PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

文化保存ギルド

<鉄と血と>【騎兵隊】相談所

当スレッドは
<鉄と血と>
の各種ラリー、決戦依頼にて
【騎兵隊】
の基本方針、目的、他参加者との連携の確認、仮プレの掲載など仔細を決定するために利用するスレッドです。
外部からの書き込みの制限はありません。
またここでの決定、及び相談をシナリオ内、及び参加者に強要する物ではありません。

【参加条件】
【騎兵隊】とプレイング冒頭に書くこと
【必:全員生存】とその下に書くこと

ただし、今回はラリーを含めた特殊なシナリオ群であることに加え、死亡の可能性が明記されています。
『騎兵隊に参加したからといって死亡しないわけではありません』
『イーリン・ジョーンズが全ての戦場に参加するわけではありません』
『また不測の事態により、騎兵隊を解散する場合があります』
以上をよくご確認の上参加ください。
また、参加の際は可能な限り
機動力(飛行、脚力、騎乗生物等)があること。正確にはこれを埋める能力があると自己判断できる。
「シナリオ時、【騎乗戦闘】等に利用出来る場合があります。」と記述がある物だと確実。
をご用意ください。つまり機動力を生かした戦い方をしたいってこと。

【TIPS】
・無断参加はOK?
 却下、貴方の命の責任を私は持てない。
・面倒だから仕事くれ
 そう言ったら私が容赦なく割り振るし、質問があればいつでもどこでも騎兵隊員でも誰でも相談すべきよ。ただし、今回は流動的な内容である以上、レスポンスが遅れる場合が多いと思う。自己判断をお願いね。

【注意】
・これらの内容は予告なく変更の可能性があります。
・また参加者の心身の安全は保証しかねます。

【最後に】
もしこのスレッドに参加をする場合は
例:「1番山田!」
みたいに、ローマ数字+番で点呼をお願いね。最終的にこの作戦が終わった後、皆にお礼参りの手紙をする時に私が困るから。

――覚悟完了?

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
【Rising Black Sun】
――さて、実務の話をしましょう。
前回は「突撃陣形を採用し」「バトゥの首を取る事に特化した者を複数名用意した結果」
『バトゥに肉薄した』で終わった。
この情報から得られる反省点は
「突撃し、肉薄するまでの火力が足りない」ということになるわ。
よって、私達に今必要なのは
「強引に肉薄するだけの貫、範囲火力」に加えて
「喉笛に噛みついた後に周辺を維持する能力」そして
「バトゥを殺し切るだけの手札」
この3つよ。
各自、自分の役割を設定してほしい。

●盾役
そ耐えるための手札はなんとしても揃えてほしい。アトラスの守護や名乗り口上の範囲強化。当然自己回復も含めた「時間稼ぎに全力を上げてその上で1枚」何か切り札を用意してほしいわ。

●突破口担当
大火力の範囲攻撃、貫などが有効でしょう。
これらに加えて足止め系BSが入ればいいけれど、何よりも火力、それ以外は二の次よ。
そして「突破後を見据えた行動」を入れたプレイングをお願いしたい。突破したから終わりでは、おそらく簡単に圧殺されるか、バトゥを削りきれない。

●バトゥを殺す手札
これを名乗る者は「超火力」「EXA」「行動不能、FB系BS等」に加えて更に一枚、各々の切り札を用意してほしい。携行品でもなんでも良いわ。これが私の切り札というのを演出してくれれば、突破に現実味が出る。

●更に
 個人的には、各々のプレイング同士の絡みや、シナジーを高めるための内容をドンドン、私を無視しても良い。勝手に突っ込んでほしいし、議論してほしい。
できることをが私達は騎兵隊。多いからね。
それをより鋭く、今度こそバトゥに届き、城門を開けるために手札を切らなくてはならない。
時間がない。
だから皆には、私の想定や、戦術を超えてほしい。
ここまで戦ってきた皆の連携や力を、今最大に発揮してほしい。よろしく頼むわよ!

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM