掲示板
[2018-11-10 01:04:06]
フグ食べられるようになるまでに何人天に召されたかを考えると末恐ろしいものがあるね。<食べられるものを増やす
[2018-11-10 01:00:49]
おやすみだー
日本は周りを海に囲まれた島国だからなぁ。多少ムリしてでも食える物増やさなかったら食いっぱぐれたからじゃね?
日本は周りを海に囲まれた島国だからなぁ。多少ムリしてでも食える物増やさなかったら食いっぱぐれたからじゃね?
[2018-11-10 00:57:22]
この芋毒があるなあ→乾燥させて粉末状にした後に灰と一緒に炭酸水で煮詰めて固めたらたべられるんやよ!
やったっけ?なんか、もう、そこまでして食べる気力がすごいと思うんよ
やったっけ?なんか、もう、そこまでして食べる気力がすごいと思うんよ
[2018-11-10 00:56:34]
ああこの、おでんに入ってる灰色のぷるぷるしたやつだろ。
…なんでまた、食えない芋をこんな変な物体に作り変えてしまったんだろうな…?
…なんでまた、食えない芋をこんな変な物体に作り変えてしまったんだろうな…?
[2018-11-10 00:54:13]
NIPPONと言う国は毒のある物をわざわざ毒を中和して食うクレイジーな所だ。
こんにゃくとか。
こんにゃくとか。
[2018-11-10 00:52:35]
これだけ多種多様な文化が入り混じり様々な原生種がいるのだから…もう全部食おうと思えば食えるんじゃあないか
どこかの国では犬すら食うのだろ
どこかの国では犬すら食うのだろ
[2018-11-10 00:45:43]
うちはトビンガルーとカピブタぐらいしかもってへんねえ。…そういえば、トビンガルーっておいしいんやったっけ…(説明文読みつつ
[2018-11-10 00:42:51]
まずロバは働き手としてのコストパフォーマンスが高いから食うという発想になかなか行き着かなそうというか、最悪食う、みたいな感じなのでは
[2018-11-10 00:40:34]
(調べてみたら結構おいしそうだったから食べてみたくなってきた顔)
[2018-11-10 00:39:44]
子ロリババアは混沌に種として定着しただけでなくそれをモデルにしたロボまで開発されたからな。(メカ子ロリババにまたがる総統
[2018-11-10 00:37:25]
そもそも普通はロバを食べる機会が少ないのでしょうがないような?
おでん屋さんが沢山作っていかれましたからね。
おでん屋さんが沢山作っていかれましたからね。
[2018-11-10 00:19:53]
そ、そんな食材があるんやよ!?うちが常識しらずなだけなんやよ!?
[2018-11-10 00:04:24]
柚子胡椒も結構おおいみたいやね、そういえば混沌特有の調味料とかっていうのもあるんやろか…?
[2018-11-10 00:00:29]
おでんそのものもやけど何をつけて食べるかでもけっこうかわるよねぇ
[2018-11-09 23:52:46]
ただ一度の火傷もなく、ただ一度の注文違いもなし
作り手はここに独り屋台でおでんを煮る
(おつかれさまです)
作り手はここに独り屋台でおでんを煮る
(おつかれさまです)