PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-10-18 21:31:03]
命を掛け金にして依頼に挑み、日銭を得ているという意味では僕らは皆博徒に等しいさ(良いこと言ってる風)
[2018-10-18 21:30:59]
元本割れはよくあるしの。残念だが我慢せい>イーリン

ワシが仇を取りたいがワシも金ないしな・・・ジエンド売るか…
[2018-10-18 21:29:56]
美由紀イレギュラーズと書いてギャンブラーと読むのではないかと思えてきました……>皆様の反応を見て
[2018-10-18 21:28:27]
何時もの事さ、気にすることでもない。>闇市
それでも勝ち筋に乗ったのは君達の力であろ?
なるほどね、自分だけ逃げるとは無様な事よ>イーリン君
[2018-10-18 21:28:20]
良かった、なんとか装備が戻ってきた。
[2018-10-18 21:28:13]
レギュラー1か、つらいな……
[2018-10-18 21:28:07]
おまけでレギュラーつけてやったぞって顔してるあの胴元の太すぎる神経に私はまた辛酸を嘗めたというか。多分そろそろ10回連続になるわよ。一撃元本割れ>藤次郎

死んでないわ。次への資金をためてるだけ>美由紀
[2018-10-18 21:27:13]
(11ノービスは鉄板ですね)
[2018-10-18 21:26:54]
(11ノービスは当たり前じゃないのか……?)
[2018-10-18 21:26:20]
今こそこの線香が!(なんまいだーなんまいだー)>イーリン様の5000G供養?
[2018-10-18 21:26:01]
あるある過ぎて辛いな。たまにノービスオンリーのときもあるしの>イーリン
[2018-10-18 21:24:51]
もらうわー(ため息混じりに>ワルド

ノービス10レギュラー1とか。あの胴元の尻をけとばしてやろうかと思ったわ>藤次郎
[2018-10-18 21:23:30]
闇市は…(結果聞こうとして察した)。え、えーと、こんなので良ければ要ります?(クッキーを取り出す)>司書さん
[2018-10-18 21:23:24]
なにもなかったか。そうかーなにもないならしょうがないなーかーしょうがないわー(棒読み>イーリン
[2018-10-18 21:23:09]
はやっ!おかえりイーリンさん。
美由紀さんとアトさんもおかえり。
[2018-10-18 21:22:47]
助けて、か。
それでは確りとやって来るかな?
[2018-10-18 21:22:15]
ただ、敵のほうが一枚上手だったというか。
いえ、勝ち筋がそもそもお膳立てされていた仕事だったわ。
本当に「名前を売る」ためだけに騎士団に喧嘩をふっかけて。雑兵を全部捨て駒にして自分だけ逃げるとは>ラルフ
[2018-10-18 21:21:14]
っと、ぼんやりしてた。
色々様だね。
[2018-10-18 21:21:14]
(おかしい…闘技場でちょくちょく遊んでいたらいつの間にか皇帝金一封を貰っていました…。)
[2018-10-18 21:21:10]
(闇市に行く→1分で戻ってくる)
何もなかったわ(棒読み
[2018-10-18 21:20:43]
ヒトは目先に飛び付く生き物であるからね。
経験も大事であるがね、それはそうと成功おめでとうだね>イーリン君
[2018-10-18 21:20:36]
ただいまです。イーリン様がんばって下さいませ
[2018-10-18 21:20:13]
丁半は苦手と言いつつ挑戦するんだね。いってらっしゃいイーリンさん。
[2018-10-18 21:19:50]
いってこい。いいのが出るといいな
[2018-10-18 21:17:38]
さーてと、藤次郎に褒めてもらったところで丁半の時間よ(お財布を闇市に投げ込むために肩をグルグル)
[2018-10-18 21:14:08]
そういうとこじゃよ。おんしにはかなわんわい>イーリン
[2018-10-18 21:13:38]
ショックほしいわ。

ありがと。そのおかげかしらね(ばらっと資料を手にとって)HARD依頼、また成功だわ>藤次郎
[2018-10-18 21:11:49]
善悪は神が判断してくれるし、法もそれに則ればいい。そしてその法を執行する力と、それを支える豊穣。この3つでうまくサイクルができてるのよ。
うん、宿命みたいなものよ。知識より経験が重視されるのもね>ラルフ
[2018-10-18 21:10:27]
私はリスクを承知で全能力を準2~準1級に上げるようにしているね。
[2018-10-18 21:07:57]
確か文化体系は幻想に酷似している程度と言っていたね
それなら知識の神よりそれらの神、特に豊穣神が信仰されるのは納得だ
戦神と審判の神は如何なる時代でも安定した信仰を得ている事に哀しさを覚える>イーリン君
[2018-10-18 21:07:12]
呪殺は防御を無視して固定ダメージですし、複数人で囲んで殴れば怖くない。
ショック持ちを一人用意しような、アベルお兄さんとのお約束だ。
[2018-10-18 21:06:52]
おんしは勉強なり作戦なりで強いからよかろう。ワシは半丁くらいしか取り柄がないしのう。羨ましいわ>イーリン
[2018-10-18 21:06:13]
いっそ、付与アクティブで固めてみるのもいいかもしれない。
[2018-10-18 21:05:09]
難点としては、通常攻撃付与系の武器は基本性能がその分落ちることね。
[2018-10-18 21:03:39]
美由紀さんいってらっしゃい

こうしてみると通常攻撃の利点ってけっこうあるんだなあ
[2018-10-18 21:02:00]
それならば先日手に入れたので必要そうな者にあげたな>窒息
[2018-10-18 21:01:57]
ええ、そのために命中上げてました。
いっそ機動力上げて逃げまくって通常攻撃打ちまくってやろうか。
[2018-10-18 21:01:50]
羨ましい限りよ。私なんて丁半が絶対にうまくいかないんだもの。胴元が多分二度見するくらい不運よ>藤次郎
[2018-10-18 21:01:32]
ありがとうございます!>ワルド様 では少し買い物に行ってきますー(ぽてぽてと歩いて行きました)
[2018-10-18 21:00:47]
なるほど、お疲れ様よ。
あ、さっきの帰り際の話。
私の世界では正義や戦い、豊穣の神が主立って。知識の神は信仰する人が少なかったのよ。
敬虔であれば加護があるなら、知識に偏重することはないってね>ラルフ
[2018-10-18 21:00:34]
通常攻撃の利点は消費しない事と装備で距離や追加属性が付けられる、そして当然ながらスキル枠を使わない、これだね。
[2018-10-18 21:00:32]
非戦スキルだけでなれるクラスも面白いものあるしね。
僕も今でも冒険者やライダー、ハンターを使ったりすることもあるよ。
[2018-10-18 20:59:20]
回数こなしたからの。現状すっからかんだが>イーリン
[2018-10-18 20:59:12]
ああ、確かそれだった。
そのコンボで通常攻撃のみで相手のAPを削りつつ呪殺でHPも削れるわけだ。
[2018-10-18 20:58:46]
というか藤次郎、この前からかなりアタってない?
[2018-10-18 20:58:23]
ごきげんよう、大丈夫だよ。
センシティブな内容なので、急を擁しなければ不要、と言う結論だね。
と言うか元々私の主観で書くようなことではなし>イーリン君
[2018-10-18 20:57:56]
ならとりあえず持っとくかのーいる人はいうておくれ
[2018-10-18 20:57:05]
なるほど、戦わない依頼では大活躍できそうですね!面白いスキルの取り方です。
>椎名さん、非戦スキル上から下まで
[2018-10-18 20:56:08]
今、僕装備してますよ。窒息。
[2018-10-18 20:56:06]
(褒められててれてれ)>アベル様

PAGETOPPAGEBOTTOM