掲示板
[2019-09-08 00:24:08]
まあ、範囲や遠距離なら取得できるスキルから選ぶってのも手だな。
……………SPさえ余っていれば、な。
っと、こんばんは
……………SPさえ余っていれば、な。
っと、こんばんは
[2019-09-08 00:23:55]
なるほどな。それは欲しくなる。
単体スキルは誰でも持ってるけど、範囲スキルは下手すると参加者誰も持ってない、ってこともあるからねたまに。遠距離範囲なら任せろー
まぁ一撃必殺は流石に難しいよね。色々。
単体スキルは誰でも持ってるけど、範囲スキルは下手すると参加者誰も持ってない、ってこともあるからねたまに。遠距離範囲なら任せろー
まぁ一撃必殺は流石に難しいよね。色々。
[2019-09-08 00:21:39]
まぁ単が強いのは承知の上なのだけれど……
範囲は敵が多い依頼によく行くから前々から欲しいなと思っていたの。
遠距離も……そう、そう言う敵に対応出来るように。
範囲は敵が多い依頼によく行くから前々から欲しいなと思っていたの。
遠距離も……そう、そう言う敵に対応出来るように。
[2019-09-08 00:15:28]
ワタシはひたすら最大火力を目指すぞAK5は。
新たな必殺技を生み出すのだ...!そろそろなんか大物を召喚したい。
範囲系のスキルは多数戦には強いけど、依頼での使用を考えると単体が何だかんだ強い。
新たな必殺技を生み出すのだ...!そろそろなんか大物を召喚したい。
範囲系のスキルは多数戦には強いけど、依頼での使用を考えると単体が何だかんだ強い。
[2019-09-08 00:15:27]
ああ、遠距離技も一つ持っておきたいのはわかるな…空飛んだりしてる敵に攻撃できるようになるし。作っておけば対応力が上がる…。>エルスティーネ
そこが問題なんだよなぁ。運に大きく左右されちまう。>サイズ
そこが問題なんだよなぁ。運に大きく左右されちまう。>サイズ
[2019-09-08 00:13:43]
行動不能とFB詰め込んだ技は運が悪いとなんも効果ないという欠点があるけどね、逆に運がいいと4ターンくらい封じられる利点が強い(体感)
[2019-09-08 00:11:39]
状態異常型は便利だよな…俺も行動不能系とFB系のBS詰め込んだ技を撃つのが個人的な夢なんだが果たして叶う日はくるのか…。
[2019-09-08 00:09:46]
なるほどね。皆さんのアクカレ……参考になるわ。
あとは私の武器とクラスが故に至近距離系のスキルばかり取ってしまうから
遠距離系のアクカレでカバーしたいとは思うわね。
列や範囲も入れつつ……?
あとは私の武器とクラスが故に至近距離系のスキルばかり取ってしまうから
遠距離系のアクカレでカバーしたいとは思うわね。
列や範囲も入れつつ……?
[2019-09-08 00:04:55]
俺はもっぱら状態異常型だな…両面型故に火力はがた落ちするが…呪縛とか混乱発動すれば1ターン稼げるのは強い
[2019-09-08 00:03:57]
あ、ワタシも最高ランクの一つ下はそれにしてる。
燃費が悪すぎるのでねワタシ。<命中高めのAP回収
ハンマーは、計画的にね。
燃費が悪すぎるのでねワタシ。<命中高めのAP回収
ハンマーは、計画的にね。
[2019-09-08 00:03:52]
やっぱり不殺系は優良なのね。
世界さんのそれはもし良ければ参考にさせて頂いても?
正直どう作ればいいか迷っていたの。
世界さんのそれはもし良ければ参考にさせて頂いても?
正直どう作ればいいか迷っていたの。
[2019-09-08 00:01:20]
AP回収を込めた命中高めのAP0アクカレは十分有用だとは思うが。
まあ、やりたいことをやるのが一番だよな。折角RCをつぎ込むんだし。
まあ、やりたいことをやるのが一番だよな。折角RCをつぎ込むんだし。
[2019-09-07 23:58:58]
なるほどね……まぁ先立つものがあるけれど
こういうのは上手く使っていかないとよね。
これを取りたいからハンマーする、と言う事も少なくなるでしょうし……。
こういうのは上手く使っていかないとよね。
これを取りたいからハンマーする、と言う事も少なくなるでしょうし……。
[2019-09-07 23:58:57]
ワタシは割とやりたいこと詰め込んだな...強さ有用性は度外視。
不殺はあると何かと便利ね。捕縛系の依頼とか、操られた相手と対する時とか。
不殺はあると何かと便利ね。捕縛系の依頼とか、操られた相手と対する時とか。
[2019-09-07 23:52:21]
ふむ、そういう使い方なのね……なるほど。
AP0も出来るようで……私は少なめだから活用しない手はなさそう。
不殺もあるようだし、ランク1辺りで作っておくのも良いかしら?
AP0も出来るようで……私は少なめだから活用しない手はなさそう。
不殺もあるようだし、ランク1辺りで作っておくのも良いかしら?
[2019-09-07 23:51:16]
まぁ強くなるためには先立つものも必要だからね。無理はしないことだ。
アクセルカレイドは...BS増し増しタイプとAP0にして通常攻撃の代わりタイプが強いとは聞くが...
アクセルカレイドは...BS増し増しタイプとAP0にして通常攻撃の代わりタイプが強いとは聞くが...
[2019-09-07 23:50:34]
アクカレか…欲しい物を作るといいんじゃないか?BSを付けたい、一撃を重くしたい…みたいにコンセプトを決めると作りやすいぞ。何なら相談にものるし、俺も素人だけどな。
>エルスティーネ
>エルスティーネ
[2019-09-07 23:49:33]
うーん例えばAP量に不安があればAP消費が軽いスキルを作ったり、状態異常で搦め手にしたりかな?特化型ならそれをいかす構成になるが…(どういうのが有用?)
[2019-09-07 23:47:26]
そう言って貰えるとまぁ少し安心するけれど……でもやっぱり頑張るわ。
できることを増やしたいからね。
アクカレって作った事ないのだけれど……
どういうのが有用なのかしらね。
自分らしく作る予定ではあるけれど。
できることを増やしたいからね。
アクカレって作った事ないのだけれど……
どういうのが有用なのかしらね。
自分らしく作る予定ではあるけれど。
[2019-09-07 23:43:35]
まぁあれよ、混沌肯定「レベル1」がある以上レベルがイレギュラーズにとってわかりやすい強さの指標ではあるけど、レベルだけがその人の強さではない...かも?
[2019-09-07 23:40:31]
あらミラーカさんもお疲れ様。
またの機会にね。
そうね、目標が高いからカンストまで軽くいきたいところだけど
なかなか難しいわ……でもやっぱり頑張る他ないけれど。
世界さんはこんばんはよ。
またの機会にね。
そうね、目標が高いからカンストまで軽くいきたいところだけど
なかなか難しいわ……でもやっぱり頑張る他ないけれど。
世界さんはこんばんはよ。
[2019-09-07 23:36:01]
焦る必要はないけれど、新しいことができるようになるとなると気持ち自体は逸りますな。エルスティーネの場合、目標達成に直結するわけだし。
[2019-09-07 23:34:16]
さてと、あたしもこの辺りで一旦失礼させて貰おうかしら。
それじゃお疲れ様、おやすみなさいね!(退出
それじゃお疲れ様、おやすみなさいね!(退出
[2019-09-07 23:28:37]
お疲れ様だー…この調子ならこの騒動が終わる頃には24レベ位行けそうだな(受けまくってる依頼履歴みつつ)
……私もそれが出来れば良いのだけれどね……いつもSPはギリギリなのよ。