ギルドスレッド
スレッドの一部のみを抽出して表示しています。
草カフェバー『ダンデリオン』
(姉ヶ崎の前にジントニックのグラスが置かれる。
ジンのボトルには違う銘柄が描かれているが、香りは間違いなく指定のそれ。
店長曰く、幻想のとある酒蔵が作っているもので、練達向けには彼らにとってなじみの深い名称で出荷しているとか)
(炒りナッツやカプレーゼ、モッツァレラと春野菜のサラダ等のおつまみの皿を受け取って適当に並べ)
今日は野菜優勢だな…?
まあ、ここの上階に居候させて貰ってるからな、食事も大体ここだ。
…朝昼はスムージーが出てくる。
本当はこれの色の上下が逆の奴を飲んでみたいんだが、俺はここでは未成年だからダメなんだそうだ。
弾正も神職なのだったか、普段あまり飲まないというのは戒律かなにかの関係か?
いや、答え難いことなら無理には聞かないが。
ジンのボトルには違う銘柄が描かれているが、香りは間違いなく指定のそれ。
店長曰く、幻想のとある酒蔵が作っているもので、練達向けには彼らにとってなじみの深い名称で出荷しているとか)
(炒りナッツやカプレーゼ、モッツァレラと春野菜のサラダ等のおつまみの皿を受け取って適当に並べ)
今日は野菜優勢だな…?
まあ、ここの上階に居候させて貰ってるからな、食事も大体ここだ。
…朝昼はスムージーが出てくる。
本当はこれの色の上下が逆の奴を飲んでみたいんだが、俺はここでは未成年だからダメなんだそうだ。
弾正も神職なのだったか、普段あまり飲まないというのは戒律かなにかの関係か?
いや、答え難いことなら無理には聞かないが。
キャラクターを選択してください。
- « first
- ‹ prev
- 1
- next ›
- last »
日が沈むとそこはカフェからバーへと姿を変える。
特に内装が変わる訳ではないが、光源をランプに変えただけで雰囲気はがらりと変わるだろう。
ひとつだけ、昼間はなかったものはといえば、フロアに引き出された一台のアップライトピアノだろう。
アンバーバーチのそのピアノ、蓋を開ければご機嫌にさまざまな曲を奏でて止まらない。
そう、無人であるにも関わらず。
夜のメニューはカクテルを中心に。
自家製ハーブを使ったおつまみなどもお勧め。
店員にお任せすると、林檎を使った度数低めのカクテルや、お菓子が出てくるかもしれない。
※とある日の一場面、RPスレッドです。