PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-11-10 01:04:06]
フグ食べられるようになるまでに何人天に召されたかを考えると末恐ろしいものがあるね。<食べられるものを増やす
[2018-11-10 01:00:49]
おやすみだー

日本は周りを海に囲まれた島国だからなぁ。多少ムリしてでも食える物増やさなかったら食いっぱぐれたからじゃね?
[2018-11-10 00:59:40]
眠気が強くなってきたので、お先に失礼しますね。おやすみなさい
[2018-11-10 00:57:22]
この芋毒があるなあ→乾燥させて粉末状にした後に灰と一緒に炭酸水で煮詰めて固めたらたべられるんやよ!
やったっけ?なんか、もう、そこまでして食べる気力がすごいと思うんよ
[2018-11-10 00:56:34]
ああこの、おでんに入ってる灰色のぷるぷるしたやつだろ。
…なんでまた、食えない芋をこんな変な物体に作り変えてしまったんだろうな…?
[2018-11-10 00:54:13]
NIPPONと言う国は毒のある物をわざわざ毒を中和して食うクレイジーな所だ。
こんにゃくとか。
[2018-11-10 00:52:35]
これだけ多種多様な文化が入り混じり様々な原生種がいるのだから…もう全部食おうと思えば食えるんじゃあないか
どこかの国では犬すら食うのだろ
[2018-11-10 00:47:09]
家畜であれば、働けなくなった時に処分して食う場合もあるな。
[2018-11-10 00:45:43]
うちはトビンガルーとカピブタぐらいしかもってへんねえ。…そういえば、トビンガルーっておいしいんやったっけ…(説明文読みつつ
[2018-11-10 00:43:36]
…この世界の生き物はどうなっているんだろうなあ…(遠い目
[2018-11-10 00:42:51]
まずロバは働き手としてのコストパフォーマンスが高いから食うという発想になかなか行き着かなそうというか、最悪食う、みたいな感じなのでは
[2018-11-10 00:42:45]
しかもアーティファクトで特殊効果付きである。
[2018-11-10 00:42:40]
メカだな。(メカパカダクラに特殊化した奴)
[2018-11-10 00:40:34]
(調べてみたら結構おいしそうだったから食べてみたくなってきた顔)
[2018-11-10 00:39:44]
子ロリババアは混沌に種として定着しただけでなくそれをモデルにしたロボまで開発されたからな。(メカ子ロリババにまたがる総統
[2018-11-10 00:37:25]
そもそも普通はロバを食べる機会が少ないのでしょうがないような?

おでん屋さんが沢山作っていかれましたからね。
[2018-11-10 00:36:14]
牛すじも大根も定番やけどおいしいんよねぇ…
[2018-11-10 00:35:10]
…多いな。(と言いつつ牛すじ串と大根を取り分ける)>ワルド
[2018-11-10 00:32:21]
おっと銀さんこんばんは。おでんがあるのでどうぞ(タッパーごとドンッと渡す)
[2018-11-10 00:31:54]
銀さんこんばんはやよ!そういえばロバも食べたことないんやよ
[2018-11-10 00:29:52]
ロバを食うのか…?だったらまだ馬肉のほうが…
[2018-11-10 00:29:12]
こんばんはだー
[2018-11-10 00:29:00]
まあ…ロバだしなぁ…
[2018-11-10 00:28:56]
御機嫌よう、こんばんは
[2018-11-10 00:28:47]
混沌は不思議がいっぱいなんやよ…で、おいしいんやろか?
[2018-11-10 00:22:09]
私も知ったのはつい最近ですから…。
[2018-11-10 00:19:53]
そ、そんな食材があるんやよ!?うちが常識しらずなだけなんやよ!?
[2018-11-10 00:19:01]
あれはもう混沌の常識になってしまったな・・・。
[2018-11-10 00:15:44]
ああ、とある方に「よこせ」と手紙を送れば届くとかいうあの…。
[2018-11-10 00:14:58]
えっと…混沌で流行ってる、ロリババア…とかいうロバ?
[2018-11-10 00:09:07]
…ロリバから作るとか…?
[2018-11-10 00:08:26]
自分たちで新しく創ればワンチャンありそうですね。
[2018-11-10 00:04:24]
柚子胡椒も結構おおいみたいやね、そういえば混沌特有の調味料とかっていうのもあるんやろか…?
[2018-11-10 00:03:42]
からしなどを使う方もいますよね。
[2018-11-10 00:00:29]
おでんそのものもやけど何をつけて食べるかでもけっこうかわるよねぇ
[2018-11-09 23:58:19]
知り合いの人に聞いた、家庭的なおでんなら…。
[2018-11-09 23:54:57]
(おいしそう…(ほんとにおでんを食べたくなってきた
[2018-11-09 23:52:46]
ただ一度の火傷もなく、ただ一度の注文違いもなし
作り手はここに独り屋台でおでんを煮る

(おつかれさまです)
[2018-11-09 23:51:05]
お疲れ様だー
[2018-11-09 23:46:13]
おっと、すまん。ぼーっとしてた……。探し人を探してくる。
またな。
[2018-11-09 23:44:15]
詠唱に食い違いが(そっちの方がおいしそう
[2018-11-09 23:41:22]
血潮は昆布出汁で心は土鍋。
幾度の食事を超えて無敗。
[2018-11-09 23:39:57]
気の所為です>恐ろしい子

おやすみだー

PAGETOPPAGEBOTTOM