シナリオ詳細
無限屋敷殺人事件
完了
冒険が終了しました! リプレイ結果をご覧ください。
オープニング
●無限屋敷の怪
「ボスも無茶を言うぜ……出来るだけ奥に死体を捨ててこいなんてよ」
「仕方ねえだろ。この屋敷に捨てりゃあ『上がって』はこない。それが常識なんだからな」
「……俺等がそうならなきゃいいんだがな」
古びた装飾の飾られた……やはり古びた屋敷に、2人の怪しげな男がいる。
担いでいるのは、本人たちの申告が正しければ死体袋……なのだろう。
どう考えても悪人である2人だったが、その表情は特に罪悪感の類も浮かんではいない。
何らかの地図のようなものを眺めながら、ドアを開けて進んで。
「……おい。此処はこんな部屋じゃないはずだぞ」
「チ、もう改築されたのか。もういい。此処に捨てて戻ろう」
「そうだな……って、おい」
男たちが来た場所とは別の扉が、ギイと開く音。
男たちが来た場所の扉が、バタンと閉まる音。
「なっ……!」
「開かねえ! くそっ、ぶち破るぞ!」
響く音。そして……悲鳴らしき声。
唯一分かることは……男達は、2度と戻ってこなかったということだ。
●無限屋敷殺人事件
かつて、ハスリタ家という非常に裕福な商人の家門があった。
武器や防具を売り財を成したハスリタ家であったが、それ故に敵や誘惑も多く……そんな中、当時の当主の妻が謀略によって一人娘を殺害し、当主すらも殺そうとした事件があった。
無論、そんな企みは暴かれ……当主の妻は、それを囁いた男と共に断罪された。
……しかし、それでは終わらなかった。
この事件により愛すべき娘を失ったことで心を病んだ当主は「周囲は全て自分を狙っている」と思い込むようになり、館の増改築を繰り返すようになったという。
その広大な屋敷はどういう技術によってか、当主が死んだはずの今ですら増改築が繰り返されている……と、そう言われ買い手のつかない状態となっている。
そして、それをいい事にこの屋敷に犯罪の証拠を捨てる者も後を絶たない。
……その結果、戻らない犯罪者も、また。
鉄帝としては、当然こんなものを放置するわけにはいかない。
いかないが、捜査官すら行方不明になるという事態に発展し、「この屋敷では今でも当主が居て侵入者を殺している」という噂すらたつ始末である。
そして壊そうとすれば防衛機能が発動し、周囲に被害が出る有様だ。
精霊やファミリア、幽霊を利用して捜査しようとしても、それ自体が屋敷に飲み込まれたかのように戻ってこない。
事実上の「お手上げ」状態であった。
「ま、その屋敷が『コレ』です」
目の前に建つ巨大な屋敷を指し示す『旅するグルメ辞典』チーサ・ナコック(p3n000201)の台詞に、誰かが何とも言えない声をあげる。
そんなお化け屋敷じみたスポットに連れて来られれば、仕方のない反応と言えるかもしれない。
「幸いにも、屋敷建築時の『重要な部屋』は分かってるです。まずはその部屋を探し、この屋敷をどうにかするヒントを得るです」
そして、最終目標としては……当然。
「壊す以外の穏便な手段で、この屋敷の増改築を停止させるです。それが今回の依頼なのです」
無限屋敷。
今となってはそう呼ばれている屋敷を前に、チーサは「よろしくです」と頭を下げるのだった。

- 無限屋敷殺人事件完了
- GM名天野ハザマ
- 種別ラリー
- 難易度NORMAL
- 冒険終了日時2021年05月09日 19時30分
- 章数2章
- 総採用数14人
- 参加費50RC
第2章
第2章 第1節
●無限屋敷殺人事件【怪と解の章】
見つけた鍵は2つ。
主人の部屋で見つけた【1】の鍵。
娘の部屋で見つけた【3】の鍵。
そして館の主人の書き残した文章……【愛しのエリーゼの13のバースデーを祝って。お前の居ない世界に呪いあれ】。
「……どうやら魔法生物どもは屋敷の外へは出てこないみてーなのです。ですが、それもいつまで続くかどうか」
ここにきて無限屋敷殺人事件は、「どうしても解決しなければならない」案件へと変化した。
鉄帝から派遣された兵士たちも物々しい雰囲気を出し始め……チーサの表情も真剣さが増している。
「此処が正念場なのです。頑張るですよ」
第2章 第2節
「急ぐ必要が出てきたのかな? 家全体が武器庫みたいなもんだなんておっかないね」
『想心インク』古木・文(p3p001262)は言いながら「1」の鍵のあった主人の部屋へと向かう。
そこに拡大を止める何かがあるのではないかと……そう感じたからだ。
そして共感は出来ずとも、娘を失くし発狂する気持ちが少しは分かる気がしたから……そんな文に分かる何かがあるかもしれないと思ったからだ。
襲ってくる魔法生物たちを撃退し、いなしながら……なんとか、文は主人の部屋へと辿り着く。
そこには魔法生物はなく、また入っても来ないようで。
「ハスリタさんに会えるなら、これ以上、部屋を増やさないで欲しいと言いたいけれど……娘が狙われていると死後も思い続けているのならどうだろうね。聞いてもらえるかな」
そんな事を呟く文ではあったが……どうやら、此処に屋敷の主人の幽霊の類は存在しないようであった。
代わりに見つけたのは……何かが書かれた紙。
【訪れない13の日を鍵にしよう。いつか、全てを許せたならば。私の怒りに13を迎え入れよう】
「……暗号、か。1度これを持って帰ろう」
成否
成功
第2章 第3節
「娘さんの部屋……見つかりませんわね」
「屋敷の主人にとって思い入れもあるだろうし、何か手掛かりがあるかもって思ったんだけどね」
『祈りの先』ヴァレーリヤ=ダニーロヴナ=マヤコフスカヤ(p3p001837)と『雷はただ前へ』マリア・レイシス(p3p006685)は言いながら、先程襲ってきた主人の肖像画……の魔法生物の残骸を調べてみる。
可能な限り壊さないように倒したソレは今は「肖像画だったもの」になってしまっているが……優しげな顔を浮かべた肖像画は、ただの絵のように見えた。
「なんか気になったんだけどな……気のせいだったかな?」
「いえ、待って。何か書いてありますわ」
肖像画の裏に描かれた言葉……【仕事人間であった私すらも断罪されるべきだ。その罪の形は、かつての私の象徴だった場所に】をヴァレーリヤは読み上げ……やがて「うっうっ」と嗚咽する。
「もう帰りたいですわ。でもとても帰れる雰囲気ではないし……」
「うぅ……私も帰りたい……。でも、だよね……ここまで来て帰れないよね……」
何かのヒントなのだろうが、あらゆる点でホラーじみている。
しかしヴァレーリヤもマリアも一致しているのは「此処で帰れない」という一点だった。
「どうやらこの館の主人は、娘さんを亡くした事で相当絶望してしまいましたのね」
「そうみたいだね…娘さんを亡くすってどれほどの悲しみなんだろう……」
ヴァレーリヤが、そしてマリアが思うのは互いを失くしてしまった時にどうなるか……ということだ。
想像すらしたくないその悲しみは、屋敷の主人の絶望に近いものを感じさせて。
「噂通りであれば、それも無理のないことだと思うけれど、だからといって放っておくわけにもいきませんし……」
「うん……。もし本当に主人の怨念がそうさせているなら……解放してあげよう……このままじゃあまりに悲しい」
ならば、と思う。
1と3の鍵。
訪れない13の誕生日という鍵。
かつての屋敷の主人……仕事人間であったという彼を象徴する場所にあるという罪の形。
これらが示す場所とは……。
「1度戻ろう。この話を皆にも伝えるべきだ」
成否
成功
第2章 第4節
「これ、は……」
執務部屋。そこに辿り着いた『青き鋼の音色』イズマ・トーティス(p3p009471)が見たものは、その部屋のほとんどを埋め尽くす何かしらの機械のようなものであった。
絶え間なく動き続けるそれが、この無限屋敷を作り出しているモノの正体である事は言うまでもなく。
「罪の形……これがそう、なのか?」
武具の商人だったという当主の仕事ぶりを感じ取れるかもしれない。
そう考えてやってきた部屋ではあるが、あまりにも予想以上であった。
部屋に残された執務机がいっそ不釣り合いであり、イズマはそこに置かれたノートを手に取る。
【何故振り返る事を忘れたのか。金など、あの子を幸せにするための手段でしかなかったのに】
当主は罪を感じていたということは、娘や妻に対して後悔してたことでもあるのだろうか。
娘の殺害と妻の断罪が起こってしまったことに、あるいはそのきっかけを作ってしまったことに……?
そのイズマの考えは、裏付けられた。
無限に増改築を続けるこの屋敷は……目的を忘れた主人の愚かさそのものだったのだろう。
その罪が「娘の13の誕生日」を迎える機会を失わせた。
この永遠に増築を続ける屋敷は、その象徴だったのか。
そう、当主は知られる事を前提にしていた。この罪が暴かれる事を。
「当主は手がかりを残しているから。『いつか』に期待しているから。だから……」
終わらせよう。目の前の機械にある2つの鍵穴に、「1」と「3」の鍵を挿して。
響くのは、ガコンという何かが停止する音。
永遠に来ない「13の誕生日」は、館の主人の愚かさを止めた。
無限屋敷は、もうそう呼ばれることはなく。
けれど……イズマの、そしてこの屋敷を探索した者達の得た無限屋敷の物語は、広く伝えられるだろう。
1人の男の愚かな……けれど、悲しい。
何処でも起こり得る悲劇の、1つとして。
成否
成功
GMコメント
無限屋敷の謎を解き、増改築を止めてください。
□初期位置:館前前線基地(仮)
チーサと、鉄帝から派遣された兵士が居ます。
彼等によって、新たな不審人物が今後屋敷内に侵入することはありません。
また、チーサからは望むだけの保存食、水を得ることが出来ます。
□重要スポット一覧
・書斎
・執務部屋
・食堂
・娘の部屋
・妻の部屋
・当主の部屋
これ等の部屋が何処かに存在するはずですが、増改築された結果現れた「偽の部屋」もあるかもしれません。
また、それ以外の情報は一切不明です。
●情報精度
このシナリオの情報精度はEです。
無いよりはマシな情報です。グッドラック。
Tweet