ギルドスレッド
スレッドの一部のみを抽出して表示しています。
ギルド・ローレット
名前:皐月・ノボリ
種族:獣種(式神)
性別:女性
年齢:?歳
一人称:私
二人称:君、呼び捨て
口調:だね、だよ、かい?
設定:
獣種の少女を素体として、稲荷神が作り上げた式神の狐。
第1世代(Ver.1)の固体で、式神の機能中枢である尻尾の数は1本。
耳は通信アンテナ(稲荷神専用)の機能を有している。
同型の固体は合計12匹、彼女は5番目に生産された。
式神は稲荷神の能力により記憶を引き継ぎするため、生死の概念が薄い傾向にある。
しかし式神の再生産には、混沌肯定『レベル1』など、いくつもの突破しえぬ制約があり、多大な労力を要する(素体の適合者を見つけるのも、この世界ではなかなか困難な作業だ)。そのため『なるべく死なないように』、稲荷神から指示され、細やかに配慮されている。
彼女は2世代目、最初のノボリは相棒(オドリ)との大喧嘩で亡くなった。寛容な性格の稲荷神もこの亡くなり方には流石に怒ったらしい……。
元気いっぱいなボーイッシュ系のボクっ娘な式神。
相棒と一緒にダンスを嗜んでおり、一緒にストリートダンスを演じていたりする。最初はダンスなどに興味は無かったが、相棒の大喧嘩まで発展した暴力的な説得で無理やり始めさせられた過去がある。以降、それなりに楽しかったのか、あっちこっちで一緒に踊っている。なお、昔は根暗で人見知りが激しい式神だったが、相棒との交流で吹っ切れたのか、今の様な性格になった。
彼女の持つ鯉幟は実は浮遊砲台としての機能を有しており、戦闘時は超遠距離から大口径の魔力砲弾を叩き込む固定砲台型の戦闘スタイル。至近距離では、本人のステゴロ上等の肉弾戦で対処する事が可能。欠点は、機動力が他の式神より大きく劣っている点である。
ギフトは【青空のフライングカープ】、空中に軽い物を浮かせる能力。重量のある物体は無理だが、茶碗とか、鯉幟とか、ボール等の軽い物体なら、かなりの高度まで浮かせて移動させる事が出来る。ただ、物体が視界外になると効果を失って落下する。
「私はこの青空が眺めるのが大好きなんだよね。この空の彼方、この空の下に私達の知らない世界が存在している、未知への探求を目的としている私達とってこの空は宝箱みたいなものなんだよ」
イラスト:https://rev1.reversion.jp/illust/illust/33444
種族:獣種(式神)
性別:女性
年齢:?歳
一人称:私
二人称:君、呼び捨て
口調:だね、だよ、かい?
設定:
獣種の少女を素体として、稲荷神が作り上げた式神の狐。
第1世代(Ver.1)の固体で、式神の機能中枢である尻尾の数は1本。
耳は通信アンテナ(稲荷神専用)の機能を有している。
同型の固体は合計12匹、彼女は5番目に生産された。
式神は稲荷神の能力により記憶を引き継ぎするため、生死の概念が薄い傾向にある。
しかし式神の再生産には、混沌肯定『レベル1』など、いくつもの突破しえぬ制約があり、多大な労力を要する(素体の適合者を見つけるのも、この世界ではなかなか困難な作業だ)。そのため『なるべく死なないように』、稲荷神から指示され、細やかに配慮されている。
彼女は2世代目、最初のノボリは相棒(オドリ)との大喧嘩で亡くなった。寛容な性格の稲荷神もこの亡くなり方には流石に怒ったらしい……。
元気いっぱいなボーイッシュ系のボクっ娘な式神。
相棒と一緒にダンスを嗜んでおり、一緒にストリートダンスを演じていたりする。最初はダンスなどに興味は無かったが、相棒の大喧嘩まで発展した暴力的な説得で無理やり始めさせられた過去がある。以降、それなりに楽しかったのか、あっちこっちで一緒に踊っている。なお、昔は根暗で人見知りが激しい式神だったが、相棒との交流で吹っ切れたのか、今の様な性格になった。
彼女の持つ鯉幟は実は浮遊砲台としての機能を有しており、戦闘時は超遠距離から大口径の魔力砲弾を叩き込む固定砲台型の戦闘スタイル。至近距離では、本人のステゴロ上等の肉弾戦で対処する事が可能。欠点は、機動力が他の式神より大きく劣っている点である。
ギフトは【青空のフライングカープ】、空中に軽い物を浮かせる能力。重量のある物体は無理だが、茶碗とか、鯉幟とか、ボール等の軽い物体なら、かなりの高度まで浮かせて移動させる事が出来る。ただ、物体が視界外になると効果を失って落下する。
「私はこの青空が眺めるのが大好きなんだよね。この空の彼方、この空の下に私達の知らない世界が存在している、未知への探求を目的としている私達とってこの空は宝箱みたいなものなんだよ」
イラスト:https://rev1.reversion.jp/illust/illust/33444
キャラクターを選択してください。
- « first
- ‹ prev
- 1
- next ›
- last »
特異運命座標の来歴何かも管理している。
まぁ、流石はカミサマだか何だかに選ばれた救世主サマだ。全くオマエ達の経歴は面白いのが多いね。
特に印象深い関係者なんかにゃ興味が尽きない。
どうせならもっと聞かせてくれてもいいんだぜ?
※このスレッドは『PCの関係者を本編NPCとして登場させて欲しい』という希望を出す為のスレッドです。以下、要項を確認の上、ご承諾頂ける場合のみご利用下さい。
・登場は確約されません。又、登場する可能性があるのは『混沌(本編世界)に存在している、し得るキャラクターである事』、『関係者イラストを保有している事』の双方が最低条件となります。(関係者イラストの描画内容が本編設定外である場合等は本編舞台に居ないものとして扱います)
・このスレッドに書かれた情報及び人物像を考慮して極力忠実にキャラクターを動かしますが、登場後の扱いや操作に関しては運営にお任せ頂きます。(拘りがある場合、一人称や口調等の設定もお知らせ下さい。特に敵対的存在である場合、死亡する可能性もございます)
・このスレッドにキャラクター情報をご記入頂きますが、一キャラクターにつき一レスでの説明にご協力下さい。又、どのイラストのキャラクターであるか分かるようにご指定下さい。
本編をお楽しみ頂く為の一助になればと考えております。あくまで希望制ですので、ご要望のない関係者の登場はいたしません。ご希望のある場合のみ、この場に登録をお願いいたします。