掲示板
[2018-05-29 17:19:05]
こんにちは。>ミルヴィ
貴女はどちらかといえば、鍵開けや罠探知を頼まれる係のように見えますね。
貴女はどちらかといえば、鍵開けや罠探知を頼まれる係のように見えますね。
[2018-05-29 17:17:36]
勇者イーリンって言われた瞬間全身から鳥肌たちそうになるのよね、ごきげんよう>ミルヴィ
ヤポンの勇者事情には詳しくないのよね。四期……
ヤポンの勇者事情には詳しくないのよね。四期……
[2018-05-29 17:16:53]
冒険は旅の知識全般、私の場合森を走るのが上手いとか(リプレイで)言われたことがあるわ。
捜索は何かを探すのが上手い、だから人や物を追いかける全般じゃないかしら
捜索は何かを探すのが上手い、だから人や物を追いかける全般じゃないかしら
[2018-05-29 17:13:05]
確かに。
……少々、勇者(仮)が気になりますが探索と冒険の差が掴みにくいですね。
技術と知識の差でしょうか?
……少々、勇者(仮)が気になりますが探索と冒険の差が掴みにくいですね。
技術と知識の差でしょうか?
[2018-05-29 17:10:03]
あら、考えは近いけど確かに違う人みたいね。もっとも伝承というのは得てして何かと混ざり合ったりしていくから、もとは同一人物なのかもしれないわ。
[2018-05-29 17:06:40]
おや?私の知っている方とは少し違うようです。
勇者の血を引く娘と婚姻して勇者の父になったと聞きました。
勇者の血を引く娘と婚姻して勇者の父になったと聞きました。
[2018-05-29 17:06:30]
紫のターバン……青春時代を奴隷労働に割かれそうね。
純正の勇者って多くの場合血筋が必要になるのよね。
純正の勇者って多くの場合血筋が必要になるのよね。
[2018-05-29 17:04:05]
彼はでっち上げで勇者にさせられたが、最終的には本物の勇者だ。
99割問題だらけだが。
99割問題だらけだが。
[2018-05-29 17:02:44]
……条件を見ていたのですが、紫の布を頭に巻いた勇者(仮)を思い出しました。
とある世界で著名な方ですが純正の勇者ではないそうですね。
とある世界で著名な方ですが純正の勇者ではないそうですね。
[2018-05-29 17:00:01]
(うわほんとだ、今気づいたわ。私は人を呼ぶ時は下の名前←側で呼ぶからそこで見分けて頂戴)
[2018-05-29 16:56:22]
正直私が望んでいたシナジーの塊で、私が普段旅人をしてるせいで、冒険の非戦闘スキルがかぶってるから。無駄がなさすぎて怖いのだけど>マテリア
カッコカリ、だものね。防御はHPでする感じ>クリスタル
カッコカリ、だものね。防御はHPでする感じ>クリスタル
[2018-05-29 16:52:54]
Lv1から条件を満たせるのは魅力を感じる方が多そうですね。
性能の偏りは仲間に支えられるのも勇者の素質とも受け取れますね。
性能の偏りは仲間に支えられるのも勇者の素質とも受け取れますね。
[2018-05-29 16:51:04]
4クラスね。新しいクラスよ。
活性化しやすく、コストも低く、バランスもよく、前提スキルも優秀。欠点らしい欠点も見当たらないわ。
強いて言うなら攻撃系に偏ってることかしら
活性化しやすく、コストも低く、バランスもよく、前提スキルも優秀。欠点らしい欠点も見当たらないわ。
強いて言うなら攻撃系に偏ってることかしら
[2018-05-29 16:24:45]
サーカスに関しては、あの大規模な組織が雲隠れしきれるとは思わない。
逃げるならおそらくしっぽを切ってくるでしょう
逃げるならおそらくしっぽを切ってくるでしょう
[2018-05-29 16:22:15]
でもね、彼のやった被災者救済と減税は間違いなく理屈で動いたものよ。
彼は感情で動くからこそ、相手のことを理解するだけの余地はある。
制御できない感情を理屈で武装するよりよっぽどマシよ
彼は感情で動くからこそ、相手のことを理解するだけの余地はある。
制御できない感情を理屈で武装するよりよっぽどマシよ
[2018-05-29 16:20:12]
感情で動かす、か。
やはりボクは参加しなくて正解だったようだ。
今後のサーカスの行動が気になる所だな。
やはりボクは参加しなくて正解だったようだ。
今後のサーカスの行動が気になる所だな。
[2018-05-29 16:17:09]
ええ、だから人間はやめられない。
要するにあの王様は寂しいのよ。
誰を見ても自分の顔色と機嫌を伺う奴ばかり。損得でしか動かない奴ばかり。
サーカスに執着したのも、娯楽に執着したのも、それに「損得」が無いから
要するにあの王様は寂しいのよ。
誰を見ても自分の顔色と機嫌を伺う奴ばかり。損得でしか動かない奴ばかり。
サーカスに執着したのも、娯楽に執着したのも、それに「損得」が無いから
[2018-05-29 16:09:34]
暗君を理屈ではなく感情で動かそうとしたのはまさしく正解よ。
他の楽しみを与えない連中同様ではなく、友人として付き合った。それが正解。
他の楽しみを与えない連中同様ではなく、友人として付き合った。それが正解。
[2018-05-29 16:00:50]
ふーむ、しかし見事ね。国王を動かすために友人が総動員して、その上で外堀を埋めまくった。
これは彼にとっては嬉しいでしょうねぇ。
これは彼にとっては嬉しいでしょうねぇ。
[2018-05-29 05:32:56]
ウン、恵まれてる、皆が自分は必要だって信じられるのが一番イイ
イレギュラーズには立ち上がらなかった人達を見続けて冷えた心を抱えてる人も多いから少しはそーゆー人達の氷を融かせるとイイな
イレギュラーズには立ち上がらなかった人達を見続けて冷えた心を抱えてる人も多いから少しはそーゆー人達の氷を融かせるとイイな
[2018-05-29 05:28:08]
そうだねえ、何らかの救済とかでも我々に手伝えることがあるといいな。できることが多いほうがいいしね。
さて、五時半か。そろそろわたしは行こう。またこんどだ。
さて、五時半か。そろそろわたしは行こう。またこんどだ。
[2018-05-29 05:24:27]
四番バッターだけで成立する野球はないし、勇者の群れだけで救える世界もないからね。スタンドで見ている人間だってオーナーだって必要だものな。
実に幸せなことさ。とても恵まれているように思う。とても、とても。
実に幸せなことさ。とても恵まれているように思う。とても、とても。
[2018-05-29 05:23:16]
後は…失くなったモンは戻らねェケド今回の蜂起で苦しんだ人達に救済が掛かるなら本当に良かったなって…ね
[2018-05-29 05:17:13]
アルとは感じるベクトルが違うけどアタシも日常っていいなァって思うから守っていきたいと思う
ウン、嬉しかったカナ、ホントに救世主様に任せきりみたいなモンなら
アタシの心はもっと冷えてた、いい国ダネ、ここは
ウン、嬉しかったカナ、ホントに救世主様に任せきりみたいなモンなら
アタシの心はもっと冷えてた、いい国ダネ、ここは
[2018-05-29 05:12:05]
わたしは退屈なパレード(日常)を憎みながらも憧れ、それを陰ながら守ることに居場所を見出したのだ。だからこの世界でもそうしていたい。
それと少し安心したこともある。民衆にもまだ絶望に抗う気概があるのだと。
それと少し安心したこともある。民衆にもまだ絶望に抗う気概があるのだと。
[2018-05-29 04:57:02]
わたしは長期間の人間扱いに耐えられる忍耐がないから撃って当てれて話ができる以外は大目に見てくれるとこに居たい。
軽率に武器特殊化してしまったので継ぎ足しておかねば。いやー、楽しみというか、目が離せないね
軽率に武器特殊化してしまったので継ぎ足しておかねば。いやー、楽しみというか、目が離せないね
[2018-05-29 04:51:14]
アタシも予測出来ねェから実弾は大事にしとくつもりサ
追撃して個々を追い詰めてそこから大決戦か、砂蠍とかクリスチアンはどーすんのかなー
とか気になることは沢山あるネ
追撃して個々を追い詰めてそこから大決戦か、砂蠍とかクリスチアンはどーすんのかなー
とか気になることは沢山あるネ
[2018-05-29 04:43:42]
貴族の皆さんも動いてくれて何よりだよね。みんなに感謝しなくちゃ。
……さあ、どうなるんだろうね?こんな機会は初めてだから予測もあまりできないが。
……さあ、どうなるんだろうね?こんな機会は初めてだから予測もあまりできないが。
[2018-05-29 04:43:14]
アタシは…安定してるほーがイイかな?
旅は好きだけどずっとずっと根なし草してたから落ち着きてェって思うモン
工夫と情報でやるしか無いネ
旅は好きだけどずっとずっと根なし草してたから落ち着きてェって思うモン
工夫と情報でやるしか無いネ
[2018-05-29 04:38:14]
面白おかしく生きるなら引っ張ってもらえる人のほうがいいのさ。
自分じゃ動けないくせに安定した人生に耐えられないからね、わたしは。君はどうだか知らないけど。
ん、山のような情報をひっくり返すのだ。
自分じゃ動けないくせに安定した人生に耐えられないからね、わたしは。君はどうだか知らないけど。
ん、山のような情報をひっくり返すのだ。