PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2020-10-26 23:35:01]
…(目を細める
[2020-10-26 23:34:24]
力って・・・

……(わしゃー)
[2020-10-26 23:33:24]
カムイグラの依頼返ってくるのいつだったっけ……完全に忘れちゃった
[2020-10-26 23:31:13]
わんりょく いず じゃすてぃす
[2020-10-26 23:28:13]
なるほど。つまり円周率を3以上にするには力が必要なのですね!
[2020-10-26 23:23:44]
(ピコ
[2020-10-26 23:23:25]
ばんわさん。

……(なで
[2020-10-26 23:18:42]
大事なのは解ける解けないじゃなくなぜ解けなかったかの分析だよ。
[2020-10-26 23:18:37]
改めてこんばんわ。お邪魔するね
[2020-10-26 23:18:09]
円周率はおおよそ3。
おおよそ3だから50%の確率で3より大きい。
50%の確率なら運と気合と課金で100%に持ってける。
ゆえに円周率は3より大きい。証明終了
[2020-10-26 23:15:30]
まぁ最初の問題も解けなかったですからね、自分は。
[2020-10-26 23:12:31]
む…(そーっとピコっと耳動かす
[2020-10-26 23:08:41]
あ、いいですね。そういうのがいいです。
社会を勉強すれば社会勉強。
飲み屋の喧嘩を観察するのも社会勉強。
こうして何気ない会話で情報交換をするのも社会勉強、なのです。
意識が大切、なのです。
[2020-10-26 23:08:38]
デスゲームなんてそんなn数少ない上に抽出に偏りがありそうなもので社会勉強とか言われてもねぇ。
[2020-10-26 23:08:06]
………(耳ぺたん
[2020-10-26 23:05:55]
飲み屋で見とけば平和でいいだろ。

……触り心地がいい
[2020-10-26 23:04:34]
………(しぱぱぱぱ
[2020-10-26 23:01:55]
その昔、人の本質を知るための社会勉強と称してデスゲームなるものを主催した悪人もいたそうです。そういう勉強法はダメなのです。迷惑かけないのは大前提、なのです。
[2020-10-26 23:00:27]
いや結構。他人専用のものを取るようなことはしないさ。
[2020-10-26 23:00:04]
東雲さんはたいへん賢いお方だということですよ……。
[2020-10-26 22:59:07]
…………計算の途中で引き算ミスってたわね。なんで200-80が160になるのよ
[2020-10-26 22:57:17]
やらんぞ・・・?

(みみこしょこしょ)>スレイ
[2020-10-26 22:56:35]
????(東雲と伽藍が何言ってるのかわからない)

ん……(ぴこっと耳動かし>スティーブン
[2020-10-26 22:52:45]
だいぶ気温も下がってきたからねぇ……いいなぁもふもふ。
[2020-10-26 22:51:44]
方法・・・?

温かいのが良い季節だなぁ(もふもふ)
[2020-10-26 22:51:34]
お見事です……。
π>3の場合は円に内接する正六角形を脳裏に描いていただけるとわかります……。
[2020-10-26 22:48:45]
自分は人間種ですが生まれも育ちも練達です……。
旅人の血が混ざっていますが。
[2020-10-26 22:46:31]
円周率の問題は確か円の直径と対角線が同じ長さの多角形の縁を足して直線より曲線の方が長いから云々をlim(n→∞)で出すやつでやったなぁ……
[2020-10-26 22:45:12]
傭兵のスレイ…よろしく…
[2020-10-26 22:42:41]
というわけで、こんばんはなのです。
因果応報、勧善懲悪。
最近こもりがちのイロン=マ=イデンと申します。

あ、社会勉強も善行ですが、方法は選んで下さいね?
[2020-10-26 22:42:27]
そうなの? 勉強に限らないけど、新しい事を知るのは良い事だと思うんだけどなぁ……
[2020-10-26 22:42:26]
別に自分が解けたというわけではないのでただの思い出です……。
むしろそんな発想がなかったので自分はダメな方ですね……。
[2020-10-26 22:41:11]
ん…(無表情ながら満足げ>スティーブン
[2020-10-26 22:40:06]
まじめにやっても嫌いなものは嫌いだよ。どうせならただごろごろと一日を惰性に過ごしたいね。
[2020-10-26 22:38:42]
こんばんわだな。社会勉強も善行かい?

(スレイもふっ)
[2020-10-26 22:37:08]
…こんばんは?

(スティーブンの方に移動)
[2020-10-26 22:35:26]
勉学ですか? 殊勝な事ですね。
知識を得る事は判断材料を増やし、過ちを減らす行い。つまり善行なのです。
[2020-10-26 22:31:09]
昔、「円周率π>3を証明せよ」という問題の解に感動したことはありましたね……。
[2020-10-26 22:27:41]
よろしくお願いいたします……。
伽藍ノ虚、と名乗っていますが大概の呼ばれ方には慣れていますのでお好きなように……。
[2020-10-26 22:25:34]
初めまして。どこにでもいるような男ですがどうぞよろしくです >スレイさん
[2020-10-26 22:23:59]
その割にゃ真面目にやってるじゃねーの
[2020-10-26 22:22:45]
ん…初めまして?
私はスレイ、よろしく…>伽藍、十叶
[2020-10-26 22:17:15]
うーっす。みんな勉強好きだねぇ
[2020-10-26 22:16:45]
こんばんはです
[2020-10-26 22:15:16]
こんばんは……
[2020-10-26 22:12:20]
こんばんは…
[2020-10-26 22:10:07]
アルさんのかかった時間をt、ヨハンさんのをt-1として、ヨハンさんの家から街角までの距離をxとする。すると80t=x+200、70(t-1)=xの連立方程式ができるのでそれを解くとx=840m、アルさんの家から街角は1040mになる。であってるかな?自信はないけどね。

PAGETOPPAGEBOTTOM