赤羽・大地
あかばね・だいち
赤羽・大地
あかばね・だいち









パンドラ | |
---|---|
![]() |
魔導の師を冠することが許されるほどの術者は、そう多くありません。しかしそれでも贋作ですが。
その言葉は奸計そのものです。
ID | p3p004151 | ||
---|---|---|---|
種族 | ウォーカー | Lv | 51 |
クラス | ペリーシュ(偽) / ネクロマンサー | エスプリ | 虚言の王(偽) |
誕生日 | 7/7 | 性別 | 男性 |
身長 | 普通 | 年齢 | Unknown |
髪色 | 黒 | 体型 | 細身 |
肌色 | 普通 | 目の色 | 赤 |
特徴(外見) | 【凡庸】 【傷痕】 【スレンダー】 【ツートンカラー】 【長髪】 |
---|---|
特徴(内面) | 【実直】 【文系】 【冷静沈着】 【読書家】 【多重人格】 |
一人称 | 俺 | 二人称 | 君、呼び捨て |
---|---|---|---|
口調 | だな、だろ、だろう? | ||
罪 | 忍耐 | 罰 | 暴食 |
弱点 | 愚鈍/非力 |
経歴 |
異世界からやって来た
|
---|---|
ギフト名 | 本の蝕 |
ギフト詳細 |
本に触れた際、その字数に応じた栄養摂取・疲労回復ができる 86400文字で一日分 食された本は消失し、復活は出来ない 非戦時等、落ち着ける状況でのみ使用可。 あえて発動せずに、普通の読書を楽しむこともできる |
イラスト セキュリティ |
ウォーカー (詳細 + マニュアルの共通を参照) |
常に一冊のハードカバーを手放さずに、無辜なる混沌を征く青年。
時に静かに、時に鮮やかに煌めくピジョンブラッドの瞳と、風によく靡く、腰ほどまで伸びた長髪が、人目を引く。
頭頂部から首筋付近にかけては、いきいきと張りのある黒髪をしている。
しかし、首から下の髪は、まるで血の色で染めたかのように、赤く色づいている。
あたかも、その首周りに刻まれた、一線の傷が、その境界線となっているかの如く。
人前に出る時は快活に、かつ不敵に笑い、元気にハキハキと話し出す。
しかし素になると、ぼやっと、眠たげな瞳の温厚な青年の顔を見せる。
果たして、どちらが彼の本当の姿なのか。
時に静かに、時に鮮やかに煌めくピジョンブラッドの瞳と、風によく靡く、腰ほどまで伸びた長髪が、人目を引く。
頭頂部から首筋付近にかけては、いきいきと張りのある黒髪をしている。
しかし、首から下の髪は、まるで血の色で染めたかのように、赤く色づいている。
あたかも、その首周りに刻まれた、一線の傷が、その境界線となっているかの如く。
人前に出る時は快活に、かつ不敵に笑い、元気にハキハキと話し出す。
しかし素になると、ぼやっと、眠たげな瞳の温厚な青年の顔を見せる。
果たして、どちらが彼の本当の姿なのか。

事実は小説よりも奇なり、とは言うけど。奇々怪々にも程があるよ
悪名 ⇔ 名声 | ||||
---|---|---|---|---|
幻想 | 56 | 279 | ||
鉄帝 | 0 | 20 | ||
天義 | 5 | 77 | ||
海洋 | 0 | 62 | ||
練達 | 7 | 180 | ||
傭兵 | 0 | 49 | ||
深緑 | 0 | 23 | ||
境界 | 0 | 146 | ||
豊穣 | 5 | 210 | ||
覇竜 | 0 | 0 |
プロフィール(公認設定一覧 ・ 関連冒険一覧) |
---|
身長→175cm
体重→60kg前後 年齢→18〜20歳程に見える ある時は、謙虚に自由図書館司書と名乗り。 またある時は、尊大に偉大な死霊術師を名乗る青年。 平素は温厚な青年の声音で物を語るが、時として、自他を嘲笑う天の邪鬼と化すこともある。 イレギュラーズや冒険者としての活動は勿論、希望ヶ浜の大学生、豊穣の一角を治める領主など、他にも多くの顔を持つようだ。 どの顔が、彼の本当の姿かというと……? 『赤羽』『大地』の喋り方には、大まかにこのような差異がある。 【赤羽】 粗野な口調+特徴的な語尾 例 「待ちナ。あの世に引っ張られたくなきャ、これ以上行かねぇ方が良いゼ?」 「バネっちはやめろォォォォ!!!」 【大地】 穏やかな男性口調。赤羽と違い声を荒げる事はほぼ無い。 例 「自由図書館にようこそ。今日はどんな本を探しているだろうか」 「……肉体労働は苦手だけれど……どうにか頑張ってみるよ……」 もし貴方が真に赤羽・大地を理解したいと望むなら、これを覚えておくと良いだろう。 尚、イレギュラーズや、確かな実力のある魔術師であれば、『赤羽』『大地』自らカミングアウトせずとも、その違いに気づく事もある……のかもしれない。 |
狂気的な生存欲 | 9 |
---|---|
霊魂との親和性 | 60 |
死霊術の技量 | 41 |
赤羽/大地の均衡 | 30 |
STP | 0 |
---|---|
SP | 1 |
成長 | バランス型 |
経験値 | 13453/13350 |
HP | 5290 | AP | 3535 |
---|
物理攻撃力 | 105 | 神秘攻撃力 | 944 | EXF | 21 |
---|---|---|---|---|---|
防御技術 | 37 | 特殊抵抗 | 46 | EXA | 16 |
命中 | 101 | 回避 | 38 | クリティカル | 15 |
反応 | 53 | 機動力 | 5 | ファンブル | 9 |
その他パッシブ効果:【充填5】【能率22】【追撃7】【精神無効】【火炎無効】【電撃無効】【凍気無効】 |
スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クェーサーアナライズ
状況を魔性の直感で完璧に理解し、味方全体を立て直す号令を放ちます。最早言霊となったその声は味方の苦境を強制的に救うでしょう。
| 神自域 | 281 | - | - | 15 | 9 | 神自域:AP360:AP回復150、BS回復75、【治癒】【識別】【副】 |
歪曲のテスタメント
その呪言は歪みの力をもち、空間を越えて敵をねじ切らんとします。
| 神超単 | 156 | 1044 | 117 | 15 | 9 | 神超単:AP200:命中+16、神攻+100、【防無】【石化】 |
牡丹一華
色鮮やかなアネモネの幻影を敵に見せる事で、相手の心に一抹の希望を与え。
それを枯らす悪夢を見せる事で、それすらも奪い去ります。
| 神遠範 | 0 | 874 | 112 | 14 | 9 | 神遠範:AP0:神攻-70、命中+11、CT-1、【不殺】【Mアタック50】 |
- | - | - | - | - | |||
上限解放IV
活性化上限を上昇させます。同系スキルと併用出来ません。
| - | - | - | - | - | - | CP+25、併用不可【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】、前提【上限解放I】【上限解放II】【上限解放III】 |
混沌智慧
神秘、万能に通ずもの。
| - | - | - | - | - | - | 神攻+60、前提【賢者】【M30】【LV20】 |
根源探求者
根源を探す魔術師の嗜み。成果を挙げたなら、最早唯の魔術師には非ず。
| - | - | - | - | - | - | 神攻+85、前提【混沌智慧】【M40】【LV30】 |
能率II
より冷静で効率のいい戦い方を知っています。
| - | - | - | - | - | - | 【能率20】、前提【能率I】【冷静沈着】【T30】【LV25】 |
根源接続者
根源に繋ぐ魔術師の極み。到ったなら、特筆の一歩を刻まん。
| - | - | - | - | - | - | 神攻+150、前提【根源探求者】【M55】【LV50】 |
幽霊花
周辺に死者の霊魂が存在している場合、意思疎通を試みる事が出来ます。
特殊化前:霊魂疎通 周辺に死者の霊魂が存在している場合、意思疎通を試みる事が出来ます。 | - | - | - | - | - | - | |
死人花
疎通した死者の霊魂に簡単な命令を与えます。命令が通じるかどうかは対象の性質や術者との相性によります。
特殊化前:霊魂操作 付近の死者の霊魂に簡単な命令を与えます。命令が通じるかどうかは対象の性質や術者との相性によります。霊魂と意思疎通している場合成功率が向上します。 | - | - | - | - | - | - | 前提【霊魂疎通】 |
バーバ・ヤーガ
【魔眼】【幻影】【ドリームシアター】が使用出来ます。
| - | - | - | - | - | - | 前提【魔眼】【幻影】【ドリームシアター】 【包含】魔眼、幻影、ドリームシアター |
包含スキル名 | 基本 | 消費 | 威力 | 命中 | CT | FB | その他 |
罠対処
仕掛けられた罠を感知し、解除を試みることが出来ます。
| - | - | - | - | - | - | |
騎乗戦闘
騎乗戦闘時の補正マイナスを小さくします。
| - | - | - | - | - | - | 前提【騎乗】 |
逃走
逃げ足の速さです。相手を巻く能力に長けます。
| - | - | - | - | - | - | |
調香
素材を掛け合わせ、良い香りを作り出す能力です。
| - | - | - | - | - | - | |
媒体飛行
ほうきやデッキブラシ等、両手に持てる程度の道具に乗って飛行出来ます。飛行中は移動以外の行動が出来ません。攻撃を受けると確実に墜落します。
| - | - | - | - | - | - | |
幻影
最大1分間持続する動かない幻を作り出します。その精度はイメージの強さによります。
| - | - | - | - | - | - | |
魔眼
対象を催眠状態にする魔眼を持ちます。催眠の成功率や効果は対象の精神の強さに依存します。
| - | - | - | - | - | - | |
ドリームシアター
最大1分の動く幻影を作り出します。その精度はイメージの強さによります。
| - | - | - | - | - | - | 前提【幻影】 【包含】幻影 |
CP: 54 / 55
装備 コレクション | |
---|---|
アイコン | 名前 |
![]() |
言ノ刃 綴る言葉は時に誰かを奮い立たせ、時に他者の心を容赦なく抉りとる。 「それでも俺は、この手を止めない。今を行く生者のためにも」「過去に逝った、死者のためにモ」 羽ペンを握りしめ、そう語った彼の名は――― |
![]() |
貴方のための物語 【自由図書館】の司書が密かに、しかし熱く推している名著。 ここに綴られた文字に、言葉に、物語に、貴方は何を見出だす? |
![]() |
語り部の外套滅 静謐な空間を守る者の纏う外套。 穏やかな日常を、或いは静かな眠りを乱す者を、決して許さない。 |
![]() |
『死にたくない』 たった一言、そう手帳に記されている。 善良な学生と悪辣な死霊術師が手を組んだ、至極単純な理由であり、始まりであり、決意でもある。 しかし、その為の進路と、その末路を知る者は、未だ。 |
![]() |
リコリス 何故か最近、赤羽・大地に付いてくる兎っぽいマスコット。 全盛期の赤羽を思わせる魔術礼装を、大地の身に纏わせる事が出来る。あくまで雰囲気だけ。 それ以外は何もできない。彼らへのウザ絡みくらいしかできない。 |
![]() |
ウェヌスの嘲笑 シュペル・シリーズ。つければ誰からも愛されなくなる美貌の仮面。 |
![]() |
ティブロン 『さめー』と鳴いてこちらを見る円らな瞳。もちもち、ふにふになお肌は、ぎゅうっと抱き締めれば夢心地。こいつ本当に『鮫』か? 因みに抱き締める強さに応じて、高度が上がるらしい。頭をぶつけないようにね。 |
![]() |
移動図書館 図書館にまで足を運べぬ人の所まで赴くのもまた、図書館司書(志望)の仕事。 相棒の白馬と共に、まだ見ぬ読者へ珠玉の名著たちを届けに行こう。 必要とあらば、本以外のものを載せる事も。 |
ギルド |
---|
自由図書館 |
unknown |
文化保存ギルド |
死霊魔術師研究会 |
- |
- |
感情 |
---|
|
通信欄 |
---|