ギルドスレッド
アルトバ文具店
『七夕の便箋(古木・文)』
混沌に来てから四年が経ちました。
三人とも元気でやっていますか?
栞、小鳥子、お誕生日おめでとう。来年は高校生ですね。
二人の入学や卒業が見られなくて残念です。
千鶴さん、僕の分まで二人をよろしく頼みます。
追伸:保険金がちゃんと出たのか。父さん、ちょっと心配です。
混沌に来てから四年が経ちました。
三人とも元気でやっていますか?
栞、小鳥子、お誕生日おめでとう。来年は高校生ですね。
二人の入学や卒業が見られなくて残念です。
千鶴さん、僕の分まで二人をよろしく頼みます。
追伸:保険金がちゃんと出たのか。父さん、ちょっと心配です。
『恵風の筆』(イーハトーヴ・アーケイディアン様)
「うーん」
(?)
本を前にして唸るイーハトーヴの姿は珍しいものでは無い。
書物のなかにある知識を求め、時には夜が更けても難題を追いかけるイーハトーヴの姿をオフィーリアはよく知っている。(そして何度もたしなめているというのに、この子ったら! 一度集中しだしたら全然人の話を聞いていないんだもの)
ただ今回は少しばかり様子が違うようだ。
(それ、文具屋さんが借してくれた本でしょう)
「うん!」
イーハトーヴは本から視線を外した。
太陽の花に似た笑顔が弾け、頷いた拍子に紅紫の前髪がゆるりと形の良い額を撫でる。
実際には「借りた本」というよりも「相手に押し付けられた本」といった方が正しいのだが
そこは指摘しない方が良いのだろうとオフィーリアは空気を読んで会話を続ける。
(何か分からないところでもあるの?)
「分からないというか、うーん」
イーハトーヴは苦笑に近い微笑みを浮かべながら歯切れ悪く答えた。
文具屋から借りる本と言えば童話か詩集か。
今のところ6:4の割合で童話の方が多めであるが、今日は詩集であったようだ。
「これ、春の詩集なんだって。春風と仲良しな白兎の詩だとか、優しい雲雀の止まり木になる若木とか、兄と弟が日によってくるくる変わる四月と五月の詩とか。素敵な詩がいっぱい、いーっぱい書いてあるんだけど……」
(ええ)
「これを読んで、俺の事を思い出したって文お兄ちゃんが言うんだ。どういう意味だと思う、オフィーリア?」
本当に困った様子のイーハトーヴを見上げ、オフィーリアは沈黙した。
沈黙して、ここ最近のイーハトーヴの行動を思い返して、なおかつ熟考した。
(……そのまんまの意味じゃないかしら?)
「そうかな」
(きっとそうよ)
「ふふっ、だったら嬉しいなぁ」
(ねぇ、白兎の詩ってどんな詩?)
「ちょっと待ってね、えーっと」
嬉しそうに笑うイーハトーヴの膝の上。甘えるようにオフィーリアは背中をくっつけた。
――Thank you !!
「うーん」
(?)
本を前にして唸るイーハトーヴの姿は珍しいものでは無い。
書物のなかにある知識を求め、時には夜が更けても難題を追いかけるイーハトーヴの姿をオフィーリアはよく知っている。(そして何度もたしなめているというのに、この子ったら! 一度集中しだしたら全然人の話を聞いていないんだもの)
ただ今回は少しばかり様子が違うようだ。
(それ、文具屋さんが借してくれた本でしょう)
「うん!」
イーハトーヴは本から視線を外した。
太陽の花に似た笑顔が弾け、頷いた拍子に紅紫の前髪がゆるりと形の良い額を撫でる。
実際には「借りた本」というよりも「相手に押し付けられた本」といった方が正しいのだが
そこは指摘しない方が良いのだろうとオフィーリアは空気を読んで会話を続ける。
(何か分からないところでもあるの?)
「分からないというか、うーん」
イーハトーヴは苦笑に近い微笑みを浮かべながら歯切れ悪く答えた。
文具屋から借りる本と言えば童話か詩集か。
今のところ6:4の割合で童話の方が多めであるが、今日は詩集であったようだ。
「これ、春の詩集なんだって。春風と仲良しな白兎の詩だとか、優しい雲雀の止まり木になる若木とか、兄と弟が日によってくるくる変わる四月と五月の詩とか。素敵な詩がいっぱい、いーっぱい書いてあるんだけど……」
(ええ)
「これを読んで、俺の事を思い出したって文お兄ちゃんが言うんだ。どういう意味だと思う、オフィーリア?」
本当に困った様子のイーハトーヴを見上げ、オフィーリアは沈黙した。
沈黙して、ここ最近のイーハトーヴの行動を思い返して、なおかつ熟考した。
(……そのまんまの意味じゃないかしら?)
「そうかな」
(きっとそうよ)
「ふふっ、だったら嬉しいなぁ」
(ねぇ、白兎の詩ってどんな詩?)
「ちょっと待ってね、えーっと」
嬉しそうに笑うイーハトーヴの膝の上。甘えるようにオフィーリアは背中をくっつけた。
――Thank you !!
『炭酸水の爪紅』(フラーゴラ・トラモント様)
――りんご飴みたいな真っ赤な爪もいいけれど、夏のお日さまみたいなオレンジ色も捨てがたい。
大人っぽいの……? 元気なこ……?
アナタの好みは、どっちかなぁ……?
「うーん、うーん」
鏡の前には恋する少女。
髪飾りと下帯は目に鮮やかな萌黄色。
宝石みたいなレースの羽衣に、花嫁さんみたいな白い振り袖。
からころと歌う下駄の音は硝子のビー玉にも似ていて、夏の訪れを晴れやかに祝っている。
鏡に背中を映しながらくるりと回れば、ぱっと舞うように牡丹色の裾がひるがえった。
「よし……」
伝統の神秘さと現代的な愛らしさを併せ持つ浴衣を着こなしたフラーゴラは、愛らしい顔を戦士の顔へと少しだけ切り替えた。
恋は戦争。ならば恋する女の子は常在戦場。
大好きなあのヒトからの『可愛いね』をもらう為ならば。
「妥協は、しないよ……!」
夏の砂浜よりも更に熱くフラーゴラのココロは燃え上がる。
表情的には鼻が少しだけひくりとしただけだったけれど、ぎゅうっと握った拳には決意の炎が宿っていた。
切りそろえられた丸い爪は血色の良いベビーピンク。
そこを彩る栄冠は果たして何色か?
鏡台の前に並んだ色とりどりの小瓶に顔を近づけては離して、離しては近づけて。琥珀とアクアマリンの瞳が吟味していく様子は真剣そのもの。
「この色に、しようかな……」
迷い迷って、選ばれたのはアイスブルー。
綺麗に整えられた爪の上を平筆がそうっと走り、爽やかで涼しげなラムネ色がうつっていく。
「でーきた……」
紅葉のような手を広げ、少女はくふくふ、笑みをこぼした。
――Thank you !!
――りんご飴みたいな真っ赤な爪もいいけれど、夏のお日さまみたいなオレンジ色も捨てがたい。
大人っぽいの……? 元気なこ……?
アナタの好みは、どっちかなぁ……?
「うーん、うーん」
鏡の前には恋する少女。
髪飾りと下帯は目に鮮やかな萌黄色。
宝石みたいなレースの羽衣に、花嫁さんみたいな白い振り袖。
からころと歌う下駄の音は硝子のビー玉にも似ていて、夏の訪れを晴れやかに祝っている。
鏡に背中を映しながらくるりと回れば、ぱっと舞うように牡丹色の裾がひるがえった。
「よし……」
伝統の神秘さと現代的な愛らしさを併せ持つ浴衣を着こなしたフラーゴラは、愛らしい顔を戦士の顔へと少しだけ切り替えた。
恋は戦争。ならば恋する女の子は常在戦場。
大好きなあのヒトからの『可愛いね』をもらう為ならば。
「妥協は、しないよ……!」
夏の砂浜よりも更に熱くフラーゴラのココロは燃え上がる。
表情的には鼻が少しだけひくりとしただけだったけれど、ぎゅうっと握った拳には決意の炎が宿っていた。
切りそろえられた丸い爪は血色の良いベビーピンク。
そこを彩る栄冠は果たして何色か?
鏡台の前に並んだ色とりどりの小瓶に顔を近づけては離して、離しては近づけて。琥珀とアクアマリンの瞳が吟味していく様子は真剣そのもの。
「この色に、しようかな……」
迷い迷って、選ばれたのはアイスブルー。
綺麗に整えられた爪の上を平筆がそうっと走り、爽やかで涼しげなラムネ色がうつっていく。
「でーきた……」
紅葉のような手を広げ、少女はくふくふ、笑みをこぼした。
――Thank you !!
『白昼夢の天気管』(ルブラット・メルクライン様)
うだるように熱く、生気の溢れる地上の四季よりも、光届かぬ世界の向こうで静謐を浴そうか。
そう思い立った結果、偽の履歴書を捏造されたり、競売にかけられたり、演説してみたり、見知らぬ大多数の頭蓋骨にフルスイングをかましてみたりと存外忙しい一日を送ってしまったルブラットの手には一冊の鑑定書が記念品として追加された。
「昨今の行動をかえりみるに、私の場合、静謐さとは無縁の場所に帰着しているような気がしないでもない……」
「あら、ルブラット」
「おや、マーレボルジェ。今日も血色が悪いようだな。瀉血は如何」
「お断りよ」
「そうか」
痩せぎすの少女がふらりと奥の牢から現れたのでルブラットは慇懃無礼に瀉血を申し出たが、即座に断られた。
ルブラットの善意はいつだって全力で断られてしまう。
「ついに収監されたの?」
「いいや、錬金術の国を旅して来たので土産物を配っていたところだ。なに、そう睨まずとも君の分もちゃんとある。七星テントウムシ蜘蛛の剥製、他色々だ。諸手を挙げて喜びたまえ」
「確かに興味を魅かれる素材だが一言いいかしら?」
「何かね?」
「囚人に旅行の土産を渡しにくるって、どんな根性だァーー!?」
「ははは、生来の気質としか説明のしようが無い。ああ、そうだ。先ほど競売にかけられるに当たって偽の経歴書を作ってもらったのだが、読み物としては中々面白い。読むかね?」
「競ッ!? 待て。何があった。一から説明しろ」
「立ち話も何だな」
「椅子とテーブル出せばいいんでしょ、出せば!」
その会話はさながら牛と闘牛士の如く舞い踊り。
静けさを愛するとは言え、賑やかさを忌避する訳では無い。
思う存分、はしゃごうじゃないか。祝いの日なのだから。
――Thank you !!
うだるように熱く、生気の溢れる地上の四季よりも、光届かぬ世界の向こうで静謐を浴そうか。
そう思い立った結果、偽の履歴書を捏造されたり、競売にかけられたり、演説してみたり、見知らぬ大多数の頭蓋骨にフルスイングをかましてみたりと存外忙しい一日を送ってしまったルブラットの手には一冊の鑑定書が記念品として追加された。
「昨今の行動をかえりみるに、私の場合、静謐さとは無縁の場所に帰着しているような気がしないでもない……」
「あら、ルブラット」
「おや、マーレボルジェ。今日も血色が悪いようだな。瀉血は如何」
「お断りよ」
「そうか」
痩せぎすの少女がふらりと奥の牢から現れたのでルブラットは慇懃無礼に瀉血を申し出たが、即座に断られた。
ルブラットの善意はいつだって全力で断られてしまう。
「ついに収監されたの?」
「いいや、錬金術の国を旅して来たので土産物を配っていたところだ。なに、そう睨まずとも君の分もちゃんとある。七星テントウムシ蜘蛛の剥製、他色々だ。諸手を挙げて喜びたまえ」
「確かに興味を魅かれる素材だが一言いいかしら?」
「何かね?」
「囚人に旅行の土産を渡しにくるって、どんな根性だァーー!?」
「ははは、生来の気質としか説明のしようが無い。ああ、そうだ。先ほど競売にかけられるに当たって偽の経歴書を作ってもらったのだが、読み物としては中々面白い。読むかね?」
「競ッ!? 待て。何があった。一から説明しろ」
「立ち話も何だな」
「椅子とテーブル出せばいいんでしょ、出せば!」
その会話はさながら牛と闘牛士の如く舞い踊り。
静けさを愛するとは言え、賑やかさを忌避する訳では無い。
思う存分、はしゃごうじゃないか。祝いの日なのだから。
――Thank you !!
『歯車の螺子回し』(リュカシス・ドーグドーグ・サリーシュガー様)
「スゴイ!」
大きな歯車に、小さな歯車。
錆色に青銅色にピカピカな銀色。
大小様々な歯車が組み合わさってグルグルと自動する巨大な機械を前に、リュカシスの眼が輝いた。
「どうですか。ドクター・ルカ。我々の発明した最強動力炉『インビンシブル』は」
「ルカ? あっ、そうデシタ! そうです、ボクがルカ・インビンシブル!」
きょとんと蜂蜜色の眼を瞬きさせたリュカシスは、そうだったと掌を叩く。
ペンネームで出したのデシタと恥ずかしそうに頬を掻く白衣コートの少年が前代未聞の永久動力を開発した世界的権威であると誰が信じようか?
無邪気にはにかんだ工学科生徒のような風貌だが、頭についた角や鉄の肌が、彼がコバルトレクト以外の世界の存在であると静かに象徴していた。
「はいっ!! とっても強そうで、すごいデス!!」
「え、あ、そ、そう? やっぱり歯車とかギアとかメーターとか、テンション上がるよね~?」
「ええ、それに磨き抜かれた黒鉄や鍛えられた鋼の光沢が実にお見事!!」
「そこ、分かっていただけますぅ!?」
「主任、食いつき早っ!?」
「ずるっ!!」
「私もルカ様とお話したい!!」
白衣を着た軍団が一斉にリュカシスへと押し寄せる。
カメーナエ画廊より買い上げた極秘の研究資料『なんかすっごい強いやつ』は研究魂を魅了し。
そして完成した動力機関の記念式典に現れたリュカシス自身は研究者たちを魅了していく。
なお謎の研究者兼芸術家『ルカ・インビンシブル』を動力炉完成記念式典に招待したいので探して欲しいというコバルトレクトからの依頼を受けた数名が集まったところ「あっ、それはもしやボクのコト」とリュカシスが手を挙げたため開始前に依頼が終わるという記念すべき一幕もあったらしい。
――Thank you !!
「スゴイ!」
大きな歯車に、小さな歯車。
錆色に青銅色にピカピカな銀色。
大小様々な歯車が組み合わさってグルグルと自動する巨大な機械を前に、リュカシスの眼が輝いた。
「どうですか。ドクター・ルカ。我々の発明した最強動力炉『インビンシブル』は」
「ルカ? あっ、そうデシタ! そうです、ボクがルカ・インビンシブル!」
きょとんと蜂蜜色の眼を瞬きさせたリュカシスは、そうだったと掌を叩く。
ペンネームで出したのデシタと恥ずかしそうに頬を掻く白衣コートの少年が前代未聞の永久動力を開発した世界的権威であると誰が信じようか?
無邪気にはにかんだ工学科生徒のような風貌だが、頭についた角や鉄の肌が、彼がコバルトレクト以外の世界の存在であると静かに象徴していた。
「はいっ!! とっても強そうで、すごいデス!!」
「え、あ、そ、そう? やっぱり歯車とかギアとかメーターとか、テンション上がるよね~?」
「ええ、それに磨き抜かれた黒鉄や鍛えられた鋼の光沢が実にお見事!!」
「そこ、分かっていただけますぅ!?」
「主任、食いつき早っ!?」
「ずるっ!!」
「私もルカ様とお話したい!!」
白衣を着た軍団が一斉にリュカシスへと押し寄せる。
カメーナエ画廊より買い上げた極秘の研究資料『なんかすっごい強いやつ』は研究魂を魅了し。
そして完成した動力機関の記念式典に現れたリュカシス自身は研究者たちを魅了していく。
なお謎の研究者兼芸術家『ルカ・インビンシブル』を動力炉完成記念式典に招待したいので探して欲しいというコバルトレクトからの依頼を受けた数名が集まったところ「あっ、それはもしやボクのコト」とリュカシスが手を挙げたため開始前に依頼が終わるという記念すべき一幕もあったらしい。
――Thank you !!
キャラクターを選択してください。
- « first
- ‹ prev
- 1
- next ›
- last »
四年という歳月は短く、長い。