PandoraPartyProject

ギルドスレッド

スレッドの一部のみを抽出して表示しています。

造花の館

翼カルトってなんだよ

「領主~、翼カルトのえらい人から手紙着てますよ。
 要約すると『暇だから遊びに来るね』みたいな感じの。」

この地域で一番の、そしてこの地域では唯一の執政官が、好奇心とデバガメ根性からくる愉快そうな面を浮かべている。腕の中にはポストから持ってきた仕事上の手紙の束。その中にはあのうさん臭い教祖からのの私用の手紙が紛れ込んでいたのだろう。
最近思うのだが、こいつに手紙の持ち込みを任せるのは間違いかもしれない。それか私用のポストを別に分けておくべきだろう。

「へ~~~~……エントランスでお迎えするんですね?執務室じゃなく?
 あんまり仲良くない感じの人なんですか?
 でも仲良くないひとならそもそもOKサイン出しませんよね。」

探りたがりのバカを睨みつけ、仕事に戻るように促す。肩をすくめながら気のない返事で書類仕事に戻っていく。

仲がいいわけではないというのは事実だ。だが使い道はある。
秘密を探られるリスクや、領民に交友の広さを示すポーズをとるならこの程度でいい。というかいまいち得体の知れないやつを屋敷の奥に招き入れるとか普通に抵抗あるだろうが察しろ。

→詳細検索
キーワード
キャラクターID
(目的ってなんだろ。気になるな〜)

……なるほどね。その辺もっと深掘りしたいとこだけど追い出されそうだから自重するとして。

つまりだね。会長が常日頃から言ってる「翼を手に入れよう」ってのが羽衣教会という宗教的にどういう意味を持つのかってのを言いたかったわけだよ。

セレマくんだったら「HPを減らした先にいる自分」。例えば、百合子くんだったら「EXAを増やした先にいる自分」。

そんなふうに、人には常に「なりたい自分」っていう究極の理想像が存在するわけなんだよ。
んでもって、その理想的な自分になることで「自由の翼」を得ることができると教えられてるってわけ。

キャラクターを選択してください。


PAGETOPPAGEBOTTOM