PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

造花の館

四夜目

●あらすじ
依頼だから交易船の警護やってるけどさ。
なにも起きないとやっぱ暇だよね。

●今回のカードの特徴
それは高価そうに見える。
それは色付き硝子のように薄く透通っているが、裏の模様を見透かせない。
それは『語り手』の敗北を検知すると曇ってしまう。
それは『聞き手』の敗北を検知すると淡く輝く。
それは誰かが勝利すると、全てのカードが勝者の手元で束になる。

●ルールへのリンク
https://rev1.reversion.jp/guild/818/thread/14878

●特別ルール:カード指定
自PCが引くカードを、乱数に頼らず「このカードを引いた」ということにしてよい。
これは各PC1ゲーム中1回までの救済措置である。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
……正直、どこかに通報すべきだったのかもしれないけど。
俺は、それ以上に気になることが多くて、それを確かめるまでは、明確に彼と敵対したくはなかった。

何故、俺の首に口付けたのか。何故、俺を追ってきたのか。どうしても、それを知りたかった。

それを知る機会は、思いの外早くやってきた。

俺がローレットの仕事で図書館に不在の合間に、置いていった置き手紙。
それを読んでくれたらしい。

そして、彼も返事を返してくれて。……そこから、奇妙な文通が繰り返された。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM