PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

文化保存ギルド

今夜の喋り場・アフター1

私の部屋、ゲストと二人で喋る場所。

正確には、貴族がこの書庫という屋敷に来た際に執務を執り行うために用意された部屋。

それも今はイーリンの自室となっている。
といっても内装は殆どいじっておらず、書斎机と来客用のソファとローテーブル。本棚と唯一追加されただろうベッド。効率を重視する彼女にとって、ワンルームマンションのようになっているのだ。

おそらく、彼女自身が掃除しているのではない。そう思える小綺麗な部屋。貴方を迎えたのはそういう部屋だ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
どういたしまして。私も司書さんが人としての生をもう一度受けることができたのは本当に嬉しい。そして色々助けてもらってばかりだったから、司書さんを助けることができてむしろお礼を言いたいくらいかも。ありがとう司書さん!

(言い終わり、紅茶を口に近づけ、鼻で香りを確かめ、その後紅茶を一口。口の中を転がして風味と味を堪能してから飲み込む。)紅茶も良い香りだね。そして美味しい。(そしてモンブランを一口。甘くて美味しい。笑顔もこぼれる)

そして、テーマだね。こう面と向かって司書さんと話す機会はあまりなかったから、まずはね。司書さんが全員生存という困難な目標を掲げ、騎兵隊を率いていること(それはきっと勇者の行いだから)に憧れて、その旗の下で戦いたかったという最初の話からしようかな。
もしかしたら、なんでそんな司書さんのような勇者に憧れているのかって話からした方が良いかもしれないから、もしこちらの方から聞きたいならその話からさせていただくけど。ただそこからになると話が長くなるかもしれないから、そこは先に伝えさせていただくね。

(話の切り出し方に迷ったのもあって少し緊張した表情)

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM