PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2018-04-22 19:45:59]
ふふん、まぁあたしの超絶大魔法なら1ミラーカぐらい消し飛ぶ……
って、な、何よ、別にそんな顔で見られても怖くな……いやちょっと、ホントに怖いんだけど!?>ハロルド、戦闘狂スマイル
[2018-04-22 19:44:34]
>>ロマンサー
俺はハロルドと名乗っている。よろしく頼っ……。(※不意に誰かの気配を感じた気がして辺りを見回す)
[2018-04-22 19:44:00]
HAHAHA、天賦はあるだろうがミーは人間さ!
ただちょっと、何回か死ぬくらい鍛え上げただけだぜ!>マギノ
[2018-04-22 19:43:23]
筋力で真理探求はちょっと違う気もするけど!
あなたは初めましてこんばんはよ。あたしはミラーカ・マギノ、見ての通りの魔女よ。よろしくお願いね>エステル
[2018-04-22 19:42:52]
っと、ハローレディ!
また知らない顔だな!ミーは郷田貴道だ、よろしくな!
[2018-04-22 19:41:38]
別に筋肉強調したマッスルポーズしてないのにそれってホントヤバイわね……(ちょっと興味ありげな顔
種族や天賦の才以上に相当鍛練したんでしょうね。鍛えた結果が見えるのはちょっと羨ましいわね>貴道
[2018-04-22 19:41:23]
物理法則も魔術も真理を探究する経路にすぎず、ゆえに道は一つではないのですっ。……ということを仰ってる人みたことあるですぅ。エステルさんもそうだといいなとおもうです。こんばんはぁ。
(ひょっこり)
[2018-04-22 19:40:41]
ちゃんと策を考えたりするのに脳筋と言われた。悲しいねぇ。

バトルマニアこわ…。
[2018-04-22 19:39:16]
ハロルドと名乗っている。同じ依頼を受けることがあればよろしく頼む。

魔女、それも正統派か。ということは強いのか?(※戦闘狂スマイル)
[2018-04-22 19:38:38]
ま、縁はあるだろうさ。>リベンジマッチ
[2018-04-22 19:36:54]
あなたもあなたで脳筋ね?! まぁ、冒険者みたいな実利主義なら、できるかできないかだけが重要なのかしら>モルグス、真空拳も風魔法一緒
[2018-04-22 19:35:46]
コンバンハ。逆に、魔法を極めれば物理も同じなんだろうかねぇ。

そこは祈れ。尤も競争率は高いだろうがな。 >リベンジマッチ
[2018-04-22 19:34:26]
ハロー、ハロルド!

ユーくらいなら持ち上げるのはさしたる苦もないだろうな!
(女性のウエストより太そうな腕>マギノ
[2018-04-22 19:34:25]
物理法則に囚われないのが魔法なのに、物理で物理を越えるとかホント意味わかんない!

ってわけで、初めましてこんばんは。あたしはミラーカ・マギノ。見ての通りの正統派魔女よ、よろしくね(防寒ローブ着込みながら
[2018-04-22 19:32:01]
ああ、そいつが問題だ
リベンジマッチの機会が与えてもらえるといいんだが……
[2018-04-22 19:31:55]
女性でも!? はー……こっち来たばっかだけど、ホントすごいとこね(理解が追い付かず思考放棄した
まっ、あたしから見たらあなたも十分以上に巨人だけど。あたしの華奢な体なんて片腕で持ち上げられそうね>貴道
[2018-04-22 19:31:47]
誰かが言っていたな。“極めた物理は魔法も同じ”。
よぉ、こんばんは、だな。
[2018-04-22 19:30:08]
まぁ、受かれば良いな? 多分運だろうけど。

俺からすれば真空波も風魔法も変わらんと思うがな。
どっちも切傷が出来る、くらいの物にしか考えられんわ…。
[2018-04-22 19:27:43]
ふふん、あたしのハイセンスは、崩れないバベルの力を持ってしても翻訳しきれないのよ(どやっ
魔力じゃない筋力使った物理現象でしょ多分それ!限りなく発達した筋肉は魔法に見えるとかそういうアレよ!>モルグス
[2018-04-22 19:27:03]
それならそれでいい。アイツには負け越しているからな
絶対にこの手でデストロイしてやりたいところだ>ゼオニーター
[2018-04-22 19:26:15]
んー、まあ、その気になれば拳圧くらい飛ばせると思うぜ?

HAHAHA、気や魔力で身体強化して殴る奴も居るからな!魔術師も侮れない!(何か趣旨が違う
[2018-04-22 19:24:20]
女性にもいるくらいだしな
当然、人型以外もいるが、人型でもミーよりデカい奴はいるぜ?(←230センチ>マギノ
[2018-04-22 19:23:52]
現状だと更にデカくなってそうだが。24人位でボコる依頼になるのかねぇ…。

もう少し他に例えはなかったのか? >がつーん、どかーん
パンチで真空波出したりするのは最早魔法の域だと思うんだが、どうよ?
[2018-04-22 19:23:12]
ふふん、杖も触媒もただの増幅器だし、魔力さえあればあたしだって身一つでいけるわよ(対抗してどやっ>貴道、身一つで
[2018-04-22 19:20:42]
便利な言葉よね、混沌って!魔力強化とかじゃない物理的に筋肉盛ってる魔女は見たくないわ……!
物理と魔法は違うわよ、物理はこう…がつーん、って感じだけど、魔法はどかーん、って感じだし!>モルグス
[2018-04-22 19:17:05]
えっ、なにそれこわい。人ってか、人型で?!
人型じゃないならわからないこともないけど、ってか多々!?>貴道
[2018-04-22 19:15:41]
そもそもがモンスター、それがどんどん強化されちまうからな
アテが外れてボコボコにやられちまったが、次こそぶちのめしてやるぜ
[2018-04-22 19:14:50]
ミーは身一つでやれるから問題ないが、魔女だとそうもいかないか
[2018-04-22 19:14:49]
金に関しては何処でも困る事が多いからな。軌道に乗れたら悪くねぇんだが…。
…筋肉魔女も居るかも知れねぇだろ。混沌だぜ?

物理も魔力も似たようなモンだろ。(?)
短期戦あんま好きじゃねぇんだよなぁ…。
[2018-04-22 19:13:13]
HAHAHA、確かにデカいな!
ミーよりデカいやつもこの世界には多々いるがな!>マギノ
[2018-04-22 19:12:29]
放ってるけど!オーラの種類が違うわよ?! あっちは声量とか質量とか、物理的存在感よっ!
魔女にオーラ(筋肉)なんているわけないじゃない!>モルグス
[2018-04-22 19:10:43]
ミーはボクサーだ。物理で殴る。魔力など不要!

あの芋虫は食うごとに強化されていくからな、長期戦は無理だった
[2018-04-22 19:09:51]
貴道ね、よろしくよ。やたらとでっかいわねー。体も声も(やや離れてるのに目線の差に見上げて

で、今は仕事の話かしら?
支給品も助かるけど、支度金くらい欲しいわよねー。春の夜のせいだけじゃなく、懐も寒々しいわ
[2018-04-22 19:07:35]
オーラならそこのボクサーも放ってるが…。つまりゴーダは魔女?

あぁ、芋虫か。
偶にはああいう奴と長期戦を挑んでみてぇな。
[2018-04-22 19:02:23]
HAHAHA、ハローレディ!
マギノだな!ミーは郷田貴道だ、よろしくな!

ミーはゼオニーターが一番キツかったぜ
ま、失敗した依頼だし当然っちゃ当然だがな!
[2018-04-22 19:02:14]
格好とか雰囲気とか、この溢れるあたしのオーラとか?(胸を張ってどやっ
まっ、異世界じゃ知らないけどね(防寒兼ねたローブと杖とんと>モルグス
[2018-04-22 18:58:03]
コンバンハ。見て分かるモンなのか魔女って。
[2018-04-22 18:56:54]
そりゃそうだ。俺は別に仕事なら何でもいいがな。
様々な仕事を受けてきたが、手紙をある場所に置くだけの依頼が一番疲れた。
[2018-04-22 18:56:44]
はぁ、寒々……春って何よ(上着着込みながら

あら。こんばんは、初めましてね。あたしはミラーカ・マギノ、見ての通りの魔女よ。よろしくお願いね
[2018-04-22 18:53:32]
ま、そいつはどんな仕事にも当てはまる
選り好みはするが、受けた以上は達成するのが筋だ
[2018-04-22 18:48:50]
あぁ…報酬はホント良いからなローレット。
内容は楽なのから酷いのまで様々だが。
[2018-04-22 18:46:08]
以前は、用心棒もやってたぜ?
いまはほとんど自給して、必要な分は依頼の報酬で仕入れてる
[2018-04-22 18:43:48]
今日はと言ってる時点でもうな…。
と言うか何の仕事してるんだ? 用心棒とかか?
[2018-04-22 18:41:52]
いや、今日はそういうわけでもないさ
時間が空いたんでな、こっちに来たってわけだ
[2018-04-22 18:35:28]
ハロー、ゴーダ。
今日もサボってるのか?
[2018-04-22 18:31:37]
特にそういうわけでもないんだけどな
ハロー、モルグス!
[2018-04-22 18:29:53]
ボクサーは速さが命とかそんな感じなのかねぇ…。
[2018-04-22 18:23:34]
最近はこの時間に一番乗りってのが多いな
[2018-04-22 15:47:50]
雪崩たし俺も帰るとするか
お疲れ様だ
[2018-04-22 15:44:11]
ん、リリーもまたね。

PAGETOPPAGEBOTTOM