PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2019-05-22 21:55:02]
司書の表情バリエーションが豊かになると思うよ、カムイの黄金。
[2019-05-22 21:54:14]
な、なんかやばいものに感染したみたいになってるデスネ。

と、ちょっとはやいデスガ、わしはおやすみするデスヨーおやすみなさいデスヨー
[2019-05-22 21:53:58]
なるほど、すねこすりってそんな妖怪だったのね。ほら挨拶してらっしゃい(んなぁーお、と鳴くカレッジはセフィラのほうにえっちらおっちら体を揺らしながら歩いていく)

黄金カムイでも探す?>アト
[2019-05-22 21:53:27]
ねこだよ
[2019-05-22 21:52:04]
あぁ、す ねこ すりだから ねこのすねこすり……ダジャレか。
[2019-05-22 21:48:09]
ねこ……これは、ねこ…………。
[2019-05-22 21:47:14]
ふふ、こっちにいらっしゃいな。(猫を膝の上においでおいでしてみる
[2019-05-22 21:46:46]
司書とはいろいろ考えてるからね。
前回は砂漠だったけど。
北方犬ぞり探検とか、南海海賊隠し財宝探しとか。
[2019-05-22 21:46:08]
とろけるねこ…………さすがねこ、液体になってるデス
[2019-05-22 21:45:41]
妖怪じゃな。儂も伝聞で聞いただけじゃが、あのような感じに、足にそのながーい体を擦り付けてくるそうじゃ。夜道でやられるとびっくりする、それ以外は無害な妖怪じゃな。
[2019-05-22 21:44:28]
これから毎日遺跡発掘をしましょう?>アト

クラウジアもごきげんよう。スネコスリってアレでしょう。えーっと、ヤーポンの妖怪

猫よ、可愛いでしょう>とろけるねこ
[2019-05-22 21:44:06]
こんばんは、と。

……もしかしたらあり得た可能性を再演する事も出来るのかな。
[2019-05-22 21:41:59]
あのシステムを利用すれば、こっそり僕が考えてたあの話のオチをMSに伝えて、それを基にリプレイが出来るからね。面白い。支所と交互にやりたい。
[2019-05-22 21:41:54]
あー、司書殿の飼い猫か。儂、あれ、スネコスリじゃろ?って思っとる。
[2019-05-22 21:40:41]
ほわっといずでぃす<とろけるねこ
[2019-05-22 21:40:16]
さがしもーのはーなんですかーなのじゃー
[2019-05-22 21:39:17]
人つなぎの財宝を求めて。
うぃーあー。
[2019-05-22 21:38:59]
トレジャーハントデス????宝箱を開けるとそこにはぎっしりつまったパンツが!
[2019-05-22 21:38:39]
あら、アトもごきげんよう。それはやりたい>アト

猫はほら、液体よ
https://rev1.reversion.jp/character/item/p3p000854/2105055
[2019-05-22 21:38:13]
こんばんは。
トレジャーハントしたいのか?
[2019-05-22 21:37:50]
白子は魚のこどもなのじゃー。
[2019-05-22 21:37:30]
シナリオリクエストかー…
[2019-05-22 21:36:56]
こんばんはだね。
半ズボンの気配を敏感に嗅ぎ取ってきたよ。
[2019-05-22 21:36:24]
アトさんこんばんはデスヨー
[2019-05-22 21:35:47]
シナリオリクエスト……つまり、こうか。
追憶『白子の娘の秘宝』……。
(色々お知らせを見ながら)
[2019-05-22 21:35:14]
おれの知ってる猫と違う……。
ねこって……なんだっけ……。
[2019-05-22 21:32:56]
それ魔法生物か何かじゃない???
[2019-05-22 21:31:29]
??????

それは本当に猫なのか? <ちぎれると分裂
[2019-05-22 21:31:07]
分裂!?じつはプラナリアだったデスカ!?
[2019-05-22 21:29:27]
お使いもするし、割と普通に歩いてるわね……お前不思議な猫ね(カレッジの顔を見ると間抜けな鳴き声を上げた)

ちなみに伸ばしすぎるとちぎれて分裂するらしいわよ>トレール
[2019-05-22 21:27:14]
とりあえず、めちゃくちゃ長いという事はわかったデスネー……
[2019-05-22 21:26:32]
蛇猫…………。
一人では歩けなさそうだな。
[2019-05-22 21:25:11]
わからないわ。もらい猫だから、こういう猫種なのかもしれない。ほら、犬でも胴長のダックスフントだったかしら、いるでしょう?多分そういうのよ(カレッジの方を持ち上げて揺らすとどぅるんどぅるん揺れる
[2019-05-22 21:24:03]
あら、可愛い猫さんだわ。
[2019-05-22 21:23:08]
……………………。


それパノラマ撮影失敗してない???
[2019-05-22 21:20:17]
あらためてながっ!?どうして胴体が地面に接してないか疑問をおぼえるレベルデス!!というか何が詰まってるデスカこの中!
[2019-05-22 21:19:14]
わからないわ。メカを飼うのは初めてだから。
あ、それとトレール。本猫はこっちね(足元参照

https://rev1.reversion.jp/illust/illust/16103
[2019-05-22 21:17:04]
隙間に毛とか挟まったりしないー?
[2019-05-22 21:16:05]
ぞくぞくとこんばんはーデスヨ
[2019-05-22 21:15:11]
ああ、こんばんは。

猫は、すごく流線的で滑らかで非常に良い柔軟だ。
あとかわいい。
[2019-05-22 21:15:03]
あら、セフィラもごきげんよう

思ったより猫っぽいわね(胴体をがっしょんがっしょん伸ばしたり縮めたりしてじゃれついているメカカレッジ、キモ可愛いかもしれない)
[2019-05-22 21:14:16]
御機嫌よう、皆さん。
[2019-05-22 21:14:03]
よーしよしよしよしよししょしよしよしなのじゃー。(エノコロ草をみょんみょんして遊んでいる)
[2019-05-22 21:10:15]
(デイジーのエノコログサにメカカレッジが反応してじゃれつきはじめる。がしょんがしょんうるさい)

あら、詩音もごきげんよう

PAGETOPPAGEBOTTOM