掲示板
[2018-09-30 22:11:51]
さァ、どうだろうねぇ。このコたちの中には、そうなるべくしてなったコもいるし。ああ、我(アタシ)の周囲から離れることはないが動きは活発だよ。>ジョーンズの方
[2018-09-30 22:10:41]
こんばんはじゃ。
なるほど。つまりハニートラップか。松庭を口説き落とすにはどうしたらいい?
了承。ではシャケ粥にしよう>松庭
なるほど。つまりハニートラップか。松庭を口説き落とすにはどうしたらいい?
了承。ではシャケ粥にしよう>松庭
[2018-09-30 22:10:36]
違うって言ったばっかりでしょおおぉぉぉぉ!?!?<キャベツから生まれる
目?潰れてんだ。視力はねぇ。が、ギフトはこっちの目で見た歩が精度は高い。>天宮
目?潰れてんだ。視力はねぇ。が、ギフトはこっちの目で見た歩が精度は高い。>天宮
[2018-09-30 22:10:20]
(……あぁ、いつか、どこかの破滅主義者が牢獄の中の悪性イレギュラーズを解放して混乱を起こされたら嫌だなぁ。)
もしもそんなイレギュラーズがいたら、まるで爆発するかわからない爆弾みたいだ。>ェクセレリァス
もしもそんなイレギュラーズがいたら、まるで爆発するかわからない爆弾みたいだ。>ェクセレリァス
[2018-09-30 22:09:44]
…いや、そんなわけないだろう…
そうだとしたらこの世は一面見渡す限りのキャベツ畑になっていなければおかしいじゃあないか…>ヴァトー
そうだとしたらこの世は一面見渡す限りのキャベツ畑になっていなければおかしいじゃあないか…>ヴァトー
[2018-09-30 22:08:09]
どっちでもねぇわ。相手が女ならその一言で口説き落とせるかも知れねぇって意味だ。
あと梅干し嫌いだから他ので頼む(よそわれた分は食べるけど)>ヴァトー
あと梅干し嫌いだから他ので頼む(よそわれた分は食べるけど)>ヴァトー
[2018-09-30 22:06:12]
(視線を感じていないのか、なるほど、と一度言ってから首を傾げ)
貴方の業みたいなものか
私の髪と似たものではあるわね。
……にしても、すごい動くわね>武器商人
貴方の業みたいなものか
私の髪と似たものではあるわね。
……にしても、すごい動くわね>武器商人
[2018-09-30 22:04:40]
そうね、そういう人は本当に尊敬するわ。
私は猛烈に来た当初は心が折れたクチだけどね(くすっと笑って>詩音
んー……(歯を食いしばりながら伸びをして
私は猛烈に来た当初は心が折れたクチだけどね(くすっと笑って>詩音
んー……(歯を食いしばりながら伸びをして
[2018-09-30 22:04:31]
カタチを喪った可哀想なコたち。連れてったらいつの間にかこうなっちゃった。ギフトでは無いよ。(影が隆起し、不定形の黒いナニかがソレの周りを這う)>ジョーンズの方
[2018-09-30 22:03:16]
……何故わかった?>天宮
帰る者はお疲れ様。夜道で狩られないように気をつけるんだぞ。
ではどういう意味だ。肉体的な死?精神的な死?
粥の付け合わせを増やそう。梅粥だ。>松庭
帰る者はお疲れ様。夜道で狩られないように気をつけるんだぞ。
ではどういう意味だ。肉体的な死?精神的な死?
粥の付け合わせを増やそう。梅粥だ。>松庭
[2018-09-30 22:02:56]
覚悟……覚悟……か。
みんな、強い人なんだな。
武力にリセットがかけられてもその心の強さはリセットされない……か。>イーリン
みんな、強い人なんだな。
武力にリセットがかけられてもその心の強さはリセットされない……か。>イーリン
[2018-09-30 22:00:38]
人間という種を残すためAIやオートマタが人間を徹底して管理していた。練達のマザーが俺の母体に似てはいたが、確かにあらゆる面で俺のいた世界の方が進んでいるようだ。>ェクセレリァス
[2018-09-30 22:00:19]
「シンプルなテキストほど悪用できる」
という格言がこの業界にあるしね。
衝術の「飛」なんていい例だわ。
という格言がこの業界にあるしね。
衝術の「飛」なんていい例だわ。
[2018-09-30 21:59:47]
あんまり戦闘なり判定なりで有利にならんものならいいんじゃろう。ワシなんか酒のんでも酔っ払わんとかだぞ>ギフト
[2018-09-30 21:59:15]
おっと、少々雑事を済ませてくるのでこのへんで失礼するね。
寝ないけど。おつかれさまー(どこへともなく飛んでいった)
寝ないけど。おつかれさまー(どこへともなく飛んでいった)
[2018-09-30 21:59:01]
何かしらの形が残るっていうのは、大きな慰みでもあるし。なくなった者たちにとっては大きいのよね。本当に
というか前から気になっていたのだけど。武器商人のその影って……ギフトかなにかなの?
というか前から気になっていたのだけど。武器商人のその影って……ギフトかなにかなの?
[2018-09-30 21:58:27]
んー、そうでもないと思うけどねぇ。
私が人間のような感性を持ってる風に見えるとしたらそれはきっと経験からそれらしく見せてるだけだよ?>詩音
私が人間のような感性を持ってる風に見えるとしたらそれはきっと経験からそれらしく見せてるだけだよ?>詩音
[2018-09-30 21:57:00]
なるほど。君クラスで量産されていたとは相当高度な技術を持つ世界で生まれたのかな。
そこまで発展していた世界ってのは中々見なかったなぁ…>ヴァトー
そこまで発展していた世界ってのは中々見なかったなぁ…>ヴァトー
[2018-09-30 21:56:28]
(ギフトは一発で通ったけど「すいませんこのままだと多分説明文が倫理的にアレなんでここだけ直させてください」って修正した事はある)
[2018-09-30 21:56:21]
俺はコウモリを使役したり変身できる、霧になれる、等とヴァンパイアの得意とするものと弱点をありったけ詰め込んだら返された…笑
[2018-09-30 21:56:01]
カタチを喪くしたコらにカタチを与えるってのもいいモノだね。(影の中から視線を感じる……ような気がするかもしれない)>ジョーンズの方
[2018-09-30 21:55:56]
(Q&Aにも「お前が非公式な場で時速300kmで全力ダッシュしても修正されることはないけれど。それと公式の仕事で出せる速度は別」みたいなのがあったしね)
[2018-09-30 21:55:51]
……人間みたいな感性だね。話していて、安心するよ。
俺の世界では、君みたいな存在は高次の精神性を持っているって相場が決まっているんだ。
だから、感情を共有できそうで俺も嬉しいよ。>ェクセレリァス
俺の世界では、君みたいな存在は高次の精神性を持っているって相場が決まっているんだ。
だから、感情を共有できそうで俺も嬉しいよ。>ェクセレリァス
[2018-09-30 21:55:21]
召喚されたものを積極的にローレットで保護してるけど、さすがに分別の全く無いのはろうにでも入れてるんじゃないかなぁと。
なのでローレットに所属してるだけで保証はあるんじゃないかな?多分おそらくきっと>詩音
なのでローレットに所属してるだけで保証はあるんじゃないかな?多分おそらくきっと>詩音
[2018-09-30 21:55:14]
(私はすんなり通りましたよ…その代わり使えるかどうかという観点ではかなり怪しいギフトになりましたが。)
[2018-09-30 21:53:09]
(実は最初非戦時に通常の4倍速で飛べますとかいうギフトを申請したら具体的な数字は避けてください。後その性能だと強すぎるので調整してくださいって返されたな…)
[2018-09-30 21:52:39]
俺は量産型のうちの一体だ。既存のバージョンの数だけ改良は重ねられている。>ェクセレリァス
俺が飼育していた人間は15歳以降のものだ。それまでは別の管轄で管理されていたため、よく分からない。>銀
俺が飼育していた人間は15歳以降のものだ。それまでは別の管轄で管理されていたため、よく分からない。>銀
[2018-09-30 21:52:00]
…ハイルールがあるローレットに所属しているだけである程度の分別がつく知性があるというのが保証されているのか。>ェクセレリァス
[2018-09-30 21:51:52]
最高の殺し文句だよな、それ。相手がおれじゃなかったら。>ヴァトー
そういや名乗ってなかったな。松庭 和一だ。どーぞよろしく>初見
そういや名乗ってなかったな。松庭 和一だ。どーぞよろしく>初見
[2018-09-30 21:51:22]
詰め込み過ぎなければそう叱られることもあるまいて…俺はつい欲張りすぎたからな(苦笑)
スキルで色々と補えるから、そこで出来ないことやそれらを強化するようなギフトにすると良かろう>フランドール
スキルで色々と補えるから、そこで出来ないことやそれらを強化するようなギフトにすると良かろう>フランドール
[2018-09-30 21:50:47]
ちょっとした電池にはなるからね。ツナギ?……ああ、じゃあ、これで。(足下の影に髪を垂らすとトプン、と影に沈んだ髪は引き上げられると黒く染まっていた)>ジョーンズの方
[2018-09-30 21:49:04]
(……和服に和名。俺の世界じゃないどこかの日本の人?)
天宮詩音、です。最近は活動範囲が狭くて。
だから初めて会う人が多いかな。
前は……なんかすごい格好の悪の女幹部って感じの人に会ったのは覚えてる。>小平
天宮詩音、です。最近は活動範囲が狭くて。
だから初めて会う人が多いかな。
前は……なんかすごい格好の悪の女幹部って感じの人に会ったのは覚えてる。>小平
[2018-09-30 21:49:03]
善を為すことが誰かの悪でもあるけど。
それを躊躇しないだけの覚悟がある人が多いともいえるわ>詩音
それを躊躇しないだけの覚悟がある人が多いともいえるわ>詩音