PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

自由図書館

【1:1RPスレ】その頁は、求める者にのみ開かれる

自由図書館司書、赤羽・大地には2つの顔がある。

一つはそのまま、『自由図書館司書の大地』。
もう一つは、『死霊術師の赤羽』だ。

 尤も、前者の顔ならいざしらず。
後者の名は、ローレットの仕事をしているか、同じイレギュラーズであるか……『霊』を相手にした時以外に、名乗ることはそうそう無いのだが。
……だって、どこかの誰かさんみたいに、不遜な名乗りから不要なトラブルを招くのは避けたいし。

……等と言っていたら、相方から「なんダ??? 俺に喧嘩売ってるのカ???」とか怒られてしまいそうだ。

今はひとまず、司書の業務に移るとしよう……。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
ん、なら良かった。
……そう言われると照れるなあ。

(「……蝶、ねェ。どっちかってぇト、読書灯に齧りついてる蛾じゃねぇノ?」)
(「失敬な」)
(そんな小競り合いは、心の中だけに留める)

最後に虫干ししたのは梅雨入り前……だったかな。
梅雨が明けたら、もっかい本を出さないとな。大仕事になるぞ。

(そう言いながらも、語調は軽く。取り出した本を一冊ずつ、閠の前に見せていく)

……うん、この辺がおすすめの本だ。

一冊目は……『花束を君に』。
この本の登場人物は皆、花の名前で……話は短編集というか、オムニバス形式。
タイトルの通り、ちょくちょく花の絵が入ってるんだけど……どれも描き込みが細かくてきれいだぞ。
俺はスターチスの話が好きなんだけど……(おっと、読む前から楽しみを奪ってはいけない。これ以上は口を慎んだ)

二冊目は……『お菓子の魔女の物語』。
おかしなお菓子の国に、主人公の女の子が迷い込むんだけど……お菓子の挿絵が美味しそうで、読んでると腹が空いてくるんだよなあ。

三つ目は、『星空楽団と三日月湖の秘密』。
星空楽団……っていうキャラバンを率いるリーダーが、興行先でたまたま精霊の住まう湖を見つけて……って話だったかな。
一応、シリーズもの……なんだけど、これ単体でも綺麗に話が纏まってるから……はじめに読むにはいいんじゃないかな。

(どれにする? もっと他のを見せてくれと言われたら普通に動く心づもりで、そう問いかける)

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM