掲示板
[2023-06-26 01:51:20]
それは嬉しいです。
ですが、もし当端末に最初から心があって、心は失っても育て治せるとの確信が無いなら...。
当端末がどちらを選ぶのか、正直解りません。
ですが、もし当端末に最初から心があって、心は失っても育て治せるとの確信が無いなら...。
当端末がどちらを選ぶのか、正直解りません。
[2023-06-26 01:48:22]
なるほど、相談の時の自己が自己たらしめている要因...ですね。
当端末も、感情より記憶を失いたくないです。
漸く得た心を失うよりも大切な人の事を、セレさんを愛した記憶を失う方が辛いです。
当端末も、感情より記憶を失いたくないです。
漸く得た心を失うよりも大切な人の事を、セレさんを愛した記憶を失う方が辛いです。
[2023-06-26 01:41:03]
うーん、記憶は現在の私につながるものだから、私を私たらしめているものをなくしたくないって理由で、消去法で感情。
[2023-06-26 01:34:20]
当端末も経験がありませんし、経験したいと思いませんね。
ですがもし経験せざるを得ないとしましたら、セレさんは記憶と感情のどちらを失うことを選びますか?
ですがもし経験せざるを得ないとしましたら、セレさんは記憶と感情のどちらを失うことを選びますか?
[2023-06-26 01:27:08]
うーん、私にはそういう経験がないから想像もつかないんだよねぇ……
(経験したくもないけども)
(経験したくもないけども)
[2023-06-26 01:24:27]
ミーナさん...区別の為に敢えて、死神さんと呼びますが。
記憶がないのに感情があると言うのは、これと似た感覚なのかも知れませんね。
記憶がないのに感情があると言うのは、これと似た感覚なのかも知れませんね。
[2023-06-26 01:15:09]
少し当端末の感情の話しに戻しますが。
不思議なのがBSの【怒り】状態の時は、確かに怒りを感じているのですが...。
効果が切れると、何故か切れた直後でも怒りの感覚と、感情が思い出せません。謎です。
不思議なのがBSの【怒り】状態の時は、確かに怒りを感じているのですが...。
効果が切れると、何故か切れた直後でも怒りの感覚と、感情が思い出せません。謎です。
[2023-06-26 01:12:27]
なるほど...死神さんにとって、それ程にこの5年間の心は大切だったのですね。
はい、お休みなさいミーナさん。
記憶はなくとも、変わらずお付き合い頂ければ幸いです。
はい、お休みなさいミーナさん。
記憶はなくとも、変わらずお付き合い頂ければ幸いです。
[2023-06-26 01:07:41]
あー、五年前以前のは記憶あるの
ないのは混沌にきてからの5年間だけ
…まあ記憶がなくても、記録と感情があるから
変わらず私は皆を守るよ。大切だから
…と言い残して寝るね。おやすみ…
ないのは混沌にきてからの5年間だけ
…まあ記憶がなくても、記録と感情があるから
変わらず私は皆を守るよ。大切だから
…と言い残して寝るね。おやすみ…
[2023-06-26 01:04:36]
無理はなさらない方が??
いえ、此処にいると言う事は無理と言う程では、無いと言う事なのでしょうが。
幾ら残された手記があるとは言え、千年のタイムラグは強烈ですね。
練達で読んだ、ウラシマ太郎もびっくりです。
いえ、此処にいると言う事は無理と言う程では、無いと言う事なのでしょうが。
幾ら残された手記があるとは言え、千年のタイムラグは強烈ですね。
練達で読んだ、ウラシマ太郎もびっくりです。
[2023-06-26 00:59:47]
…まあ、そういうことで
今の私は死神でも天使でもない、千年近く昔に死んでいたはずの人間。その残り香ってところ
…だから普通にこの時間は眠いんだよね
今の私は死神でも天使でもない、千年近く昔に死んでいたはずの人間。その残り香ってところ
…だから普通にこの時間は眠いんだよね
[2023-06-26 00:56:41]
その死神さんの想い、当端末には良く解る気がします。
ですが当端末は恐らく、逆の選択をしたとも思います。
元々、心がなかった存在故にこそ心を得た今、心はまた育てられると思いますので。
確かに、自分は知らないのに相手は知っているでは、混乱は必至ですね。
ですが当端末は恐らく、逆の選択をしたとも思います。
元々、心がなかった存在故にこそ心を得た今、心はまた育てられると思いますので。
確かに、自分は知らないのに相手は知っているでは、混乱は必至ですね。
[2023-06-26 00:51:20]
多分前の私が抗ったんだろうね
死神の力と記憶を失くしてでも、守りたいのが感情、心だった
…わかるんだけどさぁ。記憶ないと混乱するだけなんだよ、後の私からすれば…
死神の力と記憶を失くしてでも、守りたいのが感情、心だった
…わかるんだけどさぁ。記憶ないと混乱するだけなんだよ、後の私からすれば…
[2023-06-26 00:46:18]
不謹慎と失礼を承知で、敢えて申し上げますと。
記憶は失われても心は失われないと言うのは、興味深いですね。
記憶は失われても心は失われないと言うのは、興味深いですね。
[2023-06-26 00:42:27]
大変、大変だったんだろうかな、以前の私は
まあ、手記は残してたから何があったかは理解してるんだけど
うん、よろしく
まあ、手記は残してたから何があったかは理解してるんだけど
うん、よろしく
[2023-06-26 00:38:41]
(ぽむんと再変身)
なるほど、それは大変でしたね。
では改めまして、当端末は多次元世界観測端末です。個体間認識に問題が無ければ端末と呼んで頂ければ。
なるほど、それは大変でしたね。
では改めまして、当端末は多次元世界観測端末です。個体間認識に問題が無ければ端末と呼んで頂ければ。
[2023-06-26 00:36:53]
…ああ、違うの
私、この世界に来てからの記憶が吹っ飛んだんだ
ただ、皆に抱いた感情はこの身体に残った…だから、なんというかな
知らないはずなのに知っている
知っているはずなのに知らない
そんな感じ。『今の私』にとってははじめまして、なんだよ
あなた達にはそうじゃない、けどね
私、この世界に来てからの記憶が吹っ飛んだんだ
ただ、皆に抱いた感情はこの身体に残った…だから、なんというかな
知らないはずなのに知っている
知っているはずなのに知らない
そんな感じ。『今の私』にとってははじめまして、なんだよ
あなた達にはそうじゃない、けどね
[2023-06-26 00:33:35]
(ぽむんと変身解除)
以前、コチラノ姿デオハナシシテイマスヨ??
カナリ前ニハナリマスガ。
フム、ナルホド?
人カラ神ヘト神化シタトシテモ、精神性ハ変化シナイ場合モアルノデスネ。
以前、コチラノ姿デオハナシシテイマスヨ??
カナリ前ニハナリマスガ。
フム、ナルホド?
人カラ神ヘト神化シタトシテモ、精神性ハ変化シナイ場合モアルノデスネ。
[2023-06-26 00:30:08]
『はじめまして』…いや、こんばんはの方がいいかな?
ちなみにこれは不可逆でもある
感情は一度得れば捨て去ることはできない
人から神になった私が、人の感情のままだったように
ちなみにこれは不可逆でもある
感情は一度得れば捨て去ることはできない
人から神になった私が、人の感情のままだったように
[2023-06-26 00:27:15]
おや、ミーナさん。こんばんわです。
なるほど、参考になります。
イーリンさんもお疲れ様でした。そしてありがとうございました。(ぺこり
なるほど、参考になります。
イーリンさんもお疲れ様でした。そしてありがとうございました。(ぺこり
[2023-06-26 00:24:13]
ごめん、ちょっと急な連絡が来てテレパス通信をしてたわ。
申し訳ないけど帰るわね。
お疲れ様(慌てて立ち上がって走り去る)
端末もしっかり、感情に見つめ合うのよ―!
あとミーナのも一理あるから!
申し訳ないけど帰るわね。
お疲れ様(慌てて立ち上がって走り去る)
端末もしっかり、感情に見つめ合うのよ―!
あとミーナのも一理あるから!
[2023-06-26 00:23:15]
…感情が生物の絶対的証明でないさ
感情のない生物もいれば、感情のある無生物もいる
それに、感情なんて誰かから教わるものでも教えられるものでもない
場所、人、立場変われば如何様にでも変わりうる
例えば今私がこうして生きていることを喜ぶものがいれば、疎むものもいるだろう
…そういうものなの
感情のない生物もいれば、感情のある無生物もいる
それに、感情なんて誰かから教わるものでも教えられるものでもない
場所、人、立場変われば如何様にでも変わりうる
例えば今私がこうして生きていることを喜ぶものがいれば、疎むものもいるだろう
…そういうものなの
[2023-06-26 00:20:31]
ありがとうございます。少しは自信が付いたつもりだったのですが...。
本来、自我など無い存在であると言う事実が、どうしても自身の心に懐疑的になってしまって。
何かの感情が欠けている事が、猶更に、ですね。
本来、自我など無い存在であると言う事実が、どうしても自身の心に懐疑的になってしまって。
何かの感情が欠けている事が、猶更に、ですね。
[2023-06-26 00:13:49]
…なにかを恐れる心があるのならプログラムされた意思では無いと思うけどねぇ。
ヒトの意志ですら脳内を奔る電気信号に過ぎない論もあるんだ、君の意思がプログラムかどうかなど気にしてもしかたないし…
んー、うまく言えないなぁ。
”私は私である”と認識しているのならば其処に魂が在ると私は思うね。
ヒトの意志ですら脳内を奔る電気信号に過ぎない論もあるんだ、君の意思がプログラムかどうかなど気にしてもしかたないし…
んー、うまく言えないなぁ。
”私は私である”と認識しているのならば其処に魂が在ると私は思うね。
[2023-06-26 00:10:18]
ですがお二人の言葉を聞いて、少しだけ安心しました。
その場で感じる事だけが、怒りや憎しみの証左ではないのですね。
その場で感じる事だけが、怒りや憎しみの証左ではないのですね。
[2023-06-26 00:08:31]
なるほどです...少し言葉が纏まってきました。
詰まる所、一般的に怒りや憎しみを感じる場面でそれを感じれないのは、当端末の意思は結局は、
例えばAI的なプログラムだからなのではないか?とそう恐怖しています。
詰まる所、一般的に怒りや憎しみを感じる場面でそれを感じれないのは、当端末の意思は結局は、
例えばAI的なプログラムだからなのではないか?とそう恐怖しています。
[2023-06-26 00:05:17]
まあ、全ておわった後だと出てきた憎しみや怒りをぶつけるところが無いから体に燻り続け、それはいつか呪いに変わりかねないからそうならないのが一番だけどな…
[2023-06-25 23:55:25]
ごめんね、私はその回答にたいして。期待する言葉はでないと思う。
私はその場合「やる必要があることをやる」だけだから。
怒りも憎しみもなくても、よ
私はその場合「やる必要があることをやる」だけだから。
怒りも憎しみもなくても、よ
[2023-06-25 23:53:37]
限りなく近く、けれど異なる...でしょうか?
怒りや増悪は、確かに無い方が良いのかも知れません。
ですが...想像してみて下さい。御二人の大切な者や物が、理不尽に奪われ或いは壊されたとします。
その時、その事に何の怒りも憎しみも感じる事かできなかったら、御二人はどう思われますか?
怒りや増悪は、確かに無い方が良いのかも知れません。
ですが...想像してみて下さい。御二人の大切な者や物が、理不尽に奪われ或いは壊されたとします。
その時、その事に何の怒りも憎しみも感じる事かできなかったら、御二人はどう思われますか?
[2023-06-25 23:49:33]
人にそれらが誰にでも備わっているのに。けれど自分はそれを知らないことが恐ろしい。無知の恐怖かしら?
[2023-06-25 23:47:26]
そうですね。もしかすると御二人の言う通り、覚える必要は無いのかも知れません。
ですが当端末は...うーん、何と表現すれば良いのでしょうね...?
恐ろしい...が最も近いのでしょうか?
ですが当端末は...うーん、何と表現すれば良いのでしょうね...?
恐ろしい...が最も近いのでしょうか?
友愛? 博愛? 恋愛?