掲示板
[2018-10-18 03:47:12]
勇者といっても人だもん。
応援に心が温まり、批判に揺れ動いてもいいと思うな。
何も感じない人間は、怖いよ。……少しだけね。
応援に心が温まり、批判に揺れ動いてもいいと思うな。
何も感じない人間は、怖いよ。……少しだけね。
[2018-10-18 03:41:27]
悪賢い努力はものに寄るから何とも云えないね。
それが過ぎて冤罪を受ける話を聞いたが当然であるね>タンス
それが過ぎて冤罪を受ける話を聞いたが当然であるね>タンス
[2018-10-18 03:37:27]
他者の是非に左右されるものでは、勇者足り得ない、だろう。
強く賢く、か。悪賢い努力でなければ、言うことなし、だな
強く賢く、か。悪賢い努力でなければ、言うことなし、だな
[2018-10-18 03:33:04]
まあ実利的な集団であるから確りはしているとは思うのだよ>傭兵
私は強く賢く努力する者は敬意を払いたい存在だね。
彼らは彼らで可哀想でもあるが。
私は強く賢く努力する者は敬意を払いたい存在だね。
彼らは彼らで可哀想でもあるが。
[2018-10-18 03:22:59]
傭兵国家、か。
ラサの体制には驚かされるよ。
指導者がそれだけ優れているのだろうね。
その分、不慮の事故に弱いものだけど。
ラサの体制には驚かされるよ。
指導者がそれだけ優れているのだろうね。
その分、不慮の事故に弱いものだけど。
[2018-10-18 03:15:21]
ま、物語は物語だ。実際そんな物語にいるような勇者もいそうだけどな。>アラン
ガラの悪いにーちゃんとか多分そんなイメージだよな、ヤンキーとか言われたりするの結構見るし>不良にしか見えない
ガラの悪いにーちゃんとか多分そんなイメージだよな、ヤンキーとか言われたりするの結構見るし>不良にしか見えない
[2018-10-18 03:15:08]
ある意味共和制と言う政治体系は傭兵か深緑かな?
傭兵はかなり実力と利益主義な節はあるが。
深緑は解らないね。
傭兵はかなり実力と利益主義な節はあるが。
深緑は解らないね。
[2018-10-18 03:11:39]
心が読めるわけじゃないからな。
俺はいい人だと思ってるが実際にそうなのかと言われたら断定する材料が少ないし絶対とは言い切れないから多分と言っただけだ。
まぁ、腕は確かだよ。 >アラン
俺はいい人だと思ってるが実際にそうなのかと言われたら断定する材料が少ないし絶対とは言い切れないから多分と言っただけだ。
まぁ、腕は確かだよ。 >アラン
[2018-10-18 03:08:33]
何で割と自信なさげなんだ…?
ま、騙されても俺は知らんぞー>天宮
って何だそれ!?
だってって何だオイ!?>クリュエル
ま、事実だしな。それに物語の勇者とか求められても仕方ねーよ俺には>アオイ
ま、騙されても俺は知らんぞー>天宮
って何だそれ!?
だってって何だオイ!?>クリュエル
ま、事実だしな。それに物語の勇者とか求められても仕方ねーよ俺には>アオイ
[2018-10-18 03:08:24]
通信技術ですか……。確か、レオン様とイレーネ様はざんげ様と通信する道具は持ってるとか?
ただそれらは一対の道具であって、旅人様方の言う、一つの道具が複数の道具に繋がる物は少ないようですね?
ただそれらは一対の道具であって、旅人様方の言う、一つの道具が複数の道具に繋がる物は少ないようですね?
[2018-10-18 03:01:58]
民レベルならそうなのだろうね、民レベルでも明日から仕事がなくなったりはするのさ
まあ此方は専制政治でもあるからね。
まあ此方は専制政治でもあるからね。
[2018-10-18 02:59:18]
既得権益の破壊を喜ぶ民衆はいても顔をしかめる民なんているのかな。
まあ、既存の法人……ギルドはその新しい技術を受け入れて取り込んでいくのが最善手だと思うけどない
欲のために文明の成長を妨害するのは良くない
まあ、既存の法人……ギルドはその新しい技術を受け入れて取り込んでいくのが最善手だと思うけどない
欲のために文明の成長を妨害するのは良くない
[2018-10-18 02:58:09]
聞けば聞くほど酷いラインナップだな・・>変なイモムシ頭、赤黒スライム動物園
まぁ物語の勇者っつーイメージ全く無いけどな>太陽の勇者アランとは~
来たやつはこんばんはだな。
まぁ物語の勇者っつーイメージ全く無いけどな>太陽の勇者アランとは~
来たやつはこんばんはだな。
[2018-10-18 02:52:10]
そこそこな
変なイモムシ頭と今度やり合うしな
多分…あー、赤黒スライム動物園には行かんとは思うが>アオイ
変なイモムシ頭と今度やり合うしな
多分…あー、赤黒スライム動物園には行かんとは思うが>アオイ
[2018-10-18 02:50:38]
ま、政治も関わるからね、物の流通は。
便利過ぎる物が浸透しては今までの生産、流通体系を担って居たものが被害を受ける。
混沌肯定以上にそれらが一番高いハードルだ、戦争でも起これば話は別だがね。
便利過ぎる物が浸透しては今までの生産、流通体系を担って居たものが被害を受ける。
混沌肯定以上にそれらが一番高いハードルだ、戦争でも起これば話は別だがね。
[2018-10-18 02:47:50]
忙しいのか? まぁこんな時間にここにこないっつーのもある意味健康的な気がするけど>アラン
おっと俺も挨拶忘れてたな。アオイだ、よろしく。>詩音
おっと俺も挨拶忘れてたな。アオイだ、よろしく。>詩音
[2018-10-18 02:43:55]
よーっす、久しぶりだな
最近全然顔出せてなかったからな…>アオイ
で、遅れて悪い
お前は初めましてになるか?
アランだ。よろしく頼む>天宮
最近全然顔出せてなかったからな…>アオイ
で、遅れて悪い
お前は初めましてになるか?
アランだ。よろしく頼む>天宮
[2018-10-18 02:43:50]
一部の人間にしか扱えない技術を一般に開放できるようになって初めて開発したと言えるのだと思うけど……。
まぁ、通信技術に限っては戦事に関わるしあまり大きく広めたくないのか。
まぁ、通信技術に限っては戦事に関わるしあまり大きく広めたくないのか。
[2018-10-18 02:41:25]
アランか、割と久しぶりだな>アラン
練達あたりはその辺浸透してそうだがここは気難しい奴らも多いし難しいんじゃないのか?
練達あたりはその辺浸透してそうだがここは気難しい奴らも多いし難しいんじゃないのか?
[2018-10-18 02:40:54]
重要なのは味と栄養だよ。
味も悪い、栄養もない、ただ食べられるだけの物を食材と果たして言えるのかな。
…………哲学だね。
味も悪い、栄養もない、ただ食べられるだけの物を食材と果たして言えるのかな。
…………哲学だね。
[2018-10-18 02:36:59]
無秩序の中に秩序が生まれない事も無いが結局の所、人間にはそれを管理出来ないのだ
秩序も混沌もね。
秩序も混沌もね。
[2018-10-18 02:36:03]
こないだもラサの偉い人がわざわざ足を運んでいたあたり、通信技術そのものが未だに伝書鳩レベル……なのかな。ここは。
[2018-10-18 02:32:36]
ふふふ、そういう便利な技術のハードルが問題無いならとうの昔に携帯端末を完成、量産させているのにね。
[2018-10-18 02:29:02]
動物型のアンドロイド……四足歩行機械があるのなら真空パックくらいは優しいものだと思うけど……確かに基準は謎だ。
異論の余地なく。
まあ、世界は食の楽しみを知らないのだろう。
異論の余地なく。
まあ、世界は食の楽しみを知らないのだろう。
[2018-10-18 02:27:04]
無秩序の先は暴力溢れる世界だと、相場が決まっている。
俺はそこで生きていける自信はないな。
ご飯が不味くなりそうだし。
俺はそこで生きていける自信はないな。
ご飯が不味くなりそうだし。