ギルドスレッド
スレッドの一部のみを抽出して表示しています。
美少女道場
…初めて?
こっちにはそれなりに長く居たんじゃなかったのかよ。
練達程無関心な地域柄というわけでもあるまいし……年の瀬に出席するよう呼ばれたことだってあったんじゃないのか。
(何重にも着膨れした防寒着の内側の、霜の張り付くような白い肌の、その一番奥から、訝しむように言葉が投げかけられた。隙間から見えるシトリンの瞳は、祭りの景色を細く睨みつけている。好奇心よりも強い、事務的な収集欲求が、人の動きを静かに辿っている。)
こっちにはそれなりに長く居たんじゃなかったのかよ。
練達程無関心な地域柄というわけでもあるまいし……年の瀬に出席するよう呼ばれたことだってあったんじゃないのか。
(何重にも着膨れした防寒着の内側の、霜の張り付くような白い肌の、その一番奥から、訝しむように言葉が投げかけられた。隙間から見えるシトリンの瞳は、祭りの景色を細く睨みつけている。好奇心よりも強い、事務的な収集欲求が、人の動きを静かに辿っている。)
キャラクターを選択してください。
- « first
- ‹ prev
- 1
- next ›
- last »
鉄帝人の入植地から始まった町だが、広がる内にノーザンキングスの三部族も取り込み拡大している。
ところで、ヴィーザルの原住民たるノーザンキングスの民の中でも高地に住まう「ハイエスタ」は雷神の末裔を自称する部族だ。
彼らの代表的な神事に、年神の「迎え」と「送り」というものがある。
ハイエスタは神の末裔であり、祖である神々は子孫を見守るために天の国から交代で降りてくるという伝承がある。
一年の始まりに降りてきた神の為の祭壇を作り迎え入れるのが「迎え」。
一年の終わりに帰っていく神を労い、見送るのが「送り」だ。
まず「迎え」とは占いによって決定した人物を年神の依り代とし、新年に家々を巡り祭壇に祝福を授けるという内容だ。
対して「送り」は、年神の依り代が役目を終え、古い依り代の衣装や祭壇を燃やしてその炎で煮炊きしたものを神に捧げるというものになる。
そして現在は大晦日。美少女領に住まうハイエスタの民によって「送り」の儀式が行われている。
よく雪かきされた広場の真ん中には各家から持ち出された今年用の祭壇が積み上げられ、その前で依り代役の男性が朗々と祝詞を上げていた。
内容は主に今年起こった出来事の報告である。作物の出来であるとか、子供が生まれた事等を年神として祖神に報告をしているのだ。
それが終わると、用が終わった年神の衣装(よく燃えるように木の皮を叩いて鞣したもので作成される)脱ぎ捨て、積み上げられた祭壇ごと火をつける。
こうしてこの世に繋ぎとめる物が無くなった古い年神は天の国へと上がっていくのだ。
今、広場では燃え盛る焚火を中心に女衆が作った料理が振舞われている。
岩塩とハチミツを練り込んで焚火で焼いた素朴なパン(美少女領の主食は米だが旧い民にとって祭の時といえばパンだ)や、鹿肉と香草で作った茶色いシチューが主なメニューだ。
男たちはそれを肴に酒精の強い薬草酒を飲んで寛いだり、子供達は祭りの雰囲気にはしゃいでそこかしこを走り回っていたりする。
「迎え」の儀式が始まるまでの少し緩んだ空気が広場の中の流れている。