掲示板
[2023-11-10 23:32:05]
おっといけない。こんな時間だわ。
それじゃ、私はもう寝るから帰るわね。
楽しかったわ。それじゃまた(立ち上がって手をひらひら
それじゃ、私はもう寝るから帰るわね。
楽しかったわ。それじゃまた(立ち上がって手をひらひら
[2023-11-10 23:26:07]
小競り合いはあるけれど。大きな争乱はなく国土も荒れなかった。って立派に平和よ?>サイズ
100年単位の平和なんてそれこそ歴史的偉業よねぇ。トクガワ恐るべし。
100年単位の平和なんてそれこそ歴史的偉業よねぇ。トクガワ恐るべし。
[2023-11-10 23:22:18]
>司書殿
まあそうじゃな…
異世界地球のトクガワとか言った…100年や200年の平和は相当掛かるようじゃしのう…
まあそうじゃな…
異世界地球のトクガワとか言った…100年や200年の平和は相当掛かるようじゃしのう…
[2023-11-10 23:21:18]
そうね。時に古典的な。時に最先端の手段を。自分の命を乗せて選ぶ。
そういう時代がもうしばらく続いてくれると良いわねぇ
そういう時代がもうしばらく続いてくれると良いわねぇ
[2023-11-10 23:19:38]
かもしれんな、だがそれは今じゃねえし
そこまでたどり着くにゃまだ迷宮は埒外なものが多いだろ?
まだまだ荒々しくもガビが生えたロマン的手法は健在だろうさ
それに俺達の知識と技術が昨日とまるで同じというわけでもあるねえしな
そこまでたどり着くにゃまだ迷宮は埒外なものが多いだろ?
まだまだ荒々しくもガビが生えたロマン的手法は健在だろうさ
それに俺達の知識と技術が昨日とまるで同じというわけでもあるねえしな
[2023-11-10 23:18:44]
平和な世か…
まあワシが平和な世になっていても冒険や治安とかはやっていそうじゃな…
>サイズ殿
役目もなくなる…か…
うーん…まあどうじゃろう…
まあワシが平和な世になっていても冒険や治安とかはやっていそうじゃな…
>サイズ殿
役目もなくなる…か…
うーん…まあどうじゃろう…
[2023-11-10 23:17:03]
たく、冬が近くなるとボーとする機会が多くなってしまうな…
平和ね…平和になったら俺の役目もなくなるな
平和ね…平和になったら俺の役目もなくなるな
[2023-11-10 23:15:14]
ごきげんようサイズ。改めて良い夜ね。
ただまぁ、もし平和な世の中になって。もっと皆が手軽にあれやこれや勉強できるようになったら。私達の持つようなダンジョンの知識や技術が陳腐化してしまうのでしょうねぇ。良いことだけれど、ちょっと寂しくもあるわ
ただまぁ、もし平和な世の中になって。もっと皆が手軽にあれやこれや勉強できるようになったら。私達の持つようなダンジョンの知識や技術が陳腐化してしまうのでしょうねぇ。良いことだけれど、ちょっと寂しくもあるわ
[2023-11-10 23:13:55]
一つ一つ手段を潰していって立場を逆転する、悪かねえな(ガッハッハと笑い酒を取り出す)
[2023-11-10 23:11:55]
それを覆すのが、泥水啜ってでもって私達のやり方になるわけだけどねぇ(くっくと笑って吸い終わった吸い殻をしまう
[2023-11-10 23:10:08]
確かにな、純粋な装備の性能と準備選択の豊富さは厄介極まる
その上口八丁並べ立てられたら普通は太刀打ちできんわな
その上口八丁並べ立てられたら普通は太刀打ちできんわな
[2023-11-10 23:08:00]
貴族だって良いもの食ってちゃんと教育を受けてるんだから。それは逆に冒険者のいろはを覚えたらその流儀を貴族なりに解決するって手段を取る可能性もあるわけで。
そうなると私達みたいなのがすごい苦労する。
そうなると私達みたいなのがすごい苦労する。
[2023-11-10 23:06:28]
冒険者適性のある貴族とかそれこそロクでもねぇな
俺としちゃそういうのに出会すときは大体躯でちょいと傍らの落とし物を拝借するぐらいで
生きてりゃそもそも会うことがねえってな
俺としちゃそういうのに出会すときは大体躯でちょいと傍らの落とし物を拝借するぐらいで
生きてりゃそもそも会うことがねえってな
[2023-11-10 23:00:33]
はー笑った笑った。
でも金持ちの道楽でそういう冒険者ごっこをする……につきあわされた身からすると。なまじ才能があったりするとそれも否定できないのよねぇ。
でも金持ちの道楽でそういう冒険者ごっこをする……につきあわされた身からすると。なまじ才能があったりするとそれも否定できないのよねぇ。