鹿にするように、目の前でグラスを空ける様が癪に障ったが、ボクは文句を言いたい思いをぐっとこらえた。
………ああ、いや…待てよ……文句を言ったんだったか?
なにしろあいつは…………いや、そこは重要じゃないからいい。
ともかくボクは極めて慇懃に問い返してやったんだ。「じゃあ、お前ならどう答えるんだ?」とな。

「なら教えてあげよう。そもそもその言葉には3つ目の意味がある。
 なぜこの言葉がわざわざ"耳長"という幻想種を指示しているか考えて見ろ。」
「……わからない。売り飛ばせば金になるということか?」
「惜しいな。それは幻想種の特徴をとらえてはいるが、ずれている。それとも敢えてずらしているのか?」

そいつはそう言いながら笑うと、テーブルを跨いでボクに…………



………まあ、ここは伏せよう。あえて詳しくは言う必要もないだろ。
要するに「美しい人間に二人きりで一晩を過ごして、何事もなく終わるはずないだろう?」という意味があの言葉にはあったということだ。


●ロケーション
 海洋にある静かな隠れ宿に宿泊中。
 ここは周囲に人気がなく、部屋も一部屋しかないので静かに過ごせる。

●『真実』
https://rev1.reversion.jp/guild/818/thread/14878

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
星に賞賛を捧げても届かないものな。

……。
…………。
……ねぇ、お前はいつ死ぬの?
さあな。だが普通の人間は70も生きれば十分だそうだ。
全く欲のない話だ。
吾の知る限りでは星にさえ寿命がある。時が滅ぼせないものはないらしい。
だが、当たり前のように見上げていたものが、二度と浮かばぬとなるととても寂しいよ。
星の死なんてそう巡り合うものではないけれど。
したことないのに、吾に別のを探せなんて言うんだ。ふぅん。
其処にないと分かりきってるものに縋りついて損をするのはな、バカのすることだ。
お前はそういうことをしなくていい。リソースと時間の無駄だ。
……我々もまた時で滅ぶが、時は致命傷になっても原因にはなり得ない。
諦念と愛欲が我らに不老を投げ捨てさせ、執着が不老に縋らせるのだという。
みんな考え深いお姫様ではないからな。とてもそうはならないよ。
そうあれよ。
原因がボクであっても、お前の行動に対し責任を取るつもりはないからな。
責任は感じてくれるのか?お前も律儀なやつだな。
じゃあそう思い込む。

多分だけど、吾はお前の行動に責任感じたりしないからな。代わりにお前は感じとけ。
張り倒したところで一銭の得にもなんねえだよ。張り倒すぞ、クソが。
なるほど、これがリソースを無駄打ちさせる感覚か。思ったよりも優越感が心地よいな。
飲み過ぎだ、馬鹿。吾に口で負けてどうする。

茶でも入れようか。それとも早いが横になる?
そうか。では茶を入れよう。
吾は料理は出来ぬが、茶はそれなりに入れられるのだぞ。
(ゆっくりと立ち上がって、湯を汲みに一旦室内へと入る。
 ややあってから湯気の立つカップを二つ持って戻ってきた。豊穣産の茶だ)
(目の前にカップが置かれても礼ひとつ言わない。
 いつもより濃い不機嫌さを纏ったまま何も言わない。
 あなたが勝手にやったことなのだからそんな筋合いはない、とでもいうようだ。)




苦い。
(であるにも関わらず、ちゃんと口にはする。おいしいなどとは言わない。)
茶は多少苦いものだろ。
それにしたってお前がさっきまで飲んでた安酒よりもよっぽどマシなはずーー
(そちらの顔色など素知らぬ顔で自分の分の茶に口を付けて)
ーーうん。大丈夫。

で、寝たくないお前はどうする?吾に今更休日の過ごし方の心得でも教授してくれるのか?
知らん。寝たくない。

……お前は寝たければ勝手に寝ればいい。
誘った責任位は被るさ。

此処が嫌なら外に繰り出してもいい。船乗り向けの店くらいはあるだろうし。
だろうな。多分相手してもらえなくて吾もすねる。
いや、今も意外とすねているが。とてもとてもすねているが。
知らん……それでも付き合おうとするお前のその神経が悪い。
珍しくお前が弱っているから見物しないのも惜しくてな。
ボクが何やってもどうなっても喜ぶような、お前のそう言うところが、嫌い。
……嫌い?ほんとに?
(ぽかんとして口を開けた後、確かめるようにそう告げた。
 何度も意味を確認するように口の中で3音を順番に並べてから、それで)

そういうところ以外はちょっとでも好きじゃない?
そういうちっとも堪えてないし気の留め方がズレてるところがだよ。
だって、初めて嫌いなんて言われたんだもの。
うん、吾を前にして好意をつたえずに嫌いなんて言う奴なんて居なかったのだぞ。
堪えるというより、びっくりしちゃうだろ、こんなの。
てめぇが今までろくすっぽ対話に恵まれなかっただけだろうがよ。
うん。……そうだな。
だからきっと何言われても嬉しくなっちゃうんだ。お前には迷惑な話だろうけど。
……そういうところが嫌いだ。心底。
(酒気を吸って重くなった頭を持ち上げて、腕で上体を起こすように立ち上がる。立ち上がろうとする。)
……うん。
(僅かに喜色めいたものが乗るのは気のせいではないだろう。
 しかし、それもすぐに消える。
 立ち上がろうとする貴方の足元の危うさに、倒れぬように素早く手を伸ばした)
ん……
(一旦は体重を預ける形になるが、不用意な接触を嫌って、すぐに身を離す。)

……自分で歩ける。
どこに

何処に行くつもりだ

(添うように傍にいた。
 それは再びふらついた時に手を貸せるようにであり……自分の下から逃げようとした時に捕まえる為でもある)
そんなちんたらした動きだと着いた時には朝になるぞ。

(そう言うが否や問答無用で足を払ってそのまま抱き上げるつもりだ。
 嫌がるのは分かっていたけど、絶対にその理由は自分ではないので)
お前……、お前、やめろ、ほんと止めろ、おい。
そういうの嫌だつってるだろうがよ。
お前が一体何に対してそんなに嫌悪してるかは知らないが。

そいつより吾の方が絶対足が速いし、運動神経もいい!
(言うが早いか、薄暗がりのテラスで酒瓶トラップも踏み抜くことなく軽やかに手すりから飛び立ち――)
あと吾の方が絶対可愛い!

(玄関を介することなく一気に町へと降りていく)
(舌を噛みかけたので、続けて飛ばそうとした文句をそのまま飲み込んだ。
 大きな戦闘の際は何度も借りたはずの速度だが、こちらに合わせることを前提としない速さに感覚が遅れた。こちらの身にかかる重量など一切気にかけないような加速に、夜の木々は瞬く影のように過ぎ去っていく。
 身勝手なものだ。まるで自分勝手な執心だ。そう思う。

 こんな身勝手な奴は、己がなにを嫌悪しているかなんて知らなければいいのだ。
 【そして君はこんな瞬間にだって、ここにはいない2人のことを考えちゃうんだね】

 ……遠い人家の灯が、すぐそこまで迫る。)
(耳のすぐそばでびょうびょうと風が鳴る。
 軽い体を抱き上げながら、ぐんぐん加速して鳥よりも早く駆けてやった。この場に二人を追い越せるものなんて存在しないし仮にあってもすぐに叩き伏せてやるつもりだった。
 そう、この場には二人しか居ないし居られない。

 そのはずなのに、どうしてこうも人の気配が途切れないのだろう。
 ただ二人でお話ししたいだけなのに。

 町までの距離は、振り切るにあまりにも短い)

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM