PandoraPartyProject

掲示板

→街角(コルクボード)利用のガイドライン

→貸部屋(マイチャット)

[2020-12-17 01:14:45]
ははは。他国では案外、魔道具や精霊を入れてあったまっとるかもしれんぞ。そこら辺詳しくはないが、是非探求してみたい。(魔術は使えないが技術体系として魔法は尊敬している)

さらば世界。そしてグッドモーニングワールド、龍の。どれほど歩……げふん。
おや、住居を移すかね。歓迎するぞ。練達は良い場所だ。
……まぁ幻想に出向くのが少々時間が掛かるのがネックだがね。
[2020-12-17 01:09:09]
(使い方次第で凶器と言われて、コタツを手に殴りかかる姿を想像する)>オウェード

まあ冗談だよ。煩悩についてはまあ……
お前は少ない方だとは思ってるけど。

っと、入れ替わりになるがそろそろ帰らないとな。お休みだ。
[2020-12-17 01:03:02]
俺の頭は鐘じゃねぇ!!
あと煩悩も一切とは言わんがないからな?!>>世界

再現性東京も技術が進歩してる様子で。
最近は練達に住み着いているがなかなかに快適だ、幻想から住居を移そうかな。>>ハスラー

こんばんは。
[2020-12-17 01:02:46]
(ゴクリ…技術が凄いとは…
ヴィーザル地方の領土を得た暁には…ワシの部屋を始めそれを導入せねば…
雪を見ながらコタツ…)>ハスラー殿

うむ…使い方次第では凶器じゃからのう…
(すまぬ…誘惑が思った以上に…)>回言殿

こんばんはじゃよ…
[2020-12-17 01:01:20]
なるほど。皆考えることは同じってやつか……。
しかし練達の科学の進歩も目覚ましいねぇ。>ハスラー

外出た時に正直死ぬかと思ったよ。こんばんは。
[2020-12-17 00:59:42]
こんばんはー…随分冷え込むねぇ今日は…
[2020-12-17 00:58:53]
いやぁ。ある風習で鐘をその数だけ叩いたりするんだよ。
それに倣って叩けば煩悩も飛んでくんじゃないかなって。>アルヴァ

まあ暖房器具は全体的にそんなものだよな……。
その知人もご愁傷様だぜ。>オウェード
[2020-12-17 00:57:01]
機構としては原始的だから、それだけに同じような事で暖まろうとする者はおったというわけだな。>こたつのようなもの
我が国のはアレだ。出火の原因になりやすい火の部分を電熱ヒーターに変えると共に、異常加熱したら勝手に止まったりして安全性を確保したぞ! 再現性東京の最新部とかではそんな感じのが使われているな!
[2020-12-17 00:55:16]
(言いかけた内容は某暗殺令嬢。隠しておこう…)
むむむ…確かにコタツは火事の元とか言われておるのう…。
知人の話によると、鍋持ってコードで転んだ時はもはや…
そんな事知っていても…コタツとやら凄い誘惑じゃな…>回言殿
[2020-12-17 00:54:47]
なんで108回なんだ……??
頭のたんこぶが天に届きそうなんだが??>>世界

そういえばこの前こたつの調査とかあったね。
なんか入ると魔力を吸われて眠くなるこたつとか。
[2020-12-17 00:52:28]
へぇ、各国にもあるんだコタツのようなモノ。
しかし機械化が進んでも無くならないとは……。
[2020-12-17 00:49:55]
年末に向けて108回くらい頑張らない?
スキルどころか記憶とか諸々が頭から飛んでいきそうだが。>アルヴァ

おいおい、途中でやめるなんて気になるじゃないか。まあいいけど。
となるとやはりコタツは滅ぼした方がいいんじゃないか?>オウェード
[2020-12-17 00:49:09]
まぁ穴を掘った場所に焚き火みたいなものを焚いて、布団かけただけの効率的な暖房器具であるな。原理的に似たような代物は各国にも散見される。
機械化が進んでいる我が国でもわりと利用されているぞ。何故か。

というわけでこんばんはだ。
[2020-12-17 00:45:46]
おお、こんばんはじゃよ。
この間はアルヴァ殿と長話してたのう…>ハスラー殿

ウム…特にコタツの上に鍋物やら機械は危険じゃな…。
ただ、魔種の呼び声に匹敵する誘惑なら他にも…(何か言いかけたがやめた)…いや、コタツの恐ろしさは間違いない>回言殿
[2020-12-17 00:43:33]
俺が継戦している間はずっと仲間が強化されればいい。
そのためにはもう一度ハンマーで頭を叩いてもらわないとな……今度は少し強めに。

出たな練達の使者。
[2020-12-17 00:42:45]
うわ出た!!コタツとは!?

魔種の呼び声に匹敵する誘惑とも聞いたことがあるような無いような。
オウェードも恐ろしさを知ってるみたいだな。
[2020-12-17 00:39:43]
ふふふ、説明しよう……こたつとは……(何処からか沸いて出た)
[2020-12-17 00:39:11]
ウム…領土を得たら暖房器具は置くのは確実じゃな…。

コタツか…。言えてるのう…。>回言殿
[2020-12-17 00:38:29]
それで正しいと思うぞ。高い継戦能力まで求めてるから
馬鹿みたいに能力は他のイレギュラーズに比べて低いし。
まあ総合的な堅さは俺より確実に上になると思うよ。
[2020-12-17 00:33:02]
バリバリの支援にするから、俺自身はそこまで頑丈になるかわからないな……。
言われてみれば、俺の目指してる完成型は世界と似ていて真逆のタイプかもしれない。
[2020-12-17 00:28:13]
まあ俺、一応独りで何でも出来る様にって感じにしてるからな。
でもお前のレベルが上がればすぐにそっちのが頑丈になるさ。>アルヴァ
[2020-12-17 00:25:43]
そうするといいだろう。後は家に暖房器具を設置したりな。
ああ、ちなみにコタツはやめておいた方がいい。抜け出せなくなるとか何とか聞いたからな。
[2020-12-17 00:24:21]
帰る人はお疲れ様です。
夜道にお気をつけて。

世界は回復という一つのアドバンテージがあるじゃないか。
それに、少なくとも俺より頑丈そうだし。
[2020-12-17 00:21:54]
言うとおりじゃのう…ワシも練達でカイロとやら買ってみようかね…>回言殿

今日は短いのにありがとじゃよ…ゆっくりと休まれるがいい…>中野殿
[2020-12-17 00:19:52]
おー、おつかれさん。
[2020-12-17 00:18:12]
レオンさんはユリーカさんを折檻するので忙しいはずっす。黙ってもらっておけばいいっすよ。じゃあ通りすがりは帰るっす。おやすみっすー
[2020-12-17 00:17:53]
お休みじゃよ…。

(RCが偶然134じゃったから余計に…)
[2020-12-17 00:14:18]
突然増えてたから、ついついお問い合わせで不具合しちゃって…
知人であるナカノ・ヒートは焦っててのう…会った事は無いんじゃが…
そうじゃったの?ユリーカ殿に感謝しておこうかね?それともレオン殿かね?>中野殿
[2020-12-17 00:13:21]
いつの間にか日付変わってたし私は失礼するよ。
[2020-12-17 00:13:10]
そもそも防具に防寒性まで求めるのは贅沢という事なんだろう知らんけど。
(SRCについては中野の言ってる通りかと。後の134⇒135は発言ボーナスと思われる)

お前まで来るのかよ。物好きだねぇ。
じゃあ俺は?見ての通り攻撃力実質0だぞ。
[2020-12-17 00:11:00]
今度世界の家にも遊びに行ってみるか。
まぁそれはそれで早いんだけど、ほら……対人慣れしてる人って強いし、痛いのあんまり好きじゃないんだよね……(多分数ターンしか持たないしと)
[2020-12-17 00:09:39]
この前ユリーカがないないして110RC増えたので正常っす
[2020-12-17 00:08:23]
(あれ?SRCが増えたじゃと?
最初は20SRCあったのに134SRC。現在135SRC。
不具合かと思ったが、どうじゃろ?)
[2020-12-17 00:06:26]
(少しSRCを借りるぞ…)

やはりか…この二つの防寒性の無さはいい勝負じゃな…>回言殿
[2020-12-17 00:03:40]
防寒性は無いんじゃないか。アレ。
まあ装備の上に厚着を羽織れば問題ないさ。

俺の家も隙間風酷いんだよな。客(人で無いものも含む)は結構来るけど。
装備になれるか……まあ適当に誰かと殴り合ってみるのが早いんじゃないかな。
[2020-12-16 23:57:17]
俺の家は隙間風が酷いし、ほとんど誰もいないからね。それに退屈しないし。
実はまだ装備に慣れていないせいで、速くは動けるんだが細かい動作や防御は厳しいんだ。
早めにどっかでこの装備に慣れておかないとって思ってる。
[2020-12-16 23:56:03]
重い鎧の件で何か「ノービスヘビーアーマー」を思い出したぞ。
オリヴィア殿から衣類の「潮騒の羽衣」を推薦されてのう。これが結構硬くて、ノービスヘビーアーマーより強かったとか…。

防寒性までは知らぬが…
[2020-12-16 23:49:25]
ああ、それでアイツん家に入り浸ってるのか。
回避系の宿命として、一撃当たるとキツイからな……。
気合とかスピリッツ的な何かで頑張って避けるしかねぇ。
[2020-12-16 23:44:13]
オウェードさんもこんばんはです。

寒くてもうスラムで夜は越せませんね。
最近は練達の友達の家に居候気味です。練達技術は役に立つ……。

筋力的にあんまり重い鎧も疲れるしね、これくらいの軽装が丁度いい。
鎧もほとんど軽い素材でできてるから、攻撃は出来るだけ回避出来たら理想かな。
[2020-12-16 23:41:04]
こうも寒いと外套があってよかったと思うよウン。
[2020-12-16 23:39:36]
おー、こんばんは。

俺の自宅周りでも急に雪が降り出したし驚いたな。
冬に強い精霊や魔物たちは喜んでたが。

でもまあ全身ガッチリ覆ったら覆ったでお前の速さが生きねえじゃねえか。
上手く堅い部分で受け流せるようしておくんだな。
[2020-12-16 23:38:36]
なんのことかわからぬな(

しかし寒くなりだすと旧じゃなあ、体が冷えて叶わぬ。
[2020-12-16 23:37:35]
(スタンプは作られてません)
やあ、こんにちはじゃよ。
[2020-12-16 23:35:05]
宝石の魔女さんもこんばんはです。
……抱き枕??

一応動きやすさ重視で部分的な鎧にしてもらったからね。
これでも防寒性は結構あるんだが、やはり部分鎧だと重い攻撃が当たると痛い。
[2020-12-16 23:33:08]
おやおやおやおやこんばんはじゃないか抱き枕の人。ありがとうと言わせて頂くよ。
[2020-12-16 23:32:36]
おっと、お二人さんこんばんは。
[2020-12-16 23:32:18]
そう言えば聞いたな。てっきり騎士らしいゴツい装備を想像してたが……。
うん、なかなかいい感じじゃないか。
多感なお年頃だもんな。悩めるだけ悩めよ少年。
[2020-12-16 23:31:58]
こんばんはじゃよー、うー、さむいさむい
[2020-12-16 23:30:43]
東雲さんもこんばんはです。
[2020-12-16 23:29:16]
こんばんはだよ。

PAGETOPPAGEBOTTOM