PandoraPartyProject

ギルドスレッド

<六天覇道>ローレット銀の森支部

●北辰連合・独立島アーカーシュ 不凍港ベデクト対応会議所

 イレギュラーズちゃん達、聞きましたか?
 ポラリス・ユニオン(北辰連合)と独立島アーカーシュは不凍港の調査を行ったと……
 不凍港は今、新皇帝派の賊に占拠されているようです。
 だからこそ奪還したいようですが――もしも二つの勢力が戦場で入り乱れれば、状況は混乱するばかり。

 そこで今の内に共同歩調を取りたいようです。
 ですが互いの代表が出向いて交渉、と言った事を行う時間的な余裕はありません。
 だからこそイレギュラーズちゃん達に、この銀の森で『調整』の会談を代行してほしいそうです。

 北辰連合と独立島アーカーシュが無為に争う事がない様に。
 どちらがベデクトのどこへと勢力を向けるのが最善か。(例えば北辰は当局省庁へ、アーカーシュは港の方へ~など)
 ふふっ。イレギュラーズちゃん達はどう考えますか? 

 ※本スレッドの状況により北辰連合・独立島アーカーシュが不凍港ベデクト制圧に動く際の依頼傾向に影響があります。
 ※本スレッドによる話し合いは11/13一杯までの予定です。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
https://img.rev1.reversion.jp/public/img/map/map_bedekuto01.png

イレギュラーズちゃん達が調査してくれたおかげで入手出来た、不凍港の地図ですよ。
海軍施設は東に。当局省庁は西……いえ北、と言えるでしょうか?
参考にしてみてくださいね。
(ポテトチップスを片手に地図を眺めている)
これは……想像以上の物が手に入りましたねー。
潜入班の皆はお疲れ様でス。

さて……話し合うとしたらエリス氏も言っている『どこから狙うか』と『どのルートを使うか』って言ったところからでしょうか。
ちなみに確保後の不凍港の扱いについて、独立島ではこんな感じで考えていまス。
……とはいえ、あまり時間もないのでまずは確保の話優先といったところでしょうか。
https://rev1.reversion.jp/guild/1356/thread/20802?id=1612320
潜入調査、しっかりとした地図が得られたのは皆のおかげだと思う。
不凍港の地図…活かしていきたいね。

>どこから狙うか・どのルートを使うか
僕もここから話し合うのに賛成。

北辰とアーカーシュがそれぞれ勢力を向けるなら、って事となると…
…他の人の意見も聞きたいかな。
僕個人としては港を(ベデクト港や軍港。可能なら漁港も)狙いたくはあるけど
それだけで、っていう訳にもいかないから。
とりあえず、地図を見た上でのざっくりメモ。
各種情報の全部に目を通せてる訳じゃないから
依頼の情報からの気づきや間違いがあったら指摘・修正してもらえるとありがたく。

周囲を囲ってる茶色・点線は城壁ならぬ街壁だと思うので
これを超えて入るルートは時間がかかるか発見される公算が高いと仮定して。
軍港を直接攻めるなら、実は北方面に回り込んでから壁超えるルートもあるんだよね…
…回り込むのにすごく時間かかりそうだけど。あと超えた時に迎撃されそう。

西側、ベデクト駅方面からの進行が当局庁舎への最短ルートだけど
近くに鉄帝国陸軍施設(&監視塔)・軍警察等があるのが問題、
監視塔から発見されて敵に報告される可能性はありそう。
…監視塔等をどうにかするか、発見されても強引に進むならありかな。

南大門は…敵兵が確定でいそうな気がする。
発見リスクが高いけど、不凍港を助けに来たぞ!って

比較的入りやすいのは南方向の森林地帯からだけど、
当局庁舎や港方面に向かうまでに時間がかかるのが難点だね。
そこまでの各地点の敵にも対処に向かえるメリットはあるかも。

当局庁舎と港をピンポイントで狙うならベデクト駅方面と森林地帯から突入、
他の各所も解放を目指すなら南大門と森林地帯からかなぁって思ってたり。
到着・戦闘開始は港方面の方が遅くなるとは思う。
>北辰連合と独立島アーカーシュの合意について
これについては両派閥で既に議論が行われ、それぞれで結論が出ている認識だよ。
結論から言えば、「不凍港ベデクト奪還後の運用について、ほぼ合意が可能な状態になっている」だ。なので、「どちらがどのような形で不凍港を抑えても、その後の運用は合意されている」。
つまり、作戦上の『功績の取り合い』は考慮する必要がないことをまずは進言したい。
このあたりは北辰連合側からも同意の発言が欲しいかな。

・アーカーシュは歯車卿(主導者NPC)に起案済み:https://rev1.reversion.jp/guild/1356/thread/20802?id=1612320
・北辰連合はイレギュラーズ間でほぼ合意、ギルバートさん(主導者NPC)に起案予定:https://rev1.reversion.jp/guild/1355/thread/20781?id=1613414

>攻略作戦:戦力の拠出
まず考慮したいのが、『ノーザンキングスの介入阻止』だ。
これは前提条件として、北辰連合はノーザンキングスを抑える必要があり、その軍事力の全てを不凍港奪還に向けられない、という前提だと考えるよ。
(もしノーザンキングスの不凍港攻略を放置するなら、現地は三つ巴の争いになる。この前提は北辰連合として確約してほしい)
となれば、拠出する軍事力の比率は、アーカーシュ側が高くなるんじゃないかな。
幸いというか、アーカーシュは空中にあるという立地上、正面に敵を持たない。軍事力の多くをベデクト奪還に割いても今後の運用には問題は出ないと思う。
>攻略作戦:攻略目標
「何をもってベデクトを奪還したと言えるのか」
攻略のためには此処を明確にする必要がある。

そもそもベデクトが要衝たり得るのは、港を通じて外国(主に海洋)からの物資を国内に輸入し、来るべき冬に備えて物資を蓄える事ができるからだ。
必然的に、港(軍港・民間港の両方)の奪還が第一目標になる。付随して、軍港至近にある帝国海軍施設も制圧が必要だろうね。

次に、安定して港を運営するためには、当局庁舎を始めとする行政庁・陸軍施設を制圧し、新皇帝派が行政に介入する事を防止する必要がある。
ここは港を抑えた後に奪還でもいいけど、冬が間近に迫っている状況を考えると、港と合わせて奪還したいよね。

優先順位的には、上記以外の施設は奪還の優先度は落ちる。
ただ、ベデクト内には新皇帝派に反発する勢力も多い。彼らの蜂起と呼応できれば、港や行政庁と同時に奪還する事も可能だと思う。

改めてまとめると、攻略優先度は次のように設定すべきだと考えるけど、どうだろう?
優先度B・Cは多数の施設を含むから、その中で優先度を細分化する必要は出てくるかもしれないけど、一旦この枠組で合意できるかを皆と相談したいかな。

優先度A:ベデクト港(軍港・漁港含む)
優先度B:行政庁(当局庁舎、軍警察・刑務所・陸軍施設等)
優先度C:その他の施設、市街地
>攻略作戦:戦力の拠出
戦力のことを言うとだいたい下の四軸に分けられるかなーと思っていまス。

・北辰連合:勢力軍事力(NPC)
・アーカーシュ:勢力軍事力(NPC)
・北辰連合:ローレットメンバー
・アーカーシュ:ローレットメンバー

マルク氏が言っているのはこの内の「北辰連合:勢力軍事力(NPC)」を主にノーザンキングスの介入阻止にまわしてほしいって話でスかね。
ローゼンイスタフ本領から動かすのにも時間がかかると思いまスし。



>攻略作戦:攻略目標
「何をもってベデクトを奪還したと言えるのか」
と、言われると私は「新皇帝派勢力のベデクト市街からの放逐」って思いまスねー。

それを踏まえると、敵が固まっているのはおそらく
「陸軍施設(+駅・庁舎)」「海軍施設」となり……

ま、結局マルク氏の優先度A・B施設ってことになりまスね。
ここから敵を排除するってことを考えれば良いかなって考えでスね。



>攻略作戦:進軍ルート
進軍ルートについて、ローレットメンバーは「アーカーシュ本島からのワイバーン空挺突入」ができると思うんスよね。

特に海軍施設なんかは軍宿舎街辺りに降下して東に進撃していけば、市街地への敵の逃走を防げると思いまス。
それプラス先行して叩きたい場所への直接降下って具合で行くのが良いかなーとは。

陸軍施設は考え中です。
悪ぃ。ちっと遅くなっちまったな。

>功績の取り合いは考慮不要
ここは明確に同意だ。
先にマルクが貼ってくれてる通り、北辰連合は不凍港を占拠してどうのって意思はねえ。


>ノーザンキングスの介入阻止
北辰連合本拠地でノーザンキングスに睨みを効かせる為、兵力の一部を本拠地に一部をベデクトに派遣するってのは前提だと思ってる。

だが睨みを効かせてもベデクトの北側から攻めてくる可能性を潰す事は出来ねえ。
だから北辰連合としては「ノーザンキングスへの対処は行うが、不凍港への介入を完全に防ぐことは確約出来ない」が回答になるな。

兵力についてはマルクの言う通りアーカーシュ側から出せる兵力の方が多くなるだろうって事に異論はない。


>攻略優先度
最終的にはベデクトから新皇帝派を一掃するとしても、まず最初の攻略目標を定める必要がある。
そういう意味でマルクの優先度に異論はねえ。

もうちょっと言えば、行政庁は新皇帝派のベデクトにおける主拠点と見てるから、そこを落とさねえと軍港抑えても戦闘は続くだろうと思う。
だから最低限、港と行政庁は両方落とさねえといけねえだろうから、その2つの優先度は同程度と見てる。
失礼、遅参致しました。

>北辰連合と独立島アーカーシュの合意について
ここはマルクさんに同じく。
双方共に出している結論は、内容的にも方向性的にもほぼ合意可能なレベルにできていると思っています。
此方の結論はまだローゼンイスタフ伯にまで提出はできていませんが、ギルバートさん含めあの方ならば反対はなさらないと思っております。
よって、ベデクト攻略において手柄を競う意味は無いと認識しています。
重要なのは『ベデクトを攻略できるか否か』という一点のみです。

>ノーザンキングスの介入阻止
北辰連合としては、本拠地に兵を残すのはどのような形であっても確定(空にするなどそもそも論外)です。
ですから、本拠地に十分な戦力を残した上でベデクト攻略作戦の為に抽出した戦力を派兵する形になるでしょう。
そういう意味で、本拠地に残した戦力を以てノーザンキングスに睨みを利かせると言う部分は確定事項になります。
元々、二正面作戦にも対応できるようにと意識して戦力増強を進めていましたから、それなりの戦力供出は可能なのではとも思っています。

ただ、介入の阻止そのものについては、ルカさんと同様の意見になりますが、正直に言って非常に難しいと思っています。
先日の偵察で、此方はベデクトに侵入していたノーザンキングスの偵察の身柄を確保しましたが、侵入経路はほぼ間違いなくベデクトの北東側……即ち沿岸沿いのルートでしょう。
このルートは此方から見て山と森を挟んだ反対側の敵勢力圏側ですから、直接介入は厳しい。

そして進軍そのものを防ごうとするなら…………
……そうですね。例えば、北辰連合から大規模な戦力で以てノーザンキングス側に進軍する……素振りを見せる囮・牽制のような手もあるかもですが、規模的に実行できるか否かという問題がありますし、それで防げる保証も全くありません。

現実的な対応策を打ち出すとしたら、ベデクト北東部の軍港近辺の海軍施設を早々に抑え拠点化する等で戦力を展開。
北からの動きにも備えるというような形になるのではないかな、と思いますが……
>攻略優先度
先日の偵察時の様子を見る限りでは、当局庁舎に駐屯している兵の数は警備に比して少なそうに感じたので、敵の本陣というような雰囲気ですね。
宣言後の内戦で駐屯軍の規模が目減りしているにしても少なすぎますから……
敵兵力の大半は、警備の厳重さ等や居住性等々の要素から見るに西の陸軍施設近辺と北東の海軍施設近辺が駐留の拠点という所でしょうか?

ベデクト攻略を考える上で、先ず大切なのは、港ですね。
今後の戦略的な意味合いもありますし、時間をかけて船を動かされたりしても面倒です。
ノーザンキングスの侵入口として最も可能性が高いのもある。

優先度が港から落ちる訳ではありませんが、当局庁舎もですね。
当局庁舎と陸軍施設近辺は西側の敵軍布陣の中心になると予想出来ますし、制圧はどの道必須になるでしょう。

拠点に限らず敵軍の駆逐は必須事項ですが、制圧する優先度という意味では、その三箇所が主体になるのかな……と、今の所イメージしています。
>北辰連合と独立島アーカーシュの合意について
ルカさん、リースリットさんは回答ありがとう。双方で認識が合っている事が確認できたね。
「北辰連合と独立島アーカーシュが無為に争う事がない様に」というエリスさんのお願いは、クリアだ。

>ノーザンキングス
不凍港への介入を完全には防ぎ得ない、という所は承知したよ。
可能であればローゼンイスタフ伯の軍を動かす等の積極的な牽制をお願いしたいけれど、このあたりはイレギュラーズとしては要望の域を出ないね。
ノーザンキングスの介入はあるものとして、作戦を立案するのが良さそうだ。

>攻略優先度
こちらも意見ありがとう。
優先度等を総合すると、
・東側(港湾および帝国海軍施設)
・西側(当局庁舎および陸軍施設)
の二箇所を同時攻略する、という形にするのが良さそうだね。
>進軍ルート
アーカーシュからの空挺降下は僕も賛成。
ただ、空挺降下は少数で敵のど真ん中に降下する事になるから、地上の戦力と連携しないと降りた所を囲まれて終わりだと思う。
飛空艇を持っている国の軍隊だ。空からの敵に無防備なんて事は無いだろうからね。
空挺降下するなら、地上戦力が敵を拘引して、その背後なりに降下する形を狙うのがいいんじゃないかな。
一方で、当局庁舎は狭い屋内の戦いだから、少数精鋭を送り込んで制圧するのに向いているよね。
もっともこちらは相手方にも、ヘザー・サウセイルやエイリークのような手練が居る事が確認できているけど。

で、その地上戦力の進行ルートだけど……ここはヨゾラさんが挙げてくれた内容も踏まえて。
まず西側を制圧する部隊は、特に論点なく駅側からでいいと思うんだよね。城壁が大きく開いているし。
港……東側は北から侵入できれば一番いいんだけど、城壁が邪魔になりそうだから、「南大門」か「森林地帯」からの侵入だね
それぞれのメリット/デメリットを整理してみよう。

①「南大門」ルート
○メリット
・駅方面と南大門の二方向から、西側の敵勢力を挟撃できる。
・近隣村落へ繋がる=街道筋であり、軍を展開させやすい
●デメリット
・「南大門」自体が防御力の高い設備と想定される
・港攻略には距離が遠い
②「森林地帯」ルート
○メリット
・攻略目標である港に近い
・森林地帯を越えれば農地や湿地が広がり、防衛には不向きな地形
●デメリット
・森林地帯は大軍を展開するには不向き
・湿地帯があり、進軍が難しいかも※Gefahrenkarte(ハザードマップ)の書き込みも気になる

先に述べた空挺降下との組み合わせを考えると、港の制圧「少人数の部隊を多数編成し、森林地帯から港を目指して浸透する」という形を取るのが良いかなと思う。
ただ、南大門側にも、敵の防衛戦力を拘引するための部隊を置きたいね。


>居住区画
先の調査で、新皇帝派の横暴に不満を抱く住人が相当数存在する事が分かっている。
作戦開始前にイレギュラーズを潜入させて、こちらの攻撃と同時に彼らを束ね、内応させる事はできないかな?


>指揮権
コレは主にアーカーシュ側の課題なのだけれど、各方面の適切な連携やタイミングを合わせた攻撃を行うために、拠出する軍事力の指揮権をイレギュラーズに委ねてもらうよう調整したいな。
北辰連合はローゼンイスタフ伯というトップが明確にいるけど、アーカーシュは非主流派の集まりだしね。
>ノーザンキングス
約束できなくても本領にいてくれるだけでありがたいでスね。
流石に北辰連合の軍事力に睨まれた状態なら防衛のために介入の規模は落としてくるでしょう。

>進軍ルート
包囲の心配はその通りだと思いまス。
ただ、海軍施設の近くは幅が狭いのでそこで早めに蓋をしたいってのもあるんスよねー……。
こんな感じで陸軍施設と合流されて戦線を広げられたらアーカーシュの軍事力では対応が厳しくなりますし、居住区画・商業区画を巻き込みすぎると市民被害求心力も気になってきまス。
(と言いながら、地図の上に凸のやつを置いていく)
https://twitter.com/xina_TW6/status/1591037497160912897

なんで、空挺は直接制圧というよりは海軍施設の封じ込めって感じで考えてますね。

流れとしては
①西部部隊による陸軍施設攻撃
②南部部隊、南大門or森林地帯からも陸軍施設へ攻撃。
③西部・南部が陸軍施設を引き付けると同時に空挺降下。当局庁舎への背後攻撃と対海軍施設戦線の確立を行う。
④西部・南部部隊、陸軍施設制圧後に空挺と合流し、海軍施設へ進撃
https://twitter.com/xina_TW6/status/1591037374146150400

でス。
流石に陸軍施設だけで西部・南部・対空挺全部を厚くは出来ないと思いまスよ。
>進軍ルート
ここは、やはり悩みどころですね。
西側(当局庁舎および陸軍施設)を攻める部隊は、監視塔に見付けてもらって敵を引き付けるという意味も込みで、順当に西の駅側からで良いと思うのですが……

東側(港湾および帝国海軍施設)をどう攻めるか、どのようにして攻略部隊を送り込むか。
纏まった数が必要になるとは思いますから、それを前提にすると……
現実的には、南側で南大門を突破する又は森林地帯から侵入するか。
……北側、防壁に阻まれている部分から乗り越えるというのも、手段さえあるなら無いでは無いですが……ううん。

纏まった人数を送り込むのなら、やはり南側が一番でしょうかね。
例えば、南大門の突破。
南大門を攻撃する際に、空挺降下や森林側から侵入した部隊によって内側からも門に攻撃や工作を加える等で強引に大門突破を図る事も出来るでしょうし……
或いは、南大門は攻撃しつつも牽制に留めて囮とし、森林地帯から本命部隊を侵入させて、港・海軍施設に向けて北上させる等でも良いかもしれない。
>ルート
伊藤さんの凸配置したマップ、わかりやすくて助かる…!
確かに、海軍施設と陸軍施設の敵に合流されて戦う事になると色んな理由でまずい。
空挺降下で海軍施設の封じ込め、必要かも…。

南大門、内側からも門に攻撃等を仕掛ける…その手もあったか!
その方法で門突破も良いし、牽制して囮にしつつ森林から本命部隊を送るのも良いね。

森林…湿地帯でもあるし、ハザードマップって記載を考慮すると毒沼等あったり毒の魔物がいてもおかしくはないか。
森林の比較的外側(防壁沿いに進む→農地・丘陵地帯付近へ脱出)を進むか、防壁沿いを避けて進むならBS回復かけながら強引に突破、とかかな…

>居住区画
作戦開始前にイレギュラーズを潜入させて住民を束ねる・内応させる、良いと思う。
イレギュラーズが潜入して直接住民と会話・束ねるのが最善だけど
味方(NPCや関係者)に潜入してもらって何とかできないかな…とも考えたり。

>指揮権
拠出する軍事力の指揮権をイレギュラーズに委ねてもらうよう調整…
以前にも10人単位で部隊を指揮できたりしたケースが(シナリオ等で)確認できてるし、これも賛成。
もしかしたらイレギュラーズ個々人で指揮する単位が増えるかもだけど。

>ノーザンキングス
不凍港への介入を完全に防ぐ事は確約できない…了解。
ノーザンキングスに対応してもらえるのがありがたいよ。
それでも奴等が介入してくるなら…対処するしかないよね。

北側からの回り込み、北辰連合の2人の書き込みで気付いたんだけど
もし防壁北側への回り込みを行った場合、ノーザンキングスがベデクトの北側から攻めてきたらはち合わせる危険もあるんだよね。
ノーザンキングスがいた場合に足止め・対処できるメリットはあるけど、戦力は西と南に向かわせるのがベストだし…うーん。
>進軍ルート
北の防壁はイレギュラーズだけなら何とでもなると思うけど、兵力を送り込むとなるとちょっと難易度が高いかな。
南門も、突破が大変な割に港から遠いから、無理攻めに対して得られるものが少ないと思う。内側から攻める部隊を置くにしても、背後を西側主力に晒す事になるわけだし。
なので僕は『南大門は攻撃しつつも牽制に留めて囮とし、森林地帯から本命部隊を侵入させて、港・海軍施設に向けて北上させる』を推す。
たとえ釣りと判っていても、敵は南門に兵力を割かざるを得ないからね。


>役割分担
北辰連合は進軍方向的に、西側から攻めてもらうのが良さそうかな。
アーカーシュは南側かな。地図によればベデクトの南側へ接近しているようだから。
https://img.rev1.reversion.jp/public/img/map/map_sestell_under1.png

イレギュラーズを除く両者の戦力比」が、北辰連合:アーカーシュ=1:1.5~2、と仮定すると、ざっくり戦力配分はこんな感じかな?
各方面に指揮官として一定数のイレギュラーズを配置するイメージ(南大門は牽制なので不要かも)。また、空挺部隊は自動的にイレギュラーズに限定されるね。
・西側:北辰連合(1.0)
・南大門:アーカーシュ(0.5~0.75)
・森林地帯:アーカーシュ(1~1.25)
・空挺部隊(イレギュラーズのみ)
(他、内応を担当する潜入部隊も検討中)


>空挺降下する場所
ここは各論なので最後で。
うーん、僕は美咲さんの言う「これを避けたい」という形でも特に問題を感じないかな。
敵の翼端を挟撃するなりガラ空きの港を取るなり、この形でも優位は取れるから。
もちろん帝国海軍主力を食い止める事ができれば戦線は優位に進むけど、空挺降下した少数で圧倒的多数の敵を食い止める事ができるかというと、実現性という観点で難易度が高いと僕は思う。

で、ここからが本題なのだけれど。
空挺降下するのは全員がイレギュラーズだ。ということは、どのような作戦に適性があるかは編成に依る依頼の抽選結果次第だと思うんだよね。
「どこに空挺降下してどう動くか」は、実際に空挺降下を担当する人達の希望や編成に応じて決めてもらうのが良いんじゃないかな。
>役割分担
駅や庁舎をメインとした西側は北辰連合が抑えるで異論ねえ。
つーか西側から進軍してくる都合上、そうせざるを得ないだろうからな。

アーカーシュが南大門、森林地帯から潜入。プラスして空挺部隊を派兵するのも異論ねえぜ。
アーカーシュが地上まで高度落とせるなら港につけて乗り込むってのもアリだと思うが、出来るかわからねえしな。
>進軍ルート
・北辰連合
西側より陸軍施設を攻撃。

・独立島アーカーシュ
南大門は攻撃しつつも牽制に留めて囮とし、
森林地帯から本命部隊を侵入させ、港・海軍施設に向けて北上。

上記2点問題無しでス。

ただ、北上の際には戦線の幅や密度に気をつけたいなとは思いまスね。。
超長距離の射程を考えると集団戦闘ではおよそ「80m*戦線の幅」が戦闘範囲で、そこに入り切らない戦力は遊兵にさせることが出来まス。
私が蓋をしたいとか広い場所での展開は避けたいって言ってるのもこのあたりの関係でスね。

アーカーシュがあまり軍事力に力を振っていない事を考えると、戦闘範囲のローレットメンバーの比率をできる限り高めていきたいところ。
幅を広げすぎて薄くなる箇所が出てくるのも避けたい。
というわけでできる限り幅の狭い場所で戦線を構築できるよう機動力には結構重点を置きたいなーと思いまスね。

北辰連合の方は侵入地点の幅がそこまで広くないのであまり心配はしていないでス。
ココに居るルカ氏・リースリット氏はじめ、他のメンバーもバリバリの武闘派が多いイメージでスし。

>空挺降下する場所
この場で答えを出さないという点については賛成です。
ただ、作戦概要オープニングを見てからどこに行くか決める人も多いと思うので、とりあえずまとめの段階で内応作戦と一緒に案だけ並べて、妥当性はローレットの情報屋とかに判断してもらう形とさせてください。

……ぶっちゃけ、私の封鎖案も地図の縮尺次第では没になりまスからね。
やぁイレギュラーズ達。活発な議論だね。
もう間もなく北辰連合とアーカーシュは、不凍港に対する準備を順次進めなければならないだろう。
話し合いを見ていると

・駅や庁舎などの西側から進撃:北辰連合
・南側(森林地帯方面)から進撃:独立島アーカーシュ

という形が大方針になりそうだけど、ひとまずこの形で攻撃準備を進めてもらうように代表達に連絡してきても良いかな?
あぁ。勿論、細かい戦術に関しては引き続き話し合ってもらっても構わないよ。
あくまで大方針としての話だね。
(※勢力の「大きな動き」としての方針の投票になります)
(※具体的にどのような攻撃を仕掛けるか、空挺戦術を仕掛けるか、敵の後方に回り込むか、と言った様な更に細かい部分での作戦会議は「11月17日」まで続けて頂いて構いません)
(※期間中におけるこのスレッドの内容を基に、シナリオの傾向に影響がある場合があります)
 
1. OK (36)
 
2. 他に案がある (0)
アンケートは終了しました
大方針については満場一致ってところかな。
まだ時間があるし、もう少し詳細を詰めていこうか。

>南からの進撃
「森林地帯からの進撃」を前提とすると、港までの経路が「郊外~一般住宅街~小市場」というように狭い路地を抜けるような形になる
なので、複数の小部隊で浸透して北上、港の手前で戦力を集合させて港湾と海軍施設を制圧するような形になる事を想定してる。
独立した小部隊の連携は通常は困難だけど、イレギュラーズが率いる形なら色々と連携の取り様があるから。
部隊編成は、2~3名のイレギュラーズに十名前後の一般兵、みたいなイメージかな。このあたりは実際に任務にあたる人の調整の範囲だね。

>南門
本命が「森林地帯からの進撃」である以上、南大門に回す戦力は敵を引き付ける囮だから、「南大門の内側から攻撃する」は考えなくていいと思う。

>空挺降下
どのくらいの規模を展開できるかは歯車卿の手配結果次第だけど、候補として案を並べると…… こんなとこかな?
①当局庁舎制圧
②海軍施設を封鎖し海軍と西部戦力主力の合流を阻止
③ゲリラ戦等で海軍へ遅滞戦術を仕掛け、海軍と西部戦力の合流を遅延させる(②の亜種。地形や戦力で封鎖が困難な場合の代替案)
④遊撃戦力として、敵後背の撹乱や前後からの挟撃を行う
お、パンツの人だ。お疲れ様でス。
そっちにも色々苦労かけると思いまスがよろしくお願いしまース。

>南からの進撃
ルート問題なしでス。
東側によったほうが移動の関係上、陸軍施設からのちょっかいも受けにくいでしょうしね。

>部隊編成
もうちょい詳しいイメージについて相談させてください。
私としては

最前線:ローレット指揮の部隊
(原則ここが戦闘を行う。マルク氏が指定しているのはこの辺)
後方:ローレット以外が指揮する部隊
(ローレット部隊でカバー出来ない範囲や損耗に対する補充はここから出す)

ってイメージなんですけどあってまスか?

>空挺作戦
基本はそんな感じだと思いまスねー。
ついでに言うなら

・【北辰連合に質問】ノザキネームド襲来時にアーカーシュから緊急出撃スクランブルをかけられるようにしておきたいか?
・【北辰連合に質問】当局庁舎の空挺強襲メンバーは北辰連合主体で問題ないか?
・②の封鎖について戦線拡大阻止による市民被害の防止も目的に入れたい
・どこかに②③で稼いだ時間で本隊を有利な場所に陣取らせたい旨を入れたい

って具合でしょうか。
>部隊編成
だいたいそんな感じかな。数的には最前線>後方になると思う。
「後方」には、南大門の囮部隊とかも含む想定だね。

>【北進連合に質問】
前提として「ノーザンキングス対応の緊急出撃」も「当局庁舎の強襲」も、空挺部隊であればイレギュラーズ「のみ」が担当可能だから、ここは(優先が誰かに付くということはあっても)北辰連合・アーカーシュの括りに囚われず、ローレット全体から人を募る形になるんじゃないかな。その上で、当局庁舎は兎も角、ノーザンキングス対応は「専任」の予備兵力を置く事には反対かな。どちらかというと作戦に参加する全ての部隊が警戒しなければならない事だと思うしね。

>内応担当
事前にベデクトに潜入できていればベストだけど、それが難しい場合は、内応担当も空挺の役割になるかもしれないね。
>【北進連合に質問】
あくまで私の所感と断りを入れておきます。

概ねマルクさんと同意見ですが、空挺参加メンバーはイレギュラーズに限られるという話で進めておりますし、攻略作戦をアーカーシュ・北辰共同で進める関係上、所属派閥の垣根はあまり意識せず『ローレットとしての作戦行動』として見てしまっていいのかな、と思ってます。
まあ。
例えば、当局庁舎襲撃に優先的に北辰連合所属者から人手を出す(該当依頼の分類を北辰連合として所属優先度が付くとか)等の方向性を出しておくというのであれば、それはそれで構いませんけれども。
……北辰連合主体、ってもしかしてそういう意味合いで仰っておられました?

ノーザンキングスの対応(ベデクト介入部隊への対応?)にアーカーシュからの緊急出撃というのは、部隊を残しておくという意味でしょうか?
それは……そもそも全体で考えるべき事だと思いますが……空挺投入できる部隊は根本的に人数が限られますし、そしてノーザンキングスが攻め入ってくるなら纏まった戦力だと予想されるので、空挺投入による対応は予備戦力を残したとしても厳しいのではないかなという感があります。
アーカーシュや飛行可能ユニットからの上空監視によるベデクト周辺の偵察と察知、そしてその情報を現場が受け取る事さえできれば……とは思いましたけれども。
>当局庁舎強襲
はーい、リースリット氏大正解でス。飴ちゃんあげちゃう。
(こってり系のミルクキャンディを差し出す)

今回の作戦行動って北辰連合orアーカーシュからの依頼って形になりそうじゃないですか。
そうなるとどっちかのメンバーが来やすい様、忖度があると思うので一応確認しました。

>アーカーシュ駐在
了解でス。
まー、地上戦力との連携は前提の話でしたが、それはそれとして「ノザキの宿縁を最優先したい人がいるかな?」って思って出しただけなので、「常駐を取るほどの価値はない」って事ならそれでOKでス。

>偵察と察知、そして共有
あー、そういえばその辺の話は今のとこあんまりでしたねー……。
空挺飛行時に超視力+ハイテレパス持ち、ファミリア+ハイテレパス持ちで情報共有するとか、定期的に超視力+ハイテレパス持ちを高度50m以上超長射程外に飛ばすとかでしょうか。

……妖精殺しやジャミングの警戒はいりまスがね。
私も場所によっては持っていくつもりでスし。

>内応担当
そういえば、内応で何させたいとか考えてまスか?
私的には戦闘よりも陣地・情報の提供をしてもらうって感じかなーと思ってまス。
戦闘に参加させると、戦力の割に被害が大きくなりそうでスしね。
>北進連合に質問
リースリットに同意だ。
内容も同じだから説明は割愛するぜ。

>ノーザンキングス対応
来るとしたら北側だから、壁を超えるのは難しいだろうから駅方面から来る可能性が高いな。
ただもしかしたら海から来る可能性もある。

まだ海が凍ってない可能性もあるし、ベデクトは「鉄帝唯一の不凍港」だが、ノーザンキングスが鉄帝じゃないって考えるなら、そっちにも不凍港がある可能性はある。
バイキング的な雰囲気も強ぇし、海から来るのは結構有力候補な気がするな。

その場合、空挺部隊で軍港に降り立つとへたすりゃ新皇帝派とノーザンキングスの挟み撃ちに会うかも知れねえ。
その可能性も考えて展開の仕方は十分注意しねえとな。
大市場あたりに降りて、東側に進軍するとか。

その辺の情報はベデクトで会ったトビアスに確認しても良い。
やっこさん、どうも俺らの仲間として戦ってくれるみたいだしな。
>内応担当
非戦闘員は陣地・情報の提供でいいと思う。
ただ、不凍港に調査に行った時にすずなさんが接触しているんだけど、『反皇帝派』として戦えそうな人達もそれなりにいるようなんだ。
戦闘の心得のある人達なら、後方撹乱の戦闘は協力してもらえると思うよ。

>偵察と察知、そして共有
基本的には作戦依頼に参加するイレギュラーズが各々対策する所だと思うけど、高高度からワイバーン等で偵察と情報共有を行う役割を置くことで、戦場全体への支援シナリオ効果が期待できるかもしれないね。

>ノーザンキングス対応
トビアスさんから想定されるノーザンキングスの侵攻ルートや作戦を聞き出せるなら、それは是非お願いしたいかな。
先日の不凍港偵察の結果、ノルダイン風の人々が街中で目撃されている。西側や海からの侵攻の他、内応を警戒する必要があるかもしれない。
イレギュラーズへ多額の懸賞金、か。
うまく利用すれば、新皇帝派の敵を引き付ける材料にできるかもしれないね。
懸賞金……作戦とは関係ないでスが、名乗るの大好きマンをいっぱい集めて反応見てみたくはありまスね。

>内応担当
あ、戦える人も目星ついてる感じなんスね。だったら運用OKと思いまス。
……事前に詳細な打ち合わせは情報流出と効果の観点から難しそうですかね。接触即合流で行動開始ぐらいが良さそうでス。
ノーザンキングス内応とのかち合いはー……現地対応の話にはなりそうですが、先手を取って大規模行動に出れれば、日和見を持ってけるかなって感じですかね?

>空挺作戦
ルカ氏の言う通り、詳細な降下場所は事前偵察&トビアス氏への質問結果で適宜修正でしょうねー。
まあ、極端に不利そうだったらギリギリまで粘って海経由で空に逃げるも手とは思ってまス。本隊の移動時間を稼げればそれでOKなので。
ごめんね、アンケートの後から殆ど反応できてなくて。
頓珍漢な書き込み・回答になってたらごめんよー!

イレギュラーズへ懸賞金かけるとかおのれバルナバス…!
…って思ったけど、新皇帝派の敵を引き付けるのに使えるのは確かに利点かも。
ただ、それ以外の金目当ての敵も釣れるかもなので気を付けておきたいね。

>進軍ルート等
進軍ルート等に関しては異論なし、だよ。

北の防壁に兵力を送り込むのは難度が高い…了解。
ルカさんの言う通り、駅方面か海から来る可能性があるから
その可能性の方を重視したほうがよさそうだね。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM