掲示板
[2021-09-29 23:51:15]
気安くなりすぎない程度に砕いた口調が一番楽ですからね…
それにお嬢様口調って、加減を間違えると再現性大阪あたりの人みたいな口調になりがちで…
それにお嬢様口調って、加減を間違えると再現性大阪あたりの人みたいな口調になりがちで…
[2021-09-29 23:48:37]
あっ…少し早すぎたのう…
まあ失礼口調は避けたい所じゃな…>クラウジア殿
ああ…丁寧語は難しいのう…>ノア殿
ウム…すまない…>レジーナ様
まあ失礼口調は避けたい所じゃな…>クラウジア殿
ああ…丁寧語は難しいのう…>ノア殿
ウム…すまない…>レジーナ様
[2021-09-29 23:46:51]
いいんじゃないか?
卿には窮屈そうだ。
宮中でなし、好きな言葉を使おうではないか。
ガラかどうかは分からないさ。
慣れてないだけで、存外積み重ねれば今よりしっくり来るかもしれないぞ?
卿には窮屈そうだ。
宮中でなし、好きな言葉を使おうではないか。
ガラかどうかは分からないさ。
慣れてないだけで、存外積み重ねれば今よりしっくり来るかもしれないぞ?
[2021-09-29 23:44:43]
慣れとか今までの感覚とかあるだろうしねー。
かしこまった場とかならともかく、ここはそーゆーのでないのだから、話しやすい話し方でいいんじゃない?
あ、もちろんめっちゃ失礼な口調とかダメだけどさ?
かしこまった場とかならともかく、ここはそーゆーのでないのだから、話しやすい話し方でいいんじゃない?
あ、もちろんめっちゃ失礼な口調とかダメだけどさ?
[2021-09-29 23:42:54]
……
私やっぱお嬢様ってガラじゃないわ!!!(言葉回しを考えてたけれどもそのたびに発言が遅れてしまうのがひっかかってしまった様子)
私やっぱお嬢様ってガラじゃないわ!!!(言葉回しを考えてたけれどもそのたびに発言が遅れてしまうのがひっかかってしまった様子)
[2021-09-29 23:41:56]
司書殿はお休みなさい…>司書殿
…普通に喋ってもいいかね?
ウム…お休みじゃよ…>クラウジア殿
…普通に喋ってもいいかね?
ウム…お休みじゃよ…>クラウジア殿
[2021-09-29 23:40:25]
あー、今日は来るのが遅かったもんね、もう12時か。
あたしももうちょっとで帰ろっかな。
あたしももうちょっとで帰ろっかな。
[2021-09-29 23:39:08]
んー…と
ここでの会話は次への糧へとさせていただきたかったのですが、どうやら、舞踏会はお開きのようで…学びの機会を逃してしまいましたわね。
ここでの会話は次への糧へとさせていただきたかったのですが、どうやら、舞踏会はお開きのようで…学びの機会を逃してしまいましたわね。
[2021-09-29 23:37:43]
敬語とは、相手を敬うものだけれども
これは果たして敬語なのかしらね?
知識とは武器
手段とは知識あってのものですからね
役に立つというその考え、我(わたし)もとても賛同いたしますわ。
我(わたし)も司書様を何とお呼びしようか迷いましたけれども。
こういう場合なんとお呼びするのが正解なのでしょうねぇ?
これは果たして敬語なのかしらね?
知識とは武器
手段とは知識あってのものですからね
役に立つというその考え、我(わたし)もとても賛同いたしますわ。
我(わたし)も司書様を何とお呼びしようか迷いましたけれども。
こういう場合なんとお呼びするのが正解なのでしょうねぇ?
[2021-09-29 23:36:58]
相違ございませんわ。
しかしまた面白いのは、こうして口調を変えてみると「はて、あの言葉はこの口調ならどうやって言うのであろうか」と考えると、少しまた学びが得られることですわね>ノア
さてと(仕草も優雅に立ち上がり)
夜も更けてきましたし、ガラスの靴が無くなる前に御暇しますわ。
皆様お付き合い頂きありがとうございました。また次の夜に(しずしずとお辞儀をして)
……ってね?(楽しげにそのまま歩き去る
しかしまた面白いのは、こうして口調を変えてみると「はて、あの言葉はこの口調ならどうやって言うのであろうか」と考えると、少しまた学びが得られることですわね>ノア
さてと(仕草も優雅に立ち上がり)
夜も更けてきましたし、ガラスの靴が無くなる前に御暇しますわ。
皆様お付き合い頂きありがとうございました。また次の夜に(しずしずとお辞儀をして)
……ってね?(楽しげにそのまま歩き去る
[2021-09-29 23:36:50]
はい…その通りでございますじゃよ!
学んでおけば…いずれかは大いに役に立つじゃ…ですのう!>ノア殿
(頑張っているが、所々おかしな点が目立つ)
学んでおけば…いずれかは大いに役に立つじゃ…ですのう!>ノア殿
(頑張っているが、所々おかしな点が目立つ)
[2021-09-29 23:34:40]
ふふ、知らないものを身に取り込むことでどこかで役に立つ、というのは事実ですね。知らないものを知る事で今まで理解できなかったものの意味がわかるようになれば自ずと、自分の見る世界は広がっていくものですから。>イーリンお嬢様
…私も真似してみようかしら
…私も真似してみようかしら
[2021-09-29 23:30:41]
ごきげんようノア様。素敵な夜ですわよ。
こういう言葉遣いも覚えておくと楽しいですわ。
遊戯であっても知らない物を見聞きすると、いずれどこかで役に立つ。私がこの街角で学んだ多くのことの一つですわ。
まあ(手をポンと叩いて)ではレジーナとお呼びさせていだきますわ。
ふふ、嬉しいですわね(くすくす)>レジーナ
こういう言葉遣いも覚えておくと楽しいですわ。
遊戯であっても知らない物を見聞きすると、いずれどこかで役に立つ。私がこの街角で学んだ多くのことの一つですわ。
まあ(手をポンと叩いて)ではレジーナとお呼びさせていだきますわ。
ふふ、嬉しいですわね(くすくす)>レジーナ
[2021-09-29 23:29:42]
こんばんは。
ま、名前を呼び捨て、というのもお友達感出てていいんじゃないかなー?
あたしは割と良さげに感じるよ。
ま、名前を呼び捨て、というのもお友達感出てていいんじゃないかなー?
あたしは割と良さげに感じるよ。
[2021-09-29 23:29:34]
こんばんはだ、妖精相手なら自然と敬語モードに切り替えれるんだが…他の種族となるとなんともなーそれ相応に尊敬できる人なら敬語出しやすいが
[2021-09-29 23:28:27]
ああ…ワシも敬語が全然出来なくて…
「丁寧語は苦手故の無礼をお許しくださいのじゃ」と手紙に書いてしまうのう…>サイズ殿
こんばんはじゃ…>ノア殿
「丁寧語は苦手故の無礼をお許しくださいのじゃ」と手紙に書いてしまうのう…>サイズ殿
こんばんはじゃ…>ノア殿
[2021-09-29 23:27:56]
入れ違いね。
おやすみなさいね。
では御言葉に甘えさせていただきますわ。
レジーナで結構よ。円卓には上下は無いのでしょう?
おやすみなさいね。
では御言葉に甘えさせていただきますわ。
レジーナで結構よ。円卓には上下は無いのでしょう?
[2021-09-29 23:25:23]
サイズ様もごきげんよう。
ふふ、ちょっとした遊びですわよ。口調を変えてみましょうというだけの、ね?(くすくすと楽しげに)>サイズ
ふふ、ちょっとした遊びですわよ。口調を変えてみましょうというだけの、ね?(くすくすと楽しげに)>サイズ
[2021-09-29 23:23:26]
お疲れ様。またね。
こんばんは、レジーナさん。
希望ヶ浜は、割と練達のよくいる旅人の故郷の2000年代で通るんじゃないかな。
こんばんは、レジーナさん。
希望ヶ浜は、割と練達のよくいる旅人の故郷の2000年代で通るんじゃないかな。
[2021-09-29 23:23:16]
ま…まあ…そうですじゃのこと…
返事もまた貴重な発言じゃ…発言ですじゃ…>司書殿
ッ!!!???(無理した丁寧語を聞かれ驚く)
こんばんはじゃ…>レジーナ様
ああ…お休みじゃ…>武良殿
返事もまた貴重な発言じゃ…発言ですじゃ…>司書殿
ッ!!!???(無理した丁寧語を聞かれ驚く)
こんばんはじゃ…>レジーナ様
ああ…お休みじゃ…>武良殿
[2021-09-29 23:21:57]
あらごきげんようレジーナ様。ええ、ここは円卓。上座も下座もありませんもの。どうぞ気楽に過ごしてくださいませ。
あら、日出雄様はお疲れ様、ですわ。
あら、日出雄様はお疲れ様、ですわ。
[2021-09-29 23:20:29]
あそこはお嬢様学校だったのかしら?
あまり行ったことはないのだけれども。
御機嫌よう皆々様。
御一緒してもよろしいかしら?
あまり行ったことはないのだけれども。
御機嫌よう皆々様。
御一緒してもよろしいかしら?
[2021-09-29 23:20:08]
ふふ、折角の機会ですし、お嬢様口調を試してみるとよろしいですわ。
あの姿でお嬢様口調というギャップはきっと、お気に召す方も多いでしょうから。
そうですわね、ウィッチらしい衣装となると……武器にもよりますがキャットスーツのような物も時折見かけますわね。
くふっ、さすがにそれは無理がありましてよ。
努力する前に、相手への返事を上手く考えませんと>オウェード
あの姿でお嬢様口調というギャップはきっと、お気に召す方も多いでしょうから。
そうですわね、ウィッチらしい衣装となると……武器にもよりますがキャットスーツのような物も時折見かけますわね。
くふっ、さすがにそれは無理がありましてよ。
努力する前に、相手への返事を上手く考えませんと>オウェード
[2021-09-29 23:18:54]
ああそうじゃな…確かにワシは丁寧語が苦手じゃしのう…手紙で丁寧語も何か違和感があって…
少しやって見よう…>司書殿
こ…こんばんは…
今日もいい夜ですじゃよ…何かこう…月が綺麗じゃよ…(少々無理してる)
ヒヨコですじゃ…>露草殿
少しやって見よう…>司書殿
こ…こんばんは…
今日もいい夜ですじゃよ…何かこう…月が綺麗じゃよ…(少々無理してる)
ヒヨコですじゃ…>露草殿
[2021-09-29 23:18:09]
とはいえ、お嬢様って柄ではない気がするんじゃよな―、希望ヶ浜じゃと。
となるとのう……んー、まあ、やってみるかの。
まあ、あたしだって好きで痴女い格好してるわけじゃないしね。
その場のノリというかなんというか……そのへんはいいんだよ、そのへんは。
後は、司書さんの言うとおりに、普通の魔女系衣装でも調達する? って感じかな。
となるとのう……んー、まあ、やってみるかの。
まあ、あたしだって好きで痴女い格好してるわけじゃないしね。
その場のノリというかなんというか……そのへんはいいんだよ、そのへんは。
後は、司書さんの言うとおりに、普通の魔女系衣装でも調達する? って感じかな。
[2021-09-29 23:14:20]
ふふ、オウェード様の場合は自分の口調の練習よりも。こういった喋り方をする御婦人方との会話術を覚えていくほうがよろしいのではなくて?
[2021-09-29 23:13:18]
まあ確かに良くする人物は多いのう…変装も重要じゃしのう…
ワシもワシで若い頃の喋り方も出来なくはないが…>司書殿
なるほど…希望ヶ浜学生風の喋りかね…それは気になるが…>クラウジア殿
ワシもワシで若い頃の喋り方も出来なくはないが…>司書殿
なるほど…希望ヶ浜学生風の喋りかね…それは気になるが…>クラウジア殿
[2021-09-29 23:11:18]
学園こそお嬢様としての立ち位置が良いのではありませんの?
クラウジア様でしたら、きっと似合いますわよ?
クラウジア様でしたら、きっと似合いますわよ?
[2021-09-29 23:09:47]
なにせ名乗る名の多い身の上でして。
時々に合わせた喋り方をするのも処世術の一つですのよ。
この姿でこの口調で、ドレスを着て歩いていると、ふふ。なかなかどうして、皆様よくしてくださることも多いものですわ。
時々に合わせた喋り方をするのも処世術の一つですのよ。
この姿でこの口調で、ドレスを着て歩いていると、ふふ。なかなかどうして、皆様よくしてくださることも多いものですわ。
[2021-09-29 23:05:20]
なるほどじゃな…練達風に言うとインディーズ…じゃったかね?
人気は出る方じゃと思う…
司書殿は変装ごとに、なりきる性格が違うらしい…かね?>クラウジア殿
フム…肌襦袢かね…
確かに水浴びは慎重にしないといかんのう…>司書殿
人気は出る方じゃと思う…
司書殿は変装ごとに、なりきる性格が違うらしい…かね?>クラウジア殿
フム…肌襦袢かね…
確かに水浴びは慎重にしないといかんのう…>司書殿
[2021-09-29 23:02:16]
私の故郷では水浴びをするときも下着といいますか、豊穣風に言うなれば肌襦袢を着ての水浴びでしたわね。人目がある場合もありましたし、女所帯とはいえ子供は多いですから。
文化祭にクラウジア様があのお姿でいらっしゃったらきっと大盛りあがり間違いなしというのだけは太鼓判、押させていただきますわ。
いえいえ、驚きのあまり少し口調が変わってしまっただけですわ。お気になさらず>クラウジア
文化祭にクラウジア様があのお姿でいらっしゃったらきっと大盛りあがり間違いなしというのだけは太鼓判、押させていただきますわ。
いえいえ、驚きのあまり少し口調が変わってしまっただけですわ。お気になさらず>クラウジア
なんの脈絡もなく人をゴミムシとかビチグソ呼ばわりとか、そういうのだめだよねー?