PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2021-10-02 22:04:10]
いや、俺の場合、あのスキルが…………ログアウト機能は欲しいな、うん。
[2021-10-02 22:03:22]
芋蔓式上等ってな、どうせ問題を解決しにログインするんだ、あまり変わりは………
[2021-10-02 22:01:03]
多分無いとは思うが…本当に無いとは言い切れないのが…>ノア殿

ああ確かにそうじゃな…まあワシらに任せるのも一手じゃが…>ルシア殿
[2021-10-02 22:00:20]
後出しでそういう条件をつけるかもしれないわね……。
ルールを公開する前なら、って前提だけど>ノア

(オウェードの言葉にうなずいて)
紫電のぉ? っていうとあれか、秋奈かしら。ふぅん、アレもか……>刺幻
[2021-10-02 21:59:18]
その考え方怖すぎて助けに行けなくなるからNGでして……>芋づる式の話
[2021-10-02 21:58:36]
……いや失敬、いつも私が思っている名だった。
紫電という刀剣士の女性だ。
[2021-10-02 21:58:13]
ゲスト名義…あり得るな、帰る先を存在しない場所にされたら帰れねーし
[2021-10-02 21:58:04]
刀女とは紫電殿の事じゃと思う…(ヒソヒソ>司書殿
[2021-10-02 21:57:29]
助けに行く人のデスカウントが増えて一定ラインを超えたらログアウト不可、ってなって芋づる式に未帰還が増えたりしないと良いのですが。
[2021-10-02 21:56:58]
マザーというか三塔の連中というか。
ああ、麒麟島もすごかったわよねぇ、あれよく生きて帰ってこれたかと思うわ。

いやー怖いわねー、隙があれば横紙破り。絶対ろくなことにならないわ>黒子

あ、そういう書き換えはあるかも。面白そう>ルシア

刀女?>刺幻
[2021-10-02 21:55:11]
ま、只野の言う通り。此方は続報を待ちつつ準備を整えるに限る。麒麟島もそうだった訳だしな。
[2021-10-02 21:54:47]
>自力で
まあ駄目なら盤面ひっくり返して奪い取りに行けばいい話です。
横紙破りは「特異点」のお作法のようですし。
[2021-10-02 21:54:44]
囚われてるけど向こうでの行動自体は自由に出来るから、
それを上手いこと活用すればー、確かに何とかなりそうでして。

勝手にゲスト名義にされて本人の体に戻れない、って感じに思えるのですよ。>生体情報
[2021-10-02 21:53:50]
ふふ、改めてごきげんよう。
どうやらあの刀女(とうめ)も愛しき者を閉じられたようでな。

私が先導して、今度レベリングに望む予定だったりする。

リスクなんて承知の上だが、まぁ私がいるしな。
[2021-10-02 21:53:40]
ROOで行方不明者は出ていた。
イレギュラーズからは出てなかっただけだから信用は…
いや、マザーの信用が落ちるか
[2021-10-02 21:53:11]
まあそんな所じゃな…
映像を見てたら結構大変じゃったのう…>ルシア殿、司書殿、プラック殿

虎穴に入り込んだ25人…まあカッコいい言い方じゃな…
ともかくこっちの準備を整えるのは同意じゃな…>只野殿
[2021-10-02 21:51:44]
>生体情報
確か、ハデスのフィールドにお呼び出しされたことがあるそうなんで。
そういうログインデータはもってかれてるのはたしかにありえますね。
[2021-10-02 21:51:42]
さてさて、虎穴に入らずんば虎子を得ずとは言うが…
自力で虎穴から出れる事やら
[2021-10-02 21:50:59]
なるほどねぇ……。ログイン、ログアウトの権限を奪われた感じかしら。
続報を待たないとだけど……だとしたら練達の信用が落ちかねないわねぇ>プラック

虎児が居るとは限らないけどね?>黒子
[2021-10-02 21:50:40]
ハデスだっけか?ソイツに気に入られるつー事はソイツと会ってるつー事だからデスカウントで情報を集める事無く、生態情報を取得された…みたい考え
[2021-10-02 21:49:44]
というわけでこんばんは。

見方を変えれば「あちらさん」の懐、虎穴に入り込んだ25人とも言えます。
あちらはあちらでどうにかするでしょうから、こちらもこちらで準備をしましょう。
[2021-10-02 21:48:51]
そうだなデータに隙が出来るってのは俺も同じ考えだ
まぁ、ただ、オウェードさんが言う様にデスカウントが少ないヤツも囚われてる。
だから、この場合はログインパスワード…生態情報辺りを抜き取られたんじゃねーかなって。
[2021-10-02 21:47:31]
あら、黒子も刺幻もごきげんよう。良い夜ね。
いやぁ、買いかぶりすぎでしょ。私以外のは普通にデスカウントが多かったわけだし。
たまたま、たまたま(手をひらひら>刺幻

半分そんな感じだと思うわ。
プレイヤーを閉じ込めて選抜して、多分ゲームが始まると思う。
アレの性格の悪さは私もたっぷり味わったから>ルシア
[2021-10-02 21:46:23]
つまり、その「はです」という人が何かやって、
それを解決しない限り出られなくなった。という話でして?
[2021-10-02 21:43:29]
敗戦から学ぶ事も大いにあるじゃろう…司書殿が一番詳しいか…
まあ大敗北で乞食みたいな生活してた当時のワシじゃない分、勝機は見出せる…>司書殿

ああ…何で選ばれるかはわからんのう…
優秀さなら司書殿は行方不明じゃしのう…
だた、あのシスターは黒幕の一人「はです」やらに気に入られた説が皇殿の言葉があって…ワシは納得したのう…>ルシア殿

と二人ともこんばんはじゃ…
[2021-10-02 21:42:40]
今回の件は策略と見るべきだ、司書殿。
そして同時に、貴殿が誘い込まれているともな。

……君のみ残されている事実も、何かありそうだしな。
(木の上で本を片手に現れる)
[2021-10-02 21:42:40]
>再構築
作り直し、ってんなら「構造の把握」はその分し安くなるんじゃないですかね。
まあ、「再構築という処理自体が侵食されてバグが生じる可能性がある」ということもあり得るかとは思いますが。
病気で言う悪性新生物や、ダイス目の「ファンブル」っていうやつです。
[2021-10-02 21:40:44]
再ログインというけれど、実際あの世界だと死んでからの再構築でしょう?
死亡が強制的なシャットダウンなら、それが負荷にならないわけもないというか。データに隙ができそうというか(どうやら最近ROOで電子機器の基礎を学んだらしくろくろをこねる仕草)>プラック

わからない。
でも選ばれるための理由になるのなら、その意味がちゃんとあると思うのよ。
全く無いって言われたらそれまでだけどね?>ルシア
[2021-10-02 21:38:14]
やっぱりデスペナルティには何か隠されているのですよ>司書さん

1回で囚われる場合もあるのでして……!?>オウェード
[2021-10-02 21:37:35]
んー、ROOでの死亡は実質再ログインみたいなもんだから何度もログインしてるとログアウト機能に介入されやすくなるとかか?
[2021-10-02 21:36:55]
後世の戦史科の連中が泡食らうのが今から楽しみだわ>映像の歴史

そういうことね、でまぁ。勝って勝って勝ち続けたのが今の私って感じ。
無論何度か苦渋とか辛酸とか煮え湯をたっぷり飲み食いしたけど>オウェード
[2021-10-02 21:36:04]
でも…ワシの知り合いのシスターは「デスカウント1」で行方不明になったと言う噂らしい…
デスカウントは関係無いかと…>司書殿
[2021-10-02 21:34:45]
気になるなら<鎖海に刻むヒストリア>永劫と不変の澱つー報告書を…今なら映像で見れるのか。
それで確認すると良いぜ、イーリンさん達がどんな無茶してるかよーく分かる
[2021-10-02 21:34:42]
ああ…確かに黒幕がルールを弄れるからのう…
その黒幕の一人が「はです」…とやら…>プラック殿

そうじゃな…せっかく依頼を受けたからには狙うは勝利じゃな!>司書殿

こんばんはじゃ…まあ愉快犯だけならいいが…>ノア殿
[2021-10-02 21:34:29]
いやぁ面目ないわ。
しかしおかしいわよね。デスカウントなんてただの数値上の物でしか無いはずなのに「わざわざそれを中心に選定材料にされた」んだから。
……あ、いや。あれ? もしかして「死んだ後に再構築する作業に隙が存在する」のかしら?(思いついたように首を傾げ)>プラック

シュペルの話によれば、妹を止めるための一種の暴力装置らしいわねぇ。
平穏と発展なら、混沌と破壊みたいな>ノア
[2021-10-02 21:33:04]
こんばんはー
R.O.Oの黒幕さんは何を考えてるのかしら。それとも何にも考えてない愉快犯だったりするのかしら…
[2021-10-02 21:32:33]
いやなに、昔の海戦で周りから見たらどう見ても死ぬだろってことをやってただろうお前って今そこのプラックからツッコミを受けただけよ(ふふ>ルシア

だって勝てと言われれば基本勝つしかないじゃない……?>オウェード
[2021-10-02 21:32:00]
棒読みじゃねーか!…たっく
今回のROOも似た様なもんだよ
ルールを弄れる黒幕の遊戯盤の中に囚われていつ何が起きるかわかんねーっと来たもんだからな
[2021-10-02 21:30:38]
突破で、人質にされた…
ワシが召喚されてない分、結構頑張ってるのう…
特に司書殿は前線を突破しすぎ…だから頼られるんじゃ…>司書殿、プラック殿

(行方不明の情報はユリーカ殿と協力して、ある程度はわかったのう…)
[2021-10-02 21:30:17]
聞くだけでやばそうに思えるけど何があったのですよ……?
[2021-10-02 21:27:46]
あれは私は勝てると思って踏んだだけで別に心配をかけるほどのこと……
(思い出す、なんとか敗走した仲間、完全な敵中での孤立、そもそもにおいて戦力比が全く釣り合ってないし、っていうか小型船であの大嵐に特攻?)
……ナイワネ(棒読み>プラック
[2021-10-02 21:26:20]
っと、久しぶりに、こんばんはだ
[2021-10-02 21:25:55]
ルシアもごきげんよう、良い夜ね(手をひらひら)
まるで悪夢よねぇ
[2021-10-02 21:25:42]
そう簡単にくたばる連中じゃあ無いが…俺は心配だな
イーリンさん達が人質に取られた時とかと似た様なもんだろうし
(その変の木に寄りかかりながら)
[2021-10-02 21:25:09]
まあそういう事になるかも知れないのう…
ワシも何とかログアウトはできた…>司書殿

おおこんばんはじゃ!久し振りじゃな!>プラック殿

こここ…こんばんはじゃ……(ここだけ赤面と口篭り)>ルシア殿
[2021-10-02 21:23:34]
帰って来れる前提の世界に囚われて出れないって聞くとちょっと怖いのですよ。
それとこんばんはーでして
[2021-10-02 21:23:05]
あっはっは、ほんとねぇ。
まぁ大丈夫でしょ。そう簡単にくたばる連中じゃないし。ごきげんようプラック(手を振りながらそのへんの木箱に腰掛けて
[2021-10-02 21:21:54]
行方不明か…相変わらず大変だな、皆は
[2021-10-02 21:21:26]
じゃあ幻想の今動ける勇者が私一人ってこと?
まぁ国政に影響はないにしても、何か面倒があったら私にフッかかってきそうでいやね……ごきげんよう。

PAGETOPPAGEBOTTOM