掲示板
[2021-05-16 01:22:09]
なるよな当然。血統にこだわらず実力者に自治裁量権を与えるとなれば。
ああ、それは失礼……。銀行がたくさんあるとか言ってたな、そういえば。それならそういう機能も豊かになるだろうというものだ。
ああ、それは失礼……。銀行がたくさんあるとか言ってたな、そういえば。それならそういう機能も豊かになるだろうというものだ。
[2021-05-16 01:16:46]
そりゃ秘密裏とは言え希望ヶ浜と練達のセカンドトップに恩売るからなんとでもなるでしょ。>練達名声
貴族?あんなクソッたれ連中と一緒にしないで欲しいわね。精々有事の際の財産管理官がいいところよ
貴族?あんなクソッたれ連中と一緒にしないで欲しいわね。精々有事の際の財産管理官がいいところよ
[2021-05-16 01:13:00]
ROOをやると経験値だけじゃなく練達の名声も上がるのかね…
知らなかったのう…まあ救出もあるから練達の上層部にとって当然かも知れないのう…>雨宮殿
うん、もうなってる>エーレン殿
知らなかったのう…まあ救出もあるから練達の上層部にとって当然かも知れないのう…>雨宮殿
うん、もうなってる>エーレン殿
[2021-05-16 01:12:08]
おおっと、サイズはお休みだ。
そして然り。新顔も新顔、なにしろこの世界でええとあのざんげだったか。あのシスターと面通しをして一週間と経っていないのでな。……元ローレンス村の開拓冒険者、エーレン・キリエ。よろしく頼む。ヨハナもよろしくな。
で、なるほど。活躍したイレギュラーズにそんな特典が。ゆくゆくは辺境伯みたいな防備の要になったりするんだろうな。
いやもうなってるか。
そして然り。新顔も新顔、なにしろこの世界でええとあのざんげだったか。あのシスターと面通しをして一週間と経っていないのでな。……元ローレンス村の開拓冒険者、エーレン・キリエ。よろしく頼む。ヨハナもよろしくな。
で、なるほど。活躍したイレギュラーズにそんな特典が。ゆくゆくは辺境伯みたいな防備の要になったりするんだろうな。
いやもうなってるか。
[2021-05-16 01:08:33]
ややーっ!ごきげんようございますっ!
貴族ではありませんがヨハナは未来人のヨハナ・ゲールマン・ハラタじゅうななさい(4年目)ですよろしくおねがいしますっ!
貴族ではありませんがヨハナは未来人のヨハナ・ゲールマン・ハラタじゅうななさい(4年目)ですよろしくおねがいしますっ!
[2021-05-16 01:08:02]
…そういえばお偉いさんからの依頼という事もあってROOの依頼でも「練達」の名声がもらえるわ
覚えておくといいわ、聞いた話だけどね(自分の話とはいわない)
覚えておくといいわ、聞いた話だけどね(自分の話とはいわない)
[2021-05-16 01:07:56]
こんばんはじゃ…ワシは平民階級じゃが領土は貰えたのう…
詳しい事は雨宮殿が説明してくれたそうじゃ…
まああの王様じゃしのう…>エーレン殿
詳しい事は雨宮殿が説明してくれたそうじゃ…
まああの王様じゃしのう…>エーレン殿
[2021-05-16 01:06:38]
あら?新顔?なら知らなくても仕方ないわね
ここ(幻想)の能天気な王様の方針でね、ある程度活躍したイレギュラーズには未開発の土地の自治権が与えられんのよ
勿論、それに必要な手続きの手数料はこっち払いだし貰うにもそうね、一つの国で3、4ほど依頼をこなさないといけないけどね
ここ(幻想)の能天気な王様の方針でね、ある程度活躍したイレギュラーズには未開発の土地の自治権が与えられんのよ
勿論、それに必要な手続きの手数料はこっち払いだし貰うにもそうね、一つの国で3、4ほど依頼をこなさないといけないけどね
[2021-05-16 01:04:43]
(この時間まで走っていて、領地がどうのという話に耳が引っかかった)
……領地? 皆貴族階級だったりするのか。あ、失礼こんばんはだ。
……領地? 皆貴族階級だったりするのか。あ、失礼こんばんはだ。
[2021-05-16 01:02:39]
はい、二人ともお疲れ様。
文字通りの意味よ
毎日触ってりゃ嫌でも10000乗るわ、私の領地
ちょっと銀行増やしたらご覧の有様ね…前は9000も遠かったのに…
文字通りの意味よ
毎日触ってりゃ嫌でも10000乗るわ、私の領地
ちょっと銀行増やしたらご覧の有様ね…前は9000も遠かったのに…
[2021-05-16 01:01:25]
いちまんとしとは。
あーはい興味ある方いましたーっ!
有識者とはいかずとも興味のある方がいらっしゃいましたーっ!
そんなあなたにご質問っ! デデンッ(SE)
妖精ちゃんのお洋服とかお家とか、良いと思いますかねっ?
良いならぶっちゃけおいくらぐらいまでなら出せちゃいそうですっ????
あーはい興味ある方いましたーっ!
有識者とはいかずとも興味のある方がいらっしゃいましたーっ!
そんなあなたにご質問っ! デデンッ(SE)
妖精ちゃんのお洋服とかお家とか、良いと思いますかねっ?
良いならぶっちゃけおいくらぐらいまでなら出せちゃいそうですっ????
[2021-05-16 01:00:03]
おっともうこんな時間。
ワタシはそろそろ帰るのです。
睡眠の必要が無くとも習慣として夜ちゃんと寝るのは大事なのです。
皆さんも、夜更かしはほどほどに、ですよ?
ワタシはそろそろ帰るのです。
睡眠の必要が無くとも習慣として夜ちゃんと寝るのは大事なのです。
皆さんも、夜更かしはほどほどに、ですよ?
[2021-05-16 00:57:55]
(…口を拭く様に拭いながら)
ぶっちゃけた話、アトリエ並べて換金してりゃいいのよ。
でも深緑に4つ土地並べれる人が何人いるのってハナシ。
はろ、リカちゃんよ。 そろそろ一万都市の構想がやっとできそうね。
ぶっちゃけた話、アトリエ並べて換金してりゃいいのよ。
でも深緑に4つ土地並べれる人が何人いるのってハナシ。
はろ、リカちゃんよ。 そろそろ一万都市の構想がやっとできそうね。
[2021-05-16 00:55:28]
ややっ!熱く滾る若さとか思いとかがほとばしる感じの15の夜ですねっ!
いってらっしゃいごきげんようっ!
いってらっしゃいごきげんようっ!
[2021-05-16 00:55:22]
物作りの有識者(プロ?)てイレギュラーズの中だとほんの一握りでは…?
とメープルはお疲れさま、何の思いが滾ってるのやら…?睡魔かな…
とメープルはお疲れさま、何の思いが滾ってるのやら…?睡魔かな…
[2021-05-16 00:54:40]
(労働力か…200ぐらいなら余っているのう…)
なるほどのう…人形の服か…
確かに小さいしのう…>ヨハナ殿
お休みじゃよ>メープル殿
なるほどのう…人形の服か…
確かに小さいしのう…>ヨハナ殿
お休みじゃよ>メープル殿
[2021-05-16 00:53:49]
…よし!
メープル、ちょっとこの胸に滾る想いが抑えられなくなったからそろそろ帰るね!(!?)
みんな、お疲れ様!ばいばい!
メープル、ちょっとこの胸に滾る想いが抑えられなくなったからそろそろ帰るね!(!?)
みんな、お疲れ様!ばいばい!
[2021-05-16 00:52:30]
何を仰いますかサイズさんっ!
練達には人形遊びの延長として「ドールハウス」なるものが存在するんですよっ!
お人形さん向けに作られたミニチュアサイズのおうち、並びに家具類衣類っ!
小さいものに対して本能的カワイイを抱く少年少女から淑女に紳士まで幅広い層が注目する代物ですよっ!
妖精向けのお家や家具の技術をそのままミニチュアに転用するとか結構受けそうじゃないですかねっ!?
誰かそういう有識者いませんかっ??
練達には人形遊びの延長として「ドールハウス」なるものが存在するんですよっ!
お人形さん向けに作られたミニチュアサイズのおうち、並びに家具類衣類っ!
小さいものに対して本能的カワイイを抱く少年少女から淑女に紳士まで幅広い層が注目する代物ですよっ!
妖精向けのお家や家具の技術をそのままミニチュアに転用するとか結構受けそうじゃないですかねっ!?
誰かそういう有識者いませんかっ??
[2021-05-16 00:51:45]
しっかり立ててるよー?まあ、半分くらいは切り抜きだけど…一応俺は頑張れば家を建てることも出来る…まあ、俺一人だと滅茶苦茶辛いから手助け(労働力)必須だが
[2021-05-16 00:50:04]
おっきな切り株とかおっきいキノコを切り抜いてお家にしちゃうね、私達は。
私もおっきな楓の木があってね、そこをお家にしてたんだ。
今はかるっちのお家に住んでるけどなんだかしかくくて落ち着かないや。
サイズの領地?のお話はちらっと聞いたけど結構しっかりしたお家も立ててるのかな?
私もおっきな楓の木があってね、そこをお家にしてたんだ。
今はかるっちのお家に住んでるけどなんだかしかくくて落ち着かないや。
サイズの領地?のお話はちらっと聞いたけど結構しっかりしたお家も立ててるのかな?
[2021-05-16 00:49:21]
やややっはーっ!クレマァダさんごきげんようございますっ!
やぁ確かに水は大事ですよねっ!飲食業とか観光事業とかねっ!
やぁ確かに水は大事ですよねっ!飲食業とか観光事業とかねっ!
[2021-05-16 00:46:59]
木をくりぬいたりっ。
そこらへんは割かしファンシーなんですねーっ?
そのうちキノコをくりぬいたりーとか、オブジェとして木をくりぬいた家を作ってほしいとかいう話も出てきそうですねーっ?
おみやげものにちょうどよかったりーっ?
そこらへんは割かしファンシーなんですねーっ?
そのうちキノコをくりぬいたりーとか、オブジェとして木をくりぬいた家を作ってほしいとかいう話も出てきそうですねーっ?
おみやげものにちょうどよかったりーっ?
そこは昔から同じですしねー。
戦うのは苦手だけど頑張りたいなーという在宅勤務型冒険者の皆さまにはちょうど良いのではっ?