PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2021-01-16 00:48:38]
ぱんつ泥棒はギルティ!!!!
[2021-01-16 00:46:45]
リーゼロッテ様にアルヴァ様の暗殺依頼でもだしてしたいんしょうかね…。>盗む
[2021-01-16 00:46:41]
俺は……無実だ……
[2021-01-16 00:46:39]
アタシはハートを盗めるようになりたいなっ
[2021-01-16 00:46:17]
盗みは駄目だよー
[2021-01-16 00:45:19]
リトル……??
[2021-01-16 00:45:03]
早くAK6を解放しないとな……あはは……(苦笑)

エマさんはこんばんは。
クラス談義とグラオクローネの話です。
[2021-01-16 00:44:05]
あい、戦略眼でアルバお兄ちゃんが盗むのを止めて下さい。
[2021-01-16 00:43:18]
ななな…何を…ななな…悩んでるのかね……?
ででで…出来れば…わ…ワシが戦略眼で…ななな…何か提案をしようと思うが……>リトル殿

ウム…こんばんはじゃよ…>ウィートラント殿
[2021-01-16 00:41:10]
それとこんばんはっ
[2021-01-16 00:38:22]
そっか、付与は正解と思うよー
自分で作ってみてもいいかなって思う
ファイトだよっ

お嬢様かー、アタシも昔非戦闘型だったから苦労したなー
梅さんは特定相性が必要だからねっ

カチカチで行く感じなんだね!
つまりお嬢様はゴリラ・・・?
[2021-01-16 00:38:02]
おや、こんな時間帯にクラス談議でごぜーますかな?こんばんは。
[2021-01-16 00:32:45]
本格的に狙いたいとすれば「デュランダル+ザ・フォートレス」じゃな…
物攻と防技に優れているが、回避は苦手と言う戦士タイプじゃ。

最終目標は本気リーゼロッテ様に認められることじゃな…死牡丹梅泉殿一人クリアは流石に無理じゃが…

前にミルヴィ殿に教えて貰ったクラスも考えてる…

ネタ路線…単純に暗殺令嬢スキーネタと脳筋戦士ネタの融合じゃ…ガチで使わない…>ミルヴィ殿
[2021-01-16 00:30:06]
まぁ闘技場を考えないで行くならタンクバッファーで行くことはもう決まっているので。
あとはレベルを上げて必要SPを入手していくのが当面の目標ですよ。
(自分のやりたいことは自分が一番理解しているので、と言いながら木箱に座り)

去年は盗まれちゃったから、今年は盗む番かな。
やっぱりやられっぱなしは男として黙っていられないからね。
(冗談っぽく、リトルにわからないようにそう言って)
[2021-01-16 00:26:15]
それに、渡すのってこれで結構恥ずかしいからサ♪
お世話になった人達に渡すかなー

ゴリラは結構便利だねっ、どして青薔薇?
[2021-01-16 00:24:33]
命中が低くても鬼道や必中で当ててダメージ与えたりもできるし
かするだけで効果あるMアタや虚無なんてあるからねっ
[2021-01-16 00:23:52]
……?
(アルヴァの言葉に金銭でも盗まれたのだろうかと真剣に考えた)

お姉ちゃんはいなくて、おえーどおじちゃんは、作る側なんだねー。
女の人から必ず誰かにあげた方がいいってわけじゃ、ないんだ。でも、うーん……。
(考え込む。考え込む。出来ればイレギュラーズ全員に渡したい。でも膨大なチョコレートがいる。お小遣い足りないし、なにより自分の食べる分が減る。悩ましい、悩ましい)
[2021-01-16 00:21:52]
アタシ的な考え方だけど自分のスタイルは自分ではっきり出来てないと
装備やレベルが高くてもそれほどじゃないカナ
自分の扱い方を磨くの大事だよっ
[2021-01-16 00:20:56]
闘技の話か…
先程レベルが上がったばかりでいいが、クラスはキャライメージを優先しててのう…

ネタ路線なら「ブルーローゼス+ゴリラ」で行きたい…
[2021-01-16 00:19:50]
グラオクローネは相手がいないねー
どーしよ
[2021-01-16 00:17:21]
グラオ・クローネか…今まで貰ったかどうかは忘れたが…
今年は貰えないと思う…

じゃからワシがチョコを作ろうと思ってのう…(口ごもり略)
[2021-01-16 00:16:41]
リトルさん……爆破っすよ!(非モテはつうか)
[2021-01-16 00:15:37]
どちらにせよ今のままだと機動力タンクというちょっとわからない構成になっているので、早くレベル40まで上げてハンマーⅢ叩いてレイザータクトになる予定です。
グレイゴーストもエランヴィダールも頑張って揃えたので。
[2021-01-16 00:13:58]
うん……? ああ、俺はね……
去年のグラオクローネは大変なものを盗まれてしまったんだ
(何となくわかるような分からないようなニュアンスで)
[2021-01-16 00:13:17]
アタシ的には装備は今出回ってるアーティファクトでいいっちゃいいかなーって感じ。
どちらかと言えば技や自分のスタイル(ビルド)の分配とかかなって思う。
[2021-01-16 00:11:46]
ぐらおくろーね。
(復唱。改めて聞いて、長や肉親以外の誰に渡すか思い浮かばなかった。「大人達の言葉を参考にしよう」と思いついたような顔で)

イレギュラーズさんたちは、渡したり、渡されたりする事、あったりする?
[2021-01-16 00:08:46]
トリフェニアさんはおやすみなさい。
夜道にお気をつけて。

闘技場はさっぱりなんですよね……。
そろそろ装備を揃え始めたいなと思っているのですが、なかなか揃わなくて……(レベルも足りないしと、少しため息)
[2021-01-16 00:04:25]
アタシはそろそろ大会で優勝したいなー
[2021-01-16 00:03:56]
うん、お疲れ様っ
またねー
[2021-01-16 00:03:50]
ラダ殿か…一度、仕事をしたのう…

ななな…何を…ははは…話してたか…?
ぐぐぐ…グラオクローネの…はは…話をしてたのじゃ…
(リトル殿に…ホルスの子供の話は重くて辛いのう…)

お休みの人はお休みじゃよ
[2021-01-16 00:03:48]
ふむ…ふむ?(貸して返してもらうなら一緒なのではと困惑している)
グランクローネ…ああ、気になる相手にチョコと果し状を渡すやつだな!
[2021-01-16 00:02:57]
私はそろそろ失礼するわ。おやすみなさい
[2021-01-16 00:02:35]
ふふっ、偉いね♪
頑張ってお勉強してるんだー
[2021-01-16 00:00:13]
そっか、リトルは10歳なのに賢くていいこ……。

今はね……グラオクローネのお話をしていたよ。
何か予定あるのかー?……って皆でね(平然とした表情で)
[2021-01-15 23:57:48]
へへへ、ラダさんに教えてもらったんだー。一匹貸してあげて、その後余った一匹返してもらうの!
(ようは、習った知識を自慢したかったようである)

……ところで何のお話してたの?
[2021-01-15 23:56:14]
突然そんな問題、どうしたんだい?
[2021-01-15 23:55:05]
むむむ(歴史漫画風)
脳筋戦士じゃからのう…うーん…
17匹居て…長男が8匹、次男が6匹、三男が1匹…
小数点も含めたら…ラクダに小数点は…(口ごもり略)
[2021-01-15 23:53:02]
むっ……。
(一頭増やす、金を遣って小数点まで当分するといわれて、自信満々なニヤニヤした笑みが失せた。それでも不敵に笑おうと腕を組み)
……ふ、ふふふ。そうだよ。イレギュラーズさんにはちょっと簡単すぎたかな。ふふふ……
[2021-01-15 23:50:47]
割り切れない奴だねっ
ラクダを一頭増やす感じかなっ?
[2021-01-15 23:49:17]
2頭は売り払って金を当分にするのが楽な気がするな
[2021-01-15 23:48:27]
欲しくなるよねー
木なんかも壊れにくいしつかいやすいよっ
[2021-01-15 23:47:49]
勝てば総取り・・・(ぼそ
[2021-01-15 23:47:04]
……俺が1頭ラクダを買ってこよう
[2021-01-15 23:46:44]
今回新たに出た依頼をみてもやぁっとしてな。わかりやすい敵ならいいのに…

こんばんはだ。
[2021-01-15 23:45:29]
り…りりり…リトル殿…
こここ…こんばんは…じゃよ…(赤面)
[2021-01-15 23:45:06]
こんばんは!
ねぇねぇ、イレギュラーズさんは十七匹のラクダをちゃんと三人で別ける方法知ってるっ?
長男が二分の一、次男が三分の一、三男が九分の一!
(……自信満々で場にいる皆にそう尋ねてきた。算数のクイズのようだが、誰かから教わったのだろうか)
[2021-01-15 23:45:03]
こんばんわ。今日も働きものね
[2021-01-15 23:44:10]
!……リトル、あ……こんばんは
(話していた内容が内容だったから少し慌てて、その後で微笑んでリトルの方を見て)
[2021-01-15 23:43:15]
こんばんはっ
[2021-01-15 23:42:33]
そもそもそれが土塊である以上『生命体』と呼べるかすらわからない存在……ないし呼べない存在であるからな。その形にこちらは苦しむ時もあるかもしれないが、土塊は何も思わない。
……壊すしかないんだ。

PAGETOPPAGEBOTTOM