掲示板
[2023-05-24 22:40:11]
    う゛-!最近(PL事情で)、なかなか動けないマリオンさん!
気を抜くと世界の動きについていけなくなりそーです!
気を抜くと世界の動きについていけなくなりそーです!
[2023-05-24 06:49:45]
    はいおはよう。
蜂蜜美味しいだわよね、蜂蜜は古代には薬としても使われていたくらいなのだわ。
殺菌や防腐作用が強く、ビタミンやアミノ酸に酵素やその他沢山の栄養が含まれているのだわよ。
糖分には要注意だけどね。
蜂蜜美味しいだわよね、蜂蜜は古代には薬としても使われていたくらいなのだわ。
殺菌や防腐作用が強く、ビタミンやアミノ酸に酵素やその他沢山の栄養が含まれているのだわよ。
糖分には要注意だけどね。
[2023-05-23 06:51:44]
    はいおはよう。
草食動物は睡眠時間が短い傾向にあるけど、中でも短いキリンは20分程度と言われているのだわ。そうする必要があるのは草食動物は無防備になれず、かつキリンは体が大きくて食事に時間を沢山使うから。そうできる理由は2時間程度立ったまま細切れに仮眠している事と、代謝が緩やかで脳へのダメージが小さいからみたい。
人はそうもいかないから、健康の為に十分に睡眠しましょうね。
今なのだわ!司書さんに続けー!
草食動物は睡眠時間が短い傾向にあるけど、中でも短いキリンは20分程度と言われているのだわ。そうする必要があるのは草食動物は無防備になれず、かつキリンは体が大きくて食事に時間を沢山使うから。そうできる理由は2時間程度立ったまま細切れに仮眠している事と、代謝が緩やかで脳へのダメージが小さいからみたい。
人はそうもいかないから、健康の為に十分に睡眠しましょうね。
今なのだわ!司書さんに続けー!
[2023-05-22 23:11:52]
    (空から急降下飛び込み)
チキューには現在一般的にペンギンと言われている鳥以外にも別のペンギンという鳥がいたがもう滅んでしまっていて、
現在ペンギンと言われている鳥は昔いた方のペンギンに似てたからそう呼ばれだしたのだとかなんとか。
特にこの2種のペンギンに関連性はないが、偶然似た姿に進化したらしい。こういうのを収斂進化と呼ぶそうな。
チキューには現在一般的にペンギンと言われている鳥以外にも別のペンギンという鳥がいたがもう滅んでしまっていて、
現在ペンギンと言われている鳥は昔いた方のペンギンに似てたからそう呼ばれだしたのだとかなんとか。
特にこの2種のペンギンに関連性はないが、偶然似た姿に進化したらしい。こういうのを収斂進化と呼ぶそうな。
[2023-05-22 23:08:40]
    確かに俺はホイップ少なめにする。カップからはみ出るからな。
(フラペチーノ食うのへたくそ)
(フラペチーノ食うのへたくそ)
[2023-05-22 22:57:45]
    https://rev1.reversion.jp/arena/quest/log/769759
>飛び込んだ結果
>飛び込んだ結果

